
26卒 夏インターン

株式会社ディスコ 報酬UP
株式会社ディスコのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社ディスコのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | ディスコについて学ぶ課題解決型グループワーク / 自己紹介、部署の紹介、グループワーク |
---|---|
会場 | オンライン実施、オンライン |
参加人数 | 学生10〜15人 / 社員2〜3人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 50%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
はじめは全員の自己紹介から始まり、次にディスコの会社説明でした。 会社説明では、事業だけでなく、制度に関する説明が多かったです。 後半はグループワークでした。グループワークのつづきから始まり、資料作成などを行いました。 その後全グループの発表があり、優秀グループを投票で決めました。 最後は会社内のリモート見学ツアーが行われました。
続きを読む座談会形式で興味のある現場の社員に話を聞いた。現場の社員がまず自己紹介をして、これまでのキャリア、現在の仕事についての概要を話、そこから学生に質問振られ順番に質問していくというもの
続きを読む新型コロナウイルスの全社的な対策の厳しさを知ったから。国内営業の社員に「企業のよくないいところは?」と聞いたときに返ってきたのが、このことだった。よくよく調べると、交通インフラを使ってはいけない、テレワーク非推奨、会社の近辺に居住のすることの強制など、よくわからない取り組みを行っていることを知った。また、世襲制という点からも独裁的な企業経営の匂いを感じ志望度はゼロになった
続きを読むインターンシップの雰囲気が良く、周囲の学生が優秀で話しやすい人が多かったからです。 また、ディスコ特有の特徴的な制度についての理解を深めることができたため、不安を取り除けたことも志望度が上がった理由です。 リモートでみた会社の中もとてもきれいでした。
続きを読む特に有利になることはない。企業理解を深める点では一定の意味はあると思うが、この会社は頻繁にdhisco discovery eventという座談会形式のセミナーを開催しているためそこにいっても同様のことができる
続きを読む給料が高いという軸で、メーカー・金融・商社・IT通信などの業界に興味を持っていた。その中でもbtobの半導体製造装置というニッチな領域でトップシェアを誇り、転勤がなく、高給取りだるディスコに興味を持っていた。また、半導体は経済の米と言われるように今後の成長に欠かせないという点からもこれからも需要があるもだと思っていたから。また大学の先輩にobがいたのも理由になる。
続きを読む参加前は半導体製造装置というニッチな領域でトップシェアを誇り、転勤がなく、高給取りであったためこの会社を志望していた。しかし、志望度は下がった。その理由としては単純に仕事がつまらなそうだと感じたからである。半導体製造装置という馴染みのないものを活用して、顧客の課題を解決するという、スケールの小ささに改めて気づかされた。いくら給料が高くてもやりがいがなければ続かないと思った。また社風が独特であり、esの項目でも自社を褒め称えようとさせる項目があり、その点で独裁的な気質を持ったきぎょうではないかと思いその後はこの企業の本選考は受けないことにした。しかし、同業他社は受けた
続きを読む参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
初めに全員の自己紹介があり、旧帝大や早慶など学歴の高い層が多い感じでした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 15人
参加学生の大学 :
他の学生と関わる機会がなかたので学歴層はわからないが、四季報などではMARCHがボリューム層インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 10人
参加学生の大学 :
旧帝大早慶が3割、東京一工が3割、MARCH3割、その他1割インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 15人
参加学生の大学 :
東京大学、早稲田大学、慶応大学、東京科学大学など、修士課程の学生が多かった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 10人
参加学生の大学 :
主に理系学生(工学部、理学部、情報系学部)、大学3年生から修士2年生が中心インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 株式会社ディスコ |
---|---|
フリガナ | ディスコ |
設立日 | 1989年10月 |
資本金 | 206億6300万円 |
従業員数 | 5,179人 |
売上高 | 3075億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 関家 一馬 |
本社所在地 | 〒143-0016 東京都大田区大森北2丁目13番11号 |
平均年齢 | 37.0歳 |
平均給与 | 1507万円 |
電話番号 | 03-4590-1111 |
URL | https://www.disco.co.jp/ |
採用URL | https://www.disco.co.jp/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。