就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日鉄エンジニアリング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日鉄エンジニアリング株式会社 報酬UP

日鉄エンジニアリングのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

日鉄エンジニアリング株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。日鉄エンジニアリング株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

日鉄エンジニアリングの インターン

日鉄エンジニアリングの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
総合評価
4.6
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
総合評価
4.8
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

日鉄エンジニアリングの インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ 文系・理系が両輪となって巨大プロジェクトを生み出す / 「文系・理系が両輪となって巨大プロジェクトを生み出す」 / 与えられた仕様を満たした事業提案を行う
会場 東京本社
参加人数 学生50〜60人 / 社員7〜10人
報酬 なし
プレゼンの有無 67%がありと回答
交通費の補助 100%がありと回答
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

日鉄エンジニアリングの インターンの内容(75件)

26卒 冬インターン

2024年12月開催 / 3日 / 冬季3days文理合同プログラム
4.0
26卒 | 京都大学大学院 | 男性
「文系・理系が両輪となって巨大プロジェクトを生み出す」

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月6日

問題を報告する

22卒 夏インターン

2020年8月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 中央大学 | 男性
とある地域への工場開設を考える。

座学で日鉄エンジニアリングの事業についての理解を深めた後、実際の工場をどのように建てるコンペ形式で競い合い、レゴブロックなどを使って模型を作り発表をして優勝チームを決めました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年12月14日

問題を報告する

22卒 夏インターン

2020年8月開催 / 1日 / 文理合同
3.0
22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
エンジニアリング業務体感ワーク ある工場に対し改装の提案をする

企業の説明会のあと、実際の入札体験プログラムということで、実際のプラントに対する提案を与えられた情報や条件の中から選択してプレゼンをした。その後座談会があり、複数の社員の方に質問する機会があった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月13日

問題を報告する

日鉄エンジニアリングの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 文理合同3Daysプログラム
いいえ
26卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 夏季インターンシップ(技術系)
いいえ
26卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 冬季3days文理合同プログラム
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 1Dayエンジニアリング体験
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / 夏季インターンシップ
閉じる もっと見る

日鉄エンジニアリングの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 1Dayエンジニアリング体験
いいえ
22卒 / 中央大学 /
夏 / 1日 / 総合職

インターンに参加したことにより、次のインターンシップに進めるとか、選考がスキップされるとか、そういった類の優遇は恐らくないと思わます。ただ、顔を覚えてもらうことで一定の意味はあると思います。

続きを読む
はい
26卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 冬季3days文理合同プログラム
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / 夏季インターンシップ
はい
22卒 / 東京工業大学大学院 /
夏 / 1日 / 文理合同

オータムインターンシップに参加するにあたり、個別に連絡が来たことで過去のインターンシップ参加回数や実際に取り組む姿勢などは評価におおいに入っているように感じたから。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 冬季3days文理合同プログラム
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 1Dayエンジニアリング体験
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / 夏季インターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

22卒 / 東京工業大学大学院 /
夏 / 1日 / 文理合同
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

マーケティング、広告系に興味を持っていた。電通、博報堂やマーケティング職に携われる企業を中心に探していた。より社会に大きなインパクトを与えたいという動機が強かったが、その関わり方は様々であり、広告なら幅広い業界に携われると考えていた。他にも教育、SIerなどサマーインターンシップに申し込む時点ではあまり絞り込んではいなかった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

あまり大きな変化はない。選考方法や、学生にどれだけ向かい合っている企業かどうかなどはより重視するようになった。学生に向かい合えない企業は顧客にも向かい合えないという思いが強くなったように感じている。ある種、日系企業のいい面も悪い面も強く出ている企業であり・そこが自分にマッチするかどうかはもう少し見ていきたい。

続きを読む
閉じる もっと見る

日鉄エンジニアリングの インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 冬季3days文理合同プログラム
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 1Dayエンジニアリング体験
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / 夏季インターンシップ
22卒 / 東京工業大学大学院 /
夏 / 1日 / 文理合同

エンジニアリング会社の仕事内容や、入札する流れ、その中で関わる人など業務への理解が深まるプログラムであった。特に、限られた時間の中で成果を出すにはチームで協力することが非常に大事であり、それは現場や実際に働く上でも大事なことなんだなぁと感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 冬季3days文理合同プログラム
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 1Dayエンジニアリング体験
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / 夏季インターンシップ
22卒 / 東京工業大学大学院 /
夏 / 1日 / 文理合同

時間がひたすらに短かった。午後だけということもあり、限られた時間の中で業務を体感するためにもほとんどはその場で決断をし続ける状況が続いた。ワークに関しては決め打っていく部分が多く必要で、とにかく常に焦りながら作業をし続けたことが大変であった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 冬季3days文理合同プログラム
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 1Dayエンジニアリング体験
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / 夏季インターンシップ
22卒 / 東京工業大学大学院 /
夏 / 1日 / 文理合同

ニーズにどれだけあっているかだけでなく、期待を上回るような提案をすることができていたと言われた。実際評価方法も200+20点の加点があり、ニーズを超えて提案することの大事さが表れているように感じた。個々に対するFBはなかった。

続きを読む
閉じる もっと見る

日鉄エンジニアリングの インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

22卒 夏インターン
とある地域への工場開設を考える。
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2020年8月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 総合職

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

日東駒専から東大まで色々な学生がいてびっくりしました。理系の学生もいました。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

22卒 夏インターン
エンジニアリング業務体感ワーク ある工場に対し改装の提案をする
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2020年8月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 文理合同

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

早慶上智以上の学生が多かった。国立の院生も見られ、文理は半々であった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

26卒 夏インターン
廃棄物発電プラントの工事計画
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2024年8月開催 / 期間 : 5日間 / コース : 夏季インターンシップ

参加人数 : 4人

参加学生の大学 :

ほとんど旧帝大レベルの学生でした。高学歴な学生を取りたいという方針を取っていると感じました。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

26卒 インターンES

1Dayエンジニアリング体験
26卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが学生時代に最も情熱を持って取り組んだこと(力を入れたこと)を教えてください。
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月19日
問題を報告する

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがインターンシップに応募した理由と期待することを教えてください。(200字以下)
A.
EPCの全体像を把握したく参加を希望します。私は被災経験や○○○○経験からエネルギーの重要性を痛感し、安定供給に貢献したいと考えています。さらに、○○○○に出場した経験から「様々な人と協調したモノづくり」に興味があります。貴社では様々な分野の人が協力し、洋上風力などの大規模構造物の建設を通してエネルギー供給を支えています。貴社の事業に興味があり、EPCに対する理解を深めるため、参加を希望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月1日
問題を報告する

22卒 インターンES

技術職
22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. 希望テーマを(第一希望テーマ、第二希望テーマ)選択した理由を教えてください。
A.
第一希望を選択した理由は,世界有数のオフショアコントラクターとしての技術力を体感したいからです。貴社が日本で唯一トータルパッケージとして海洋プラットフォーム事業を行っていることに強い魅力を感じました。また、私は土木工学を専攻していることから、土木分野が中心である海洋事業を体験したいと思いました。第二希望を選択した理由は、システム解析とシミュレーションの業務のイメージを、実際に体験することにより明確化したいからです。私は、大学時代は情報工学を修めていました。そのため、システム解析やシミュレーションには興味があり、専攻相応の知識と能力もあります。しかし、仕事としてどのようにやるのかのイメージが曖昧であったので、それを明確にしたいです。このインターンを通して、情報と土木の能力を兼ね備えた唯一無二の存在として、私がプラントエンジニアリング業界でどのように貢献し、活躍できるのかを見定めたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月9日
問題を報告する

インターン面接

22卒 冬インターン 最終面接

2020年11月開催 / 3日 / 技術系総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に頑張ったことを教えてください。
A. A.
塾講師のアルバイトに力を入れました。私は理科の個別指導をメインに担当していましたが、当時の生徒は宿題をやらず、成績も伸び悩んでいるという状況が続いていました。生徒が勉強に面白みを感じていないのが原因であると考えた私は、毎授業において勉強する分野に関するニュース記事を取り出し、理科が生徒にとって非常に身近なものであることを何度も伝えてきました。その結果、理科に対して親近感がわいたのか、宿題の提出率も改善し、勉強に対して真剣に取り組んでくれるようになりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月8日
問題を報告する

22卒 冬インターン 最終面接

2021年1月開催 / 1日 / 事務系総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 改めて学生時代に力を入れたことを教えてください
A. A.
「アルティメットサークルにおいてメンバーが練習に積極的に参加するための取り組みを行い、大会での成績向上に繋げたこと」に力を入れました。私はアルティメットという団体スポーツをするサークルに所属しており、大会で前年度を超える成績を収めることを目指していましたが、夏季大会に向けた練習において10名の参加が必要にも関わらず、参加者数が半数以下という状況が続いていました。その原因を2点に絞り、仮説検証の結果、問題の本質は練習の必要性の認識不足にあると分かったため、他大学との練習試合の動画とその詳細のデータを共有し、視覚的かつ数値的に他チームとの実力の乖離が分かるようにしました。その結果、全てのメンバーが自チームの実力を把握し大会への危機感を抱くようになり、練習にメンバーが積極的に参加し関東大会3回戦進出という成績に繋がりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月17日
問題を報告する

日鉄エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 日鉄エンジニアリング株式会社
フリガナ ニッテツエンジニアリング
設立日 2006年7月
資本金 150億円
従業員数 1,585人
売上高 2690億8600万円
決算月 3月
代表者 藤原 真一
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目5番1号大崎センタービル
電話番号 03-6665-2000
URL https://www.eng.nipponsteel.com/
NOKIZAL ID: 1281051

日鉄エンジニアリングの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。