改めて私自身について気づいたことは、3点あります。
1点目は、「日本の魅力を伝えたい」ということです。私自身、茶道や国際交流の経験から、日本の魅力を海外の方にもっと知ってほしいという想いがあります。しかし同時に、私自身が日本についてまだまだ知らないことが多く、海外の方にうまく説明できなかったという経験から、日本の良さをまずは日本人に知ってもらう、その機会を増やすことが最も肝要だということに気づきました。だからこそ、貴社の日本の四季に合わせたサービス提供や地域独自の魅力が感じられる宿泊施設のコンセプト、またそれを活かしたイベントの企画力に大変魅力を感じ、可能性に溢れていると改めて実感しました。
2点目は、常に新しいことにチャレンジしていたいということです。私は学生時代に積極的に新しいことに挑戦し、「一期一会」の価値観のもと、自分の視野を広げることやいろんな価値観や考えを持った方と出会うことを大切にしてきました。
3点目は、個人よりもチームで仕事がしたいということです。私自身、個人で何かを達成するよりも、みんなと協力して何かを達成することに価値を感じます。国際交流プログラムを企画運営した際にも、事務局長として全体を俯瞰しながらチームとして全員がやりがいを持って達成できるように工夫しました。
続きを読む