在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月20日【気になること・改善したほうがいい点】
営業は向かない。昔の会社な為、キャリア形成難しい。続きを読む(全45文字)
株式会社ユニホー 報酬UP
株式会社ユニホーの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月20日【気になること・改善したほうがいい点】
営業は向かない。昔の会社な為、キャリア形成難しい。続きを読む(全45文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月20日【良い点】
マニュアルにこだわらす、自由に業務が出来るため、ひょんなところで別のスキルが身に付くかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全152文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月20日【気になること・改善したほうがいい点】
明らかに年間休日が少ない。一部の人は個人事業主な業務形態な為、なかなか休めない。有給は全て使ったことはない。トップ...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月20日【気になること・改善したほうがいい点】
新規の案件以外は評価されない。
コンスタントにこなす業務は評価されない。評価制度の計算方式が厳しく、達成できる人が...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月20日【気になること・改善したほうがいい点】
優しく丁寧な人ほど、辞めて行ってもしまう。社員を守る仕組みがない続きを読む(全52文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月20日【気になること・改善したほうがいい点】
あからさまなに厳しい、対応を上司から受けたが、ハラスメントの相談口がない続きを読む(全56文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月20日【良い点】
様々な領域の業務に参加出来る可能はあり、経験は積める
【気になること・改善したほうがいい点】
挑戦できる分だけ負担は多く、一人で取り込むことに...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月11日【気になること・改善したほうがいい点】
社員はほぼ残業は当たり前な感じとなっている。管理職は特に全員残業している。現場の業務もあるので、事務的な時間がほぼ...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月11日【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生、補助はほとんどなく、賞与もない。昇給も毎年あるわけではないので、そこは改善した方がいいと思います。社員の...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月11日【良い点】
基本、残業はなく、週2日休めます。
有給も比較的取りやすい方かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取りやすいが、周りに...続きを読む(全88文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コミュニケーションをしっかり取ることを意識しました。
支店長の方と人事の方2名での面接。 不動産業界を受けるに当たっての熱意を全面に出すこと
考えて発言をする 例えば、動物で例えるとなんですか? 働くとは何か? を問われました。
とくになし
東京支店は1次面接と同日に筆記試験を行います。質問事項が20個ほどありますが、どれもよく面接で聞かれるものです。1問1問そこまで深くは聞かれないです。
優しかった、自分のことを聞いてくれる
素の自分を出す
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | 株式会社ユニホー |
---|---|
フリガナ | ユニホー |
設立日 | 1972年3月 |
資本金 | 12億7300万円 |
従業員数 | 173人 |
売上高 | 385億3500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 丹羽紀人 |
本社所在地 | 〒465-0093 愛知県名古屋市名東区一社3丁目7番地 |
電話番号 | 052-703-1111 |
URL | https://www.uniho.co.jp/ |
18年12月期 | 19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
446億9226万 | 474億674万 | 485億9400万 | 505億7848万 | 480億7200万 |
純資産
(円)
|
182億4542万 | 184億3866万 | 209億6300万 | 221億8949万 | 238億6500万 |
売上高
(円)
|
345億1633万 | 210億2326万 | 316億1800万 | 375億4573万 | 385億3500万 |
営業利益
(円)
|
43億8800万 | 15億3900万 | 17億9000万 | 26億7000万 | 25億6100万 |
経常利益
(円)
|
42億1193万 | 12億7767万 | 15億900万 | 23億6854万 | 23億4300万 |
当期純利益
(円)
|
22億3600万 | 7億6400万 | 9億8000万 | 15億2100万 | 17億9500万 |
利益余剰金
(円)
|
161億7700万 | 163億5800万 | 184億2900万 | 196億4600万 | 213億1600万 |
売上伸び率
(%)
|
74.73 | - 39.09 | 50.4 | 18.75 | 2.63 |
営業利益率
(%)
|
12.71 | 7.32 | 5.66 | 7.11 | 6.65 |
経常利益率
(%)
|
12.2 | 6.08 | 4.77 | 6.31 | 6.08 |
※参照元:NOKIZAL