この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与に関する福利厚生は特に手厚い。
家賃補助、持株支給時の割増し、持株優待制度、DC企業年金など
【気になること・改善したほうがいい点】
他の...続きを読む(全142文字)
株式会社野村総合研究所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社野村総合研究所の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社野村総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与に関する福利厚生は特に手厚い。
家賃補助、持株支給時の割増し、持株優待制度、DC企業年金など
【気になること・改善したほうがいい点】
他の...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の頃は住宅補助・会社寮があります。 若手の頃は基本給が低いため、 住宅手当て目当てで家を借りている人も見かけます。 その他、ディズニーの割...続きを読む(全239文字)
【社員から聞いた】育児のための時間外勤務免除・シフト勤務制度が導入されているなど、勤務体制に関する制度が充実しています。採用サイトでは、寮制度や家賃制度な...続きを読む(全105文字)
【社員から聞いた】大手町と横浜が主な拠点であり、大阪や名古屋にも毎年数名は属されるそう。月1万円で食事付きの寮、1人暮らしなら、月6万円程度の家賃補助が出...続きを読む(全82文字)
【社員から聞いた】葛西、川崎などに寮があり、光熱費込みで月1万円で住める。レオパレス。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取得しやすい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の休日が社員以外に告知されておらず、無理やり有給を取らされそうになっ...続きを読む(全101文字)
【社員から聞いた】月6万の住宅手当など、とても充実している。続きを読む(全30文字)
【社員から聞いた】ハワイに保養所があったり、住宅補助があるなど、福利厚生は良い。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金がかなり手厚い、退職一時金、企業年金、確定拠出年金の3つから成り立ち、老後はまったく心配しなくて良いレベル。
その他研修などは多く開催さ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良さそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はよいと思うが、その分残業だとか無茶振りが多すぎる気がする。バランス...続きを読む(全89文字)
【社員から聞いた】独身寮に月1万円で入ることができる。東急線は下りなので余り混まない。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちは住宅手当や独身寮を格安で使えるが、大学卒なら5年、院卒なら3年くらいで保障の対象外となってしまう。
その他にもいろいろと福利厚生は...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり使わなかったのでわかりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生ではありませんが、中途は数年は労働組合に入れなかったと記...続きを読む(全130文字)
【社員から聞いた】福利厚生が非常に充実しており,出張で使用する飛行機もビジネスクラスを利用できるとお聞きしました.また教育に非常に力を入れており,教育に関...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しています。みなとみらいオフィス・大手町オフィス・木場オフィスには、マッサージルームがあり、予約制でマッサージを受けることができ...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が高い上に家賃補助も支給される。そのほか保養所がある。普通の日系企業程度の福利厚生はきちんと整っている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次の若い時は家賃手当がある。また、持株会、マッサージ室、野村證券の保養所利用など大企業なので福利更生は需実していると思う。ハワイにある保養所...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が6年目まで月6万円支給される。寮もあり、住む場合は水道代・光熱費込みで月1万円で住むことができる。
PCもテレワーク用・会社用の2台...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
6年目くらいまでは家賃補助が6マンくらい出る。基本的な健康診断等の福利厚生はしっかりしてる。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
院卒であれば3年目まで家賃補助が出る。また、大企業の一般的な福利厚生は整っているようである。そして、退職金は他社と比べて非常に多いと聞いた。
...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が学部卒は5年間、大学院卒は3年間の間、月に6万円支給される。またその後もボーナス組み込みの形で支給されるので、ボーナスが跳ね上がる。...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社株制度や企業年金は魅力的。ほかにこれと言って良い福利厚生はない。ベネフィットワンやゴルフなど。保養所は普通。歩くとポイントがもらえて、スタ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は総合職~専門職の期間(学卒5年間,院卒3年間)が対象に振り込まれる。月7万円のため非常に有難い。
会社指定の資格取得に関しては補助金...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助を組み合わせるとかなりの手残りがある。
年収は年々上がっているが、評価制度はあまり変化はなく、上司との相性が物を言う。
給与水準はポジ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトマネジメント力が鍛えられつつ、日本企業の中ではトップクラスの待遇であることは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人一人の個人と向き合うと、まともで頭の回転が早く、コミュニケーション力もそこそこな人が多い印象。割と人間味もある。
【気になること・改善した...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を個人またはチームメンバーと調整すればある程度自由に働くことができる。テレワークが進み、より自由度は高まったと思う。
ただし、チームや上司...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には少ない人と高単価の人月商売で高給を実現しているため、特に稼ぎどころの部署は残業や業務量が多い。
稼ぎどこ...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーション能力、課題解決能力、など、どれをとってもベースの力が高い方が多く、尊敬できる方も多い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトの規模は相当大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
受諾開発という立場である以上、言われた通りに作る、になりやすい。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジョブ型の思想を取り入れようという動きがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだ年功序列は色濃く残っている。能力が十分でない(が給...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や時短の女性社員は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短をフォローする体制はまだ甘い部分がある。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間はとにかく良い。人間関係で困ることはないし、99%の社員は優秀で熱量がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が多すぎて自...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にはない
【気になること・改善したほうがいい点】
年に一回だけ全社集会的な位置付けで運動会があるがそれぐらいで経営状況・戦略がオープンに語ら...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員特典でNetflixやDAZNが無料で使える。クロックスが半額で購入できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は社内でピザや...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当などは申請すればきちんと支給されました。研修中も人間関係の聞き込みやフォローも人事の方々にしていただけました。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お祝い金が誕生日か結婚記念日のどちらかで貰えます。
託児所手当てが就学するまで貰えます。
あと、別に子ども手当てもあります。それぞれ、勤務日数...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
必要十分でした。
交通費も最安ルートではなく、最短時間ルートで出していただいたので良かった。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お盆休みのような感じで夏休みを取ることが出来ました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はベネフィットの制度を利用できます。が、手続き等が面倒で一度も利用したことはありませんでした…。良かったのは誕生日休暇があること。副業...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は普通にあった。逆に言うとそれ以外はわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
正規、非正規の扱いの差が激しい。今はわからないけ...続きを読む(全188文字)
会社名 | 株式会社野村総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ノムラソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 186億円 |
従業員数 | 6,130人 ※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在 |
売上高 | 4245億円 ※連結/2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 此本 臣吾 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 1232万円 |
電話番号 | 03-5533-2111 |
URL | https://www.nri.com/jp/ |
採用URL | https://www.nri.com/jp/career |