在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年2月28日- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 8年前
- 経理
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が総従業員の半数以上であり、年齢バランスもいびつである。
転職組が各部門の部長以上ポストを握っているため、プ...続きを読む(全173文字)
株式会社サンケイビル
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年2月28日【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が総従業員の半数以上であり、年齢バランスもいびつである。
転職組が各部門の部長以上ポストを握っているため、プ...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年2月28日【良い点】
確定拠出年金に加入することになるが、他の会社に比べて拠出額が多いような印象を受けた。
また、福利厚生は大企業並みにそろっているので、不満な部分...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年6月21日【良い点】
給料が高い。福利厚生が充実している。
社長との距離が比較的近いためいろいろ意見できる環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
独自...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年9月23日【良い点】
様々なジャンルの仕事が経験できる。会社全体の規模が大きくないため若手のうちから不動産開発のあらゆる局面に携わることが可能であり魅力的である。
...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2017年12月18日【良い点】
同業他社を見回しても、かなりの高水準の給料で、賞与は概ね5ヶ月分でますし、残業代も見なし分はなく、きちんと支払われます。ただし、以前は年功序列...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2017年3月27日【良い点】
社員は基本的に良い人ばかり。助けあう姿勢がある。
福利厚生がよい。中小企業だが、福利厚生や待遇は大企業なみで良い環境。
【気になること・改善し...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2016年8月6日【良い点】
僕のことなのに、まるで自分のことのように心配し、気にかけてくれる人達がごく少数だがいた。上司には当たり外れがある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2016年3月30日【良い点】
・社内の風通しは良い。
・若手、中堅でも自分の意見、意思を通すことができる場面が多い。ただし、パフォーマンスが上手く、上に取り入るのが上手なタ...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2014年9月21日・残業を強要されることもなく、比較的ワークライフバランスの取れた職場だと思う
部署によりそのバランスが異なっているのではないか。
(残業代が全額支給さ...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2013年5月20日社内旅行、お誕生日プレゼント、社員会(アクティビティ)によるクラブ活動支援、フジサンケイグループの一部施設やエンターテイメントの補助がある。ワークライフバ...続きを読む(全177文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
連絡が遅かった。
予想外の質問が多い
雑談も多く、和やかでした。
予想外の質問が来ることも
和やかでした。
和やかだった。
一次面接から突飛な質問をされることもあり、他社の選考とは違う雰囲気であった。
和やか。ワンキャリアなどに載っていない質問がされることも
志望動機に関する質問は少しだけで、ガクチカの深堀を通じて学生の能力を見ているように感じた。
人事の人が笑顔
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社サンケイビル |
---|---|
フリガナ | サンケイビル |
設立日 | 1951年6月 |
資本金 | 281億2000万円 |
従業員数 | 202人 |
売上高 | 520億5900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 飯島一暢 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番2号 |
電話番号 | 03-5542-1300 |
URL | https://www.sankeibldg.co.jp/ |