この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ボーナス水準の低さ、キャリアパスが描けない点を除けば、特に働く上では可も不可もない感じです。常駐先にはほとんど一人で行かされるので、会社への帰属意識が少...続きを読む(全114文字)
株式会社ベイキューブシー 報酬UP
株式会社ベイキューブシーの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は260〜350万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ベイキューブシーの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ベイキューブシーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ボーナス水準の低さ、キャリアパスが描けない点を除けば、特に働く上では可も不可もない感じです。常駐先にはほとんど一人で行かされるので、会社への帰属意識が少...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オープンな会社ですごくいい会社です。横のつながりもとてもいいと思います。
正直この会社を辞めたくはないです。すごくいい会社だと思います。
これからも...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーマンショック以来業績の低下のため、給与や賞与については現在かなり低い水準にあると思いますが、残業代は100%出ますので、残業のある現場ではそこまで低...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に客先常駐でのお仕事がメインとなります。千葉県の企業ですが、東京での仕事が多くなります。サービス残業はなく、しっかりと働いた分を賃金としていただけ...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資格を取得しない限り年収をあげるのはきびしい。
年功序列であった過去と違い、勤続年数を積みかさねても
それほど給与は上がっていかない。
資格をとっ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界としては女性率が高めで、ワーキングマザーも多い。女性だから昇級しにくいということもなく、男女差別的な要素は殆ど感じられなかった。生理休暇...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
千葉県内の案件があること。大手案件の実績が多いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
都内案件が増えており、千葉県の案件は減少傾向に...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップの為のセミナー参加等が業務時間内で出来たり、無料であること。新入社員は半年間の外部研修があること。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社は技術者のキャリアパスを支援したりはしないので、キャリアパスについては自分で考えないといけない。研修は毎年外部研修を複数コース、会社の費用で受けられ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は比較的取得しやすい。
労働組合があるので、ワンマン経営ではないが、力関係上やはり会社の方が強い感じがあります。
また、組合員の意見は経営層...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
たくさん仕事しました。社内旅行もありました。退職問題もありました。独立もありました。オフィス移転もありました。オフィス拡張もありました。ちなみに大赤字プ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児に対する理解は他の企業よりも高いと思います。現に数名の女性社員がおりますが、2名が育児休暇中、1名が時短勤務中であり、それが原因で昇進が遅れた...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇&復帰後の時短勤務制度など、環境整備だけはどの会社よりも早く導入されたものの、実際のところ制度利用者の扱いに困っている…というか「お荷物」扱いし...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コミュニケーション力が不足した社員が多いことを問題視、コミュニケーション研修を受講させられることになった。が、経営陣のコミュニケーション能力の低さが改め...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員内は非常に仲がよく、コミュニケーションが取れている現場が
非常に多く見受けられ、社員の団結力の強さを感じるが
その反面、グループの派閥から突き放...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数が増えるにつれて、給与は上がる傾向にあります。また、賞与は年間2回、各回150%で安定して支給される点は魅力的です。
【気になること...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して1年足らずで昇格。
同年代の中ではかなり収入も高い(上がりやすい)。
即マネジャーに昇格する人も。
やる気があればあるほど評価してく...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に昇給を見込めない。基本給が低く、諸々の手当をつけてそこそこの金額にしている。
ボーナスもひと月分に満たな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は以前よりも支給率があがっている気がする。社長が変わり、評価制度が一新された。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方が良い...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北陸の企業としては年収がいいほうだと思います。ただ、残業前提になっていたため残業なければそれほど年収はたかくありません。
【気になること・改...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司と配属先ガチャです。
人事考課では、
自己評価
→チーフ・マネージャー評価
→部門長評価
→経営層評...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明なためどのように頑張れば給与が上がるのか不明。
そもそもの賃金が低いため上がり...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均して良い金額をいただいていると思う。特に不満はない。
課長職になったら1000万を超えるイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の評価シートと、別の人の評価シートが配られる。正直に言って別の人の評価なんてよく知らないし、ここでその人のこ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はしっかりしてるのでめっちゃいいと思う。昇給に対してもしっかりと定められてるものがあるのでわかりやすい。お金を稼ぎたい人にはうってつ...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社ベイキューブシー |
---|---|
フリガナ | ベイキューブシー |
設立日 | 1991年4月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 51人 |
代表者 | 水上明美 |
本社所在地 | 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地 |
電話番号 | 043-227-3361 |
URL | https://baycc.co.jp/#page |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。