就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マイクロンのロゴ写真

株式会社マイクロン 報酬UP

【主体性×協調性で共感を生む】【18卒】 マイクロン 臨床開発職の内定ES(エントリーシート) No.14481(同志社大学/女性)(2017/9/15公開)

株式会社マイクロンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

臨床開発職
18卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
私の特徴

A.
主体性と協調性の共存が強みです。私は、社会人団体で首席奏者を務めています。その活動の中で意見が食い違った場合、周りでは放っておく風潮が強いなか、私は話し合いの場を設けました。序盤は年上の方の意見に押されましたが、普段から年齢やパートの異なる人と話すコツを掴んでいるから大丈夫だと言い聞かせ、勇気を出して発言しました。その際考えを押し付けず、理由を加えて冷静に伝えることで、最終的に相手に納得してもらえました。このように、私はただ周りの意見を容認するだけでなく、相手に自身の考えを伝えながら物事をまとめます。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れた目標とその成果

A.
社会人が多数在籍する演奏団体で、マンドラという弦楽器の首席奏者を目指しました。マンドラ自体は、中学・高校の6年間部活動で演奏していました。引退後に社会人団体に所属したのは、自ら厳しい環境に飛び込んで演奏技術をより向上させたいと考えたからです。また、高校3年生での部長の経験から、人をまとめることにやりがいを感じていたため、演奏技術と人間性の両方を必要とする首席奏者になろうと決意しました。そして1年間努力を続けた結果、大学2回生のときに指揮者から首席奏者に選ばれ、現在も継続してパートを牽引しています。 続きを読む

Q.
その成果(結果)を生み出すために、どのように考え、行動したか。

A.
演奏技術面では、自分の音を録音して改善点を見つけたり、すでに首席奏者をしている人に個別でアドバイスをもらったりするなど、自己満足にならないよう客観的な視点を取り入れました。ただ、周りがほぼ全員年上であっても安心してパートを任せてもらうためには、技術面以上に人間性が重要であると考えました。そして、合奏に対する意見を述べる、欠席者に対してその日の練習内容を報告するなど、積極的にコミュニケーションを取るよう努めました。これによりしっかり者だと声を掛けてもらうことが増え、信頼を得られたのだと考えています。 続きを読む

Q.
その成果(結果)からどんな事を学び、今後どのように活かしていきたいか。

A.
以上の経験から学んだことは大きく2点あります。1つは、ある物事を続ける際、現状に満足せず目標に向かって努力する姿勢です。目標があるために、今自分に足りないものを具体的に挙げて実行することができ、私の場合は演奏面と人間性の両方の成長に繋がりました。もう1つは、コミュニケーション力です。様々な年齢や立場の方と話をすることを意識していたため、自ら話し掛けるのは勿論ですが、どのような伝え方をするべきかを、相手の性格に合わせてその場で考える癖が付きました。今後この経験を活かし、特に社内外問わず多くの人と関わる業務において、早くから責任のある仕事を任せてもらうという目標を持ち、意欲的に取り組みたいと考えています。 続きを読む

Q.
この1年間で一番成長したと思う点

A.
課題解決力を養った点です。私は、大学2回生より個別指導塾でアルバイトをしています。勤務1年目は5人の受験生を担当していましたが、そのうち1人を志望校に合格させることができませんでした。その時、同じ失敗を犯さないために自身の行動を振り返り、原因は勉強内容を教えることだけに力を入れていたためだと分析しました。その後、2年目では4人の受験生を担当することになりました。1年目の反省を活かし、まず模試の偏差値を分析したり、過去のテストの誤答問題から苦手単元を見つけたりすることで、課題を洗い出しました。そして「いつ、何を学習する必要があるか」を考え、1人1人にカリキュラムを作成しました。しかし、4人中2人が勉強に対して反抗的であり、その実行に大変苦労しました。それでも生徒が自ら私を講師として選んでくれたからには、絶対に合格させなければならないと責任を感じていたため、カリキュラム通りに進めるべき理由を明確にして何度も説明しました。すると、時間は掛かりましたが最終的に納得してもらえて、宿題の範囲外のページにも取り組むようになったり、授業前に自習室を利用するようになったりと、意欲的に学習する姿勢を引き出すことができました。その結果、4人全員が第1志望校に合格し、私自身も会社より成績向上優秀講師に認定されました。この経験を通して、私は悩んでいる人の課題を見つけ、責任を持ってそれを解決に導く力を身に付けました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は、大学で創薬化学の講義を受けるうちに、新薬開発の一端を担う存在になりたいと思いました。しかし日本の製薬企業は、市場の低迷により臨床開発費を削減しており、今後は欧米のようにCROへの業務委託が増加すると考え、この業界を選びました。その中でも貴社を志望する理由は、大きく2点あります。1つは、イメージング統合サービスの第一選択肢になるという、他社とは異なる目標を持っておられるためです。高い目標に向かって努力する姿勢が私の目指すところと重なり、共感しました。もう1つは、小規模だからこそ、早くから責任の大きな仕事を任せてもらうという私自身の目標を達成できると考えたためです。社内の方と積極的にコミュニケーションを取り、教わったことをしっかり発揮することで、自身の成長=企業の成長という形で貢献したいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社マイクロンのES

学校・官公庁・団体 (研究機関)の他のESを見る

22卒 | 神戸大学大学院 | 女性
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
私は現在、運動機能に関する神経回路についての研究をしています。自分の意思とは無関係に体が動いてしまう状態を不随意運動といい、身近な例としてチック症という病気があります。心理的ストレスが原因と言われていましたが、現在は脳内の神経回路に異常が生じることによるものだと考えられています。しかし、チック症が起こる機構はまだ解明されていません。そこで私はマウスの脳の活動を人工的に操作しチック症が再現するか、また、そのモデルマウスを用いてチック症の病態改善のための新規治療法の開発を目指し実験を行っています。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
20卒 | 東邦大学大学院 | 男性
通過

Q.
自己PR

A.
私は常に物事を客観的にとらえ、全体を把握、理解し行動できます。研究部内の各チームに所属している学生はミーティング内での発言力の無さや学生間の繋がりが希薄であると感じた為、自分の立ち位置を理解し解決策を講じました。教本に書かれている内容を学生がパワーポイントにまとめ週1で発表し、ディスカッション形式で話し合う勉強会を企画・運営しました。勉強会の運営を行うにあたり自分にしかできない仕事に対しては必ず付加価値を付けるよう努力しました。そして他の人でも出来るような仕事は極力後輩にお願いすることで自身の他の仕事に差し支えないように工夫しました。結果、知識量が増えるだけでなく、質疑応答を通して学生たちの洞察力や発言力、そして学生間の交流を深めることができました。私自身は勉強会を通して問題提起された際に必ず自身の意見とその経緯について理路整然に説明できる力が身に付きました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
18卒 | 明治薬科大学 | 女性
通過

Q.
志望動機

A.
2人の祖父がガンで闘病し、また自分自身も心臓病での入院手術経験があったため、幼いころから医療に携わる仕事がしたいと考えていました。また、英語が好きで海外のガールスカウトと交流したり、オーストラリアに短期留学するなどスキルを磨いてきました。医療・英語の二つを用いた仕事ができるのは近年グローバル化が著しい治験業界であると考え、中でも貴社は臨床研究を行うSRLがバックグラウンドにいると伺っているので治験のプロを目指すには充実した環境だと考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
18卒 | 九州大学大学院 | 男性
通過

Q.
応募動機

A.
貴社は1979年の創業からわずか30余年で7つもの医薬品の上市を達成されており、その成果のスピードと質を担っているのは日々研鑽を積む創薬者の方々であると考えます。実際に研究所を見学し、研究者の方とお話することで創薬との違いを直接肌で感じたいと考え、応募いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性
通過

Q.
志望の動機

A.
技術分野で独立して事業を行い、アステラス製薬の創薬研究を後押しするという事業形態に興味を持ち、貴社で私自身が持っている生物系の知識や技術を活かして創薬研究に貢献したいと考え、志望致しました。私は、微生物や動物細胞の遺伝子組み換え、遺伝子組み換えタンパク質の作製及び精製、モノクローナル抗体の作製及び精製、シグナル実験やフローサイトメトリーなどの細胞レベルの実験、動物実験まで幅広く行ってきました。更に学部と大学院とで研究テーマの変更を経験致しましたが、謙虚に知識や技術を学んでいく事で素早く適応して成果を挙げてきました。貴社におきましても私の技術や知識、適応力を活かして事業に貢献できると考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

マイクロンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マイクロン
フリガナ マイクロン
設立日 2005年10月
資本金 5000万円
従業員数 186人
売上高 16億5790万4000円
決算月 9月
代表者 佐藤道太
本社所在地 〒108-0073 東京都港区三田3丁目13番16号
電話番号 03-6631-3691
URL https://micron-kobe.com/
NOKIZAL ID: 1394122

マイクロンの 選考対策

  • 株式会社マイクロンのインターン
  • 株式会社マイクロンのインターン体験記一覧
  • 株式会社マイクロンのインターンのエントリーシート
  • 株式会社マイクロンのインターンの面接
  • 株式会社マイクロンの口コミ・評価
  • 株式会社マイクロンの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。