就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/10/5に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
シチズン時計株式会社のロゴ写真

シチズン時計株式会社 報酬UP

シチズン時計の企業研究一覧(全1件)

シチズン時計株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

シチズン時計の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

シチズン時計を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
健康機器の開発を通じて社会貢献したいと考えたためです。幼少期からテレビなどで高齢化や病気などの単語をよく耳にしていたため、医療や健康分野について関心をもっていました。 そこで大学では医療機器の開発に関する研究を行い、医師や患者さんとの交流を通して、人々が健康に生活するための役に立つ製品を作りたいと考えました。その中で御社は患者や健常者問わず使いやすい製品を提供している点に魅力を感じました。私は機械・電気・情報の3分野について学んでおり、その中でも主に機械分野の設計や評価について学びました。この経験を生かして貴社で誰もが使いやすい健康機器の開発に携わり、健康機器の普及に貢献したいと考えたため、志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月25日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
御社を志望する理由は2点あります。1点目に、分析機器というニッチな分野を通じて、人々の暮らしを広く支えているからです。私は、人々が当たり前の日常を豊かに過ごせる未来を実現したいと考えています。貴社の製品がなければ、環境汚染が進行するだけではなく、安全に食を楽しむことが困難になります。事業を通じて、50年後100年後に繋がる持続可能な社会を目指し、食の安全や健康に貢献する貴社で、私の想いが実現できるのではないかと考えています。2点目に、製品開発に携わる営業ができるからです。これまでの人生の取り組みで、仲間と協力して音楽や演奏会を作り上げるという経験が多くあり、それを成し遂げた時に達成感を感じてきました。対象とする分野は大きく異なりますが、これまでの経験で培ってきた傾聴力や粘り強さを活かして、顧客や関係者と顧客のニーズを超えるものづくりをしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月15日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
御社の「廃棄物燃焼・環境浄化プラント」の高い技術力に興味を持ったのがきっかけです。 更には説明会で、「液中燃焼装置」におけるオンリーワン技術をはじめとする環境浄化プラントのお話をいただきました。自身の培ってきた化学工学や環境工学を活かし、広く社会貢献度の高い仕事に携わりたいと思って思っていたため、日本のみならず世界中で幅広いニーズに対応し、ご活躍する御社のプラント事業に非常に魅力を感じ、志望させていただきました。 入社後は自身の培ってきた環境工学や化学工学の知識を生かし、プラント計画や設計の仕事に携わりたいと考えております。 今後は御社の環境浄化プラントが、石油化学だけでなく,医薬食品などのバイオプロセスにも展開できないか,期待されるところが大きいと思います。バイオ工学についても研究していたため、バイオリアクターを応用する必要がある場合も、柔軟な発想ができると思っております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

シチズン時計の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

シチズン時計の 会社情報

基本データ
会社名 シチズン時計株式会社
フリガナ シチズントケイ
本社所在地 〒188-0011 東京都西東京市田無町6丁目1番12号
電話番号 042-468-4694
URL http://watch.citizen.co.jp

シチズン時計の 選考対策

最近公開されたメーカー(その他)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。