
26卒 夏インターン

ファナック株式会社
ファナック株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ファナック株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 10年後の社会 / 工場見学、グループワーク / 工場見学と今後のFAに関してのグループワーク / 未来のロボットを考える / 会社説明会、工場見学、グループワーク / 他 |
---|---|
会場 | 山梨本社、ファナック本社(山梨)、忍野村の本社、山梨県本社 |
参加人数 | 学生20〜40人 / 社員2〜15人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 84%がありと回答 |
交通費の補助 | 100%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
オンラインで1日を通して、会社説明および部署の説明を受けました。各部署の説明では若手社員からお話しをしていただき,質問もたくさんすることができました。説明の後は個人ワークがり、自身の考えを発表しました。
続きを読む最初は人事の方から企業説明と福利厚生施設の紹介がありました.そこから,事業部ごとの技術系社員の方から仕事紹介と課題・発表会がありました.それぞれの事業日のタームではまずは仕事紹介,その後関連する課題とその発表会,その後質疑応答会を含んだ座談会がありました.
続きを読む私自身モノづくりにかかわりたいと考えていたため,製品に関係なくメーカーを見ていました.その中でも就活を続けるにあたりBtoB業界に興味を持ち,実際に消費者が利用する商品を直接製造せるわけではないですが,間接的に役立っているというやりがいに気づけたとき,私のエンジニアとしての道が広がり幅広くBtoB業界のFA業界などを見るようになりました.
続きを読むもともとファナック自体山梨の富士山のふもとだけでモノづくりを行っており謎が多かった印象なので最初は何も実情がわからない部分からインターンシップに参加しました.参加したことによって,それぞれの社員さんから会社としてのカラーや福利厚生施設紹介から働いた時の自分のイメージができるようになり,私の理想にぴったりで志望度が高くなる結果になりました.
続きを読む参加人数 : 8人
参加学生の大学 :
地方大学、旧帝大で構成されていました。学歴による選別はなさそうだと思いました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 10人
参加学生の大学 :
詳しくはわかりませんでしたが学部生も大学院生もいたと思います.インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
院生が8.9割だった。March、早慶、地方国立など幅広かった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
グループワークだったのでグループの中では地方大学、旧帝大、MARCHが同じ割合で院生が8割、学部生2割でした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 25人
参加学生の大学 :
旧帝大、国公立大、私立大学など様々な大学から学生が来ていた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
会社名 | ファナック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ファナック |
設立日 | 1976年11月 |
資本金 | 690億1400万円 |
従業員数 | 9,970人 |
売上高 | 7952億7400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山口 賢治 |
本社所在地 | 〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草字古馬場3580番地 |
平均年齢 | 40.0歳 |
平均給与 | 1238万円 |
電話番号 | 0555-84-5555 |
URL | https://www.fanuc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。