就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社KTKのロゴ写真

株式会社KTK(旧:株式会社マックスパート)

KTKの本選考対策方法・選考フロー

株式会社KTKの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

KTKの

内定者の選考対策アドバイスをAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記の「内定者のアドバイス」をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

KTKの 本選考体験記(2件)

20卒 内定辞退

営業職
20卒 | 香川大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
MICEについて問われることがあるので、しっかりと理解しておくこと。貸会議室の営業がどのようなものなのかの学習が大切。どういう営業マンになりたいのか、どういうことができるのかを、貸会議室の営業マンになったと仮定して、しっかりと答えられるようにすることが大切。マックスパートのパンフレットやHPでマックスパートの社長の名前や所有施設を覚えておくこと、社訓の暗記をしておくと不意に聞かれた場合に対処できる。アイルーツという逆求人サイトからの求人であったため、登録しておくことが必要。個別面接が多いので、面接慣れしておくことができるのであればしておくとい。面接一回当たりの所要時間は、1時間程度であるため、面接の解答だけでなく、逆質問の内容も多めに考えておく。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月10日

問題を報告する

KTKの 直近の本選考の選考フロー

KTKの 志望動機

20卒 志望動機

職種: 営業職
20卒 | 香川大学 | 男性
Q. KTKを志望する理由を教えてください。
A.
SNSが発達して、人間関係が希薄になりつつある昨今において、時代と逆行するように、自らの足で人との関わりを作りに行く、(出会い)に重きを置いていることに魅力を感じたからです。私は学生ボランティアサークルの部長をしており、多くの部員と意思疎通を図ります。部員が80人いるため、効率を考えて、メールや電話で連絡を取ることが多いのですが、それでは意思疎通を最小限しかとれず、結局最近では、1オン1ミーティングをしています。実際にその人の表情や動作を目にすることで、その人の本当の目的を発見することができ、相互理解が深まるようになりました。そのような理由から、社会的動きがSNSに向かっている中でも、果敢に足を運んで出会いを大切にする御社で是非とも仕事をしたいと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月10日

問題を報告する

KTKの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2020卒
7人
120分
現状でのマックスパートの取り組みに対するターゲティングについて
詳細
2018卒
6人
30分
月面に置いていかれた。今ある物資に優先順位を振り分け、その上位3つを発表
詳細

KTKの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

営業職
20卒 | 香川大学 | 男性
Q. 仕事をする上で大切なことは何ですか。
A.
失敗を恐れずに、実際に自らの足で外に出て多くの人と会う。出会いを繰り返すことです。仕事を行う上では他社との信頼関係が大切ですが、本当の信頼は出会いの回数を重ねることでしか得ることができないと考えます。確かに効率を考えたときに、人の移動というのは無駄な動作であり、省けることなら省きたいものです。仕事を行う上でSNSに頼ることが悪いことであるとは言いませんが、人と人が大事な話をするときには、どんなに非効率であったとしても実際に相手と顔を合わせることが必要です。以上のような理由から、仕事を行う上で大切なことは、失敗を恐れずに、実際に自らの足で外に出て多くの人と会う。出会いを繰り返すことであると考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年2月10日
問題を報告する

KTKの 内定者のアドバイス

20卒 / 香川大学 / 男性
職種: 営業職
1
内定に必要なことは何だと思うか
行動力と志望度をかなり見ているので、行動力の高さを具体的な内容で語ることができるようにしておくことが大切。行動力をしっかりと明示できないと高い確率で進めない。小さい規模の会社であるが選考難易度は高く設定されており、きちんとした対策が練られていない場合は厳しいと考えられる。性格診断が最終面接前にあるので、5段階評価の1か5ばかりマークしてください。すると、人事のもとに届く、性格診断の円グラフが大きく表示されるようです。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
行動力と志望度を明確に発言できるかどうかが内定の有無につながると考える。 行動力を大学時代のエピソードと絡めて明確化し、志望度は高い旨をしっかりと伝えることができたため内定をもらうことができたと考える。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
逆求人でマックスパートが求める就活人材が集まっているはずであるが、選考通過率は非常に低い。少数精鋭を目指していると考えられ、ポテンシャル採用ではないように感じた。きちんとした言葉遣いや正しい日本語を当たり前として挑んでください。マナーは大事です。 続きを読む

KTKの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社KTK
フリガナ ケーティーケー
設立日 2000年6月
資本金 4000万円
従業員数 95人
決算月 3月
代表者 片山達哉
本社所在地 〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目8番1号
電話番号 03-3533-7442
URL https://www.maxpart.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136657

KTKの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。