在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年6月3日【良い点】
営業センターによっては定時で帰れる日もある。定時を超えても仕事が残っていれば残業をしてもよいので仕事の持ち帰り等はあまりない。
【気になること...続きを読む(全192文字)
株式会社ハウスコミュニケーション
株式会社ハウスコミュニケーションの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年6月3日【良い点】
営業センターによっては定時で帰れる日もある。定時を超えても仕事が残っていれば残業をしてもよいので仕事の持ち帰り等はあまりない。
【気になること...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年6月3日【良い点】
数字が全てで結果を出せば新人でも評価してもらえる環境がある。チャンスも与えてくれるためやり甲斐はあると思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年6月3日【良い点】
難しい案件は上司が同行し、実際に現場を見て学べる。中途の研修制度は無いに等しいけど新卒に関しては研修期間も長くしっかり学ぶ時間がある。
【気に...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2020年8月23日【良い点】
面倒見の良い上司が多く、仕事をする為の環境づくりを徹底して作って貰える。
アンバランスになる前に先輩、上司が気にかけてくれるのでバランス良く仕...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2020年8月23日【良い点】
明確な基準があったので、それをクリアすれば即評価に繋がり、給与にもダイレクトに反映されていた。短い期間での評価見直しがあり、昇進昇給などの発表...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2020年8月23日【良い点】
研修制度もあり未経験でもプロとして育ててもらえる
先輩、上司が気さくな方が多く、面倒見の良い人が多い為、楽しい職場環境があった。
給与は自分の...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2019年10月29日【良い点】
新築より中古の需要が増しているなか、中小企業で店舗数も10店舗程あるので、市内でも認知度は高いと感じた。
その点は営業がしやすいかと思う。
【...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2019年2月8日【良い点】
定期的にランクごとの研修があり、その研修で他支店の営業マンの成功事例など研修して頂く店長の営業手法など学べます。また、自分の場合は業務終了後な...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2018年4月4日【良い点】
お客さんは人気のある物件や自分好みの物件など、様々な情報を求めています。
満足していただくためにそういう情報をたくさん持とうと勉強するので、
...続きを読む(全300文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年1月25日【良い点】
成果主義なので、契約が取れれば取れるほど、給料は上がっていく点や、若い所長も多く、年齢関係なく成績次第では所長になり大幅に年収アップの可能性も...続きを読む(全189文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
雑談に近い感じ
コミュニケーションが取れる人が有利
笑顔と話す力です
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ハウスコミュニケーション |
---|---|
フリガナ | ハウスコミュニケーション |
設立日 | 1961年1月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 70人 |
代表者 | 有澤正記 |
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目1番1号新大阪プライムタワー18階 |
電話番号 | 06-6203-3888 |
URL | https://housecommunication.co.jp/ |