この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直福利厚生の恩恵を感じたことがなく、知ってないため使っていないかそもそも制度として存在しないのかがわからない。...続きを読む(全89文字)
株式会社ジェイテクトハイテック
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジェイテクトハイテックの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジェイテクトハイテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直福利厚生の恩恵を感じたことがなく、知ってないため使っていないかそもそも制度として存在しないのかがわからない。...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規程があるが、最低限のものはある感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は誰か1人が得をするのは許せないので、みんなで損をしまし...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタグループのジェイテクトが親会社となるのでそちらのほうをベースとして福利厚生が組まれているのでそちらは充実しているので安心できると思いま...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助・・・既婚者の世帯主は持ち家・借家に関わらず¥15000/月
独身者で実家が遠い人も入社10年間 ¥15000/月
食事補助・・・¥100/...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は非常に充実していると思います。親会社が大企業なので、その点は安心できると思います。ただ、給与水準が非常に低いのでその点をどうにかしていただきた...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業についてはきちんと手当てが支給されていること。
休暇についてもカットゼロまではいかないけど、そこそこ有給が取れるので満足しています。
住宅手当は...続きを読む(全280文字)
会社名 | 株式会社ジェイテクトハイテック |
---|---|
フリガナ | ジェイテクトハイテック |
設立日 | 1960年4月 |
資本金 | 3800万円 |
従業員数 | 361人 |
代表者 | 小池充 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目11番15号 |
電話番号 | 03-3861-7491 |
URL | https://www.hightech.jtekt.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。