就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大東建託パートナーズ株式会社のロゴ写真

大東建託パートナーズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大東建託パートナーズの40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全98件)

大東建託パートナーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

大東建託パートナーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

大東建託パートナーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 98

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
拠点評価に影響するが、夏の賞与には決算賞与50〜60万位加算されるので、普通の賞与と合わせると120万位は総支給貰える。
【気になること・改善...続きを読む(全100文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
意味不明な事をやらされる、または新しく始める事が多い。なにも疑問に思わず会社の指示を愚直に...続きを読む(全95文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当を持つと良いも悪いも自分次第で仕事を進めれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
分業制が進んできているので楽にはなってる反面非効率...続きを読む(全89文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は特に問題なく消化できるので休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
月末締めの仕事が多く月末に休むのは困難。月一の土曜...続きを読む(全84文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列はあまり関係なく入社2、3年すれば年収500万は超えてくる。但し夏の賞与の割合が大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価...続きを読む(全99文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃貸住宅の管理会社としては圧倒的管理戸数があり、日本一の管理戸数。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来的に都心部と地方都市で入居率等...続きを読む(全92文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生は揃っている。これがいいなと言うものはあまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当に関するものが乏しいのが残念。続きを読む(全79文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業所によって雰囲気がかなり違うと思うが社員同士の雰囲気悪くはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ちょっと能力を疑う管理職が多い。続きを読む(全77文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果がいい方向に見られると上司にはいい結果次第で上にあがっていくから、あなたのヤル気頑張り次第ではすべてがかわる続きを読む(全62文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社自体がキレイで、清掃が行き届いていたる
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の豊かな生活を確保してくれてくれてるのが非常にありがたい続きを読む(全78文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化が取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
手続き処理がめんどくさい続きを読む(全49文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部下の教育が人によって左右されるが
基本はマニュアル本があるので一通り手順に沿っていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
口出しすると...続きを読む(全122文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年07月16日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
リサーチ・市場調査
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やればやっただけの報酬がもらえる
実力主義で新人もベテランも基本的に平等
【気になること・改善したほうがいい点】
利益中心主義、会社の利益第一...続きを読む(全136文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年07月16日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
リサーチ・市場調査
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化基準があり強制的に取得させられる
ノー残業デーあり
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期や顧客の要望で暗黙の了解で公休日もは...続きを読む(全88文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業手当が1分単位でもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
最低限の人員で回している為、常に業務過多。続きを読む(全63文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パソコンが21時で強制シャットダウンするので、それ以上の残業は基本ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
土曜出勤がある。続きを読む(全71文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織が大きいので分業化が進んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
審査業務は社内でないと通用しないスキルなので、他社に転職する際に...続きを読む(全85文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
持株会や確定拠出型年金の制度や、ストックオプションで自社株が貰えるので成績評価がよいと給与プラスアルファがある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全113文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定感がある。夏のボーナスは成績がよいと通常賞与+特別賞与(50〜60万 )が出て100万以上になったりする。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全141文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きいので潰れるリスクはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々親会社のアパートマンションの建築請負契約の競争力が下っており、その...続きを読む(全152文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女差別がない。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ女性管理職は少ない、管理では皆無。続きを読む(全56文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は他の会社よりは多くもらえますまた福利厚生はいいと思われます 有給休暇は普通に問題なくとれます すごく仲間意識が強いです
休みは通常通りと...続きを読む(全185文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月07日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
リサーチ・市場調査
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はピカイチだと思います。旅行の宿泊補助も家族1人あたり6000円まででます。健康保険組合も独自にあり各種手当も充実しておりその点は安心...続きを読む(全159文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月07日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
リサーチ・市場調査
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これまで男性主体の会社だったので、女性はとくに大事にされる風潮がある
ちょっと目立てばすぐ引き上げてくれる。また女性には重労働はさせないような...続きを読む(全160文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月07日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
リサーチ・市場調査
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たっればやっただけの評価がされる、年功序列などなく新人でも実績があれば
昇進昇級されるので、透明性のある評価制度、それに比例し年収も上がり
業...続きを読む(全188文字)

98件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

大東建託パートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 大東建託パートナーズ株式会社
フリガナ ダイトウケンタクパートナーズ
設立日 1994年7月
資本金 10億円
従業員数 4,818人
売上高 1兆531億6700万円
決算月 3月
代表者 守義浩
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号
URL https://www.kentaku-partners.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132500

大東建託パートナーズの 選考対策

  • 大東建託パートナーズ株式会社のインターン
  • 大東建託パートナーズ株式会社のインターン体験記一覧
  • 大東建託パートナーズ株式会社のインターンのエントリーシート
  • 大東建託パートナーズ株式会社のインターンの面接
  • 大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評価
  • 大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。