就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ベイキューブシーのロゴ写真

株式会社ベイキューブシー 報酬UP

ベイキューブシーの本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

株式会社ベイキューブシーの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ベイキューブシーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】採用担当とアイスブレイクがあり、その後面接官が入室してきた。面接官が退室後、採用担当が質疑応答を受け終了【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長2名と採用担当1名【...

good_icon 1 good_icon 2

公開日:2022年6月22日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】採用担当とアイスブレイクがあり、その後面接官が入室してきた。面接官が退室後、採用担当が質疑応答を受け終了【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長、社長、採用担当...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月22日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ベイキューブシーを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私がアイルネットを志望する理由は、携帯電話という今では一つのライフラインとなっている品物を通して、地域や社会の人たちの役に立ちたいと思ったからです。一人一台以上持っているという統計もある便利な携帯電話ですが、お年寄りにはわかりづらく、最近では何もわからないお年寄りに必要もない容量のメモリーカードやUSB、契約プランなどを押し付けるというニュースも耳にします。そういったニュースを知っている私の祖母も、スマートフォンへの買い替えを「説明を聞いてもわからないから」という理由で断念していました。そういった「使いたいけどわからないからあきらめる。わからないまま高額なものを買わされてしまうのが怖い」という人たちを手助けしたい、そう考えたとき、御社の説明会でおっしゃっていた「お店・店員のファンができる」というフレーズに強く心惹かれました。ファンができるほどに細やかにそして丁寧に接客サービスを展開しているということで、私が求めていたものに最も近いと感じ、ここでなら、私が思う地域貢献が可能だと思い志望しました。また、店長を務めたあとのキャリアプランが幅広く、将来様々なことにチャレンジできそうだと考えたことも志望理由の一つです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
理由は2つあります。1つ目は事業内容です。私は仕事を通して多くの人と関わりたいと思っています。生活に不可欠な食、とくに小麦粉、米粉を通し、社内外の多くの人と関われるという点を魅力に感じました。2つ目は仕事内容です。私は誰かを支えることで、支えた方が誰かの役に立つことができるような、縁の下の力持ちのような存在になりたいと考えています。私が向いていてやりたいと思っている事務の仕事は、正確さとスピードが求められ、責任があり、やりがいを感じることができそうだと感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由としては企業理念である「ワークプレイスで、ゆたかな未来を」に共感をしまた営業職としてキャリアを積みたいと感じたからです。 私が学生の時はコロナが流行しており、就活やまた大学での勉強が全てオンラインとなっていました。実際に大学や会社に足を運ぶことができずオンラインでPCと見つめ合っている時間遙かに増えました。そのときに感じたのは不便でもありながら今後はオンラインと出社をうまく活用していく時代なのではないかと感じ、一人一人に合わせた仕事の仕方の提案や働き方に興味を持ちました、その中で貴社は働く環境を整え未来をクライアントと構築できることにとても魅力を感じました。なので貴社に入社した場合営業としてクライアントの働きやすい環境作りを提案していきたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月24日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
食の「美味しさ」を多くの人に届けたいと考え、貴社を志望します。大学時代に行った実験を通じて、米の美味しさと味の奥深さを知り、米の可能性を追求したいと考えるようになりました。貴社の商品は家庭用から業務用まで扱っており、幅広く食の「美味しさ」に関われると感じました。また食のみでなく、石鹸を中心とする生活用品分野も事業の大きな柱となっており、安心、安全の面からも食生活を提案することができると考えます。その中でも私は技術職にて米の可能性について更に追及した開発及び品質保証の仕事をしたいと考えます。私は今まで、塾講師として、高校受験を控える中学生を三年間支えてきました。そこでは一人ひとりの性格や学力に合わせ、熱意と妥協しない地道な努力で、志望校合格へと導いてきました。この「熱意」を活かし、ひたむきに努力することで、貴社のものづくりへの挑戦に貢献したいと思い、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月15日

問題を報告する

ベイキューブシーの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ベイキューブシーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ベイキューブシー
フリガナ ベイキューブシー
設立日 1991年4月
資本金 2500万円
従業員数 51人
代表者 水上明美
本社所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
電話番号 043-227-3361
URL https://baycc.co.jp/#page
NOKIZAL ID: 1391550

ベイキューブシーの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。