就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/10/5に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
シチズン時計株式会社のロゴ写真

シチズン時計株式会社 報酬UP

【挑戦と創造の融合】【18卒】 シチズン時計 総合職の通過ES(エントリーシート) No.19538(京都大学大学院/男性)(2017/12/8公開)

シチズン時計株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年12月8日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性

Q.
志望動機をご入力ください。(250文字以下)

A.
一つの動機は、貴社の技術力の高さです。制御事業を筆頭に、業界最先端の技術を持った企業であるという点に魅力を感じました。 また (12)で後述のように、私は既存の枠にとらわれない新しい機能や特長を持った製品を生み出せる人材を目指しています。貴社は創業の精神であるパイオニア精神を大切にして、「変化を起こし、競争に勝つための行動をとれる人財」の育成を目指すなど、新たなことに挑戦する気概を強く持った企業であると考えます。そんな貴社でこそ、既存の枠にとらわれない新たな挑戦が可能であると感じ、志望致しました。志望動機をご入力ください。(250文字以下) 続きを読む

Q.
学業で特に力を入れた事についてご入力ください。(250文字以下)

A.
ある講義における発表活動です。その講義は、毎週先生が提示する何らかのテーマについて、学生が意見を発表し合うといった内容でしたが、最後に「最も良かった発表」について履修者による投票がありました。私は良い順位を目指し、票を集められるような発表方法を考えました。 そして、ただ闇雲に発表するのではなく、様々な学部の受講生がいたことから「専門外の人にも分かりやすいか」という点や、履修者が多いことから「全員の印象に残るような面白いアプローチか」という点を考慮して発表したところ、トップを取ることができました。 続きを読む

Q.
具体的にやりたい仕事、その仕事に活かせる得意技術、知識、適性、経験などについてご入力ください。(250文字以下)

A.
私は貴社で開拓者になりたいと思っています。具体的には、既存の枠にとらわれない新しい機能や特長を持った製品を開発し、業界にインパクトを与えるような製品を生み出せる人材を目指しています。 これは、「面白いことをしたがる」という私の性格に基づいています。後述のように、私は学生時代、面白いことを追求していました。この過程で、他人とは違った柔軟な発想から人を楽しませられるよう常に心がけるようになりました。私のこの枠にとらわれない新しい発想力は、製品を開発する上で大きな強みになると考えます。 続きを読む

Q.
学業以外に学生時代に力を入れた事、そこから得た事についてご入力ください。(250文字以下)

A.
ユーモアの追求に力を入れました。ユニークな発言で場を盛り上げる人々に日頃から尊敬の念を抱いており、私もそうなろうと、普段からよく面白いことを言っている友達の発言やSNSでの投稿を分析しました。「どういうものならウケが良いのか」について自分なりに試行錯誤を重ね、ある傾向を発見しました。それを踏まえて挑戦を続けた結果、以前よりもグッとウケが良くなり、SNSでの投稿も「いいね」の数が倍増するに至りました。この経験から、どんな事柄でも真面目に分析・挑戦を重ねることで、より良いものにできると学びました。 続きを読む

Q.
自己分析した強みと弱みについてご入力ください。(100文字以下)

A.
強みはポジティブなところです。多少の困難が生じても、前向きに捉えて立ち向かうことができます。しかし裏を返せば「楽観的過ぎる」という弱みであるとも言えるので、度が過ぎないよう常に顧みるようにしています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

シチズン時計株式会社のES

メーカー (その他)の他のESを見る

シチズン時計の 会社情報

基本データ
会社名 シチズン時計株式会社
フリガナ シチズントケイ
本社所在地 〒188-0011 東京都西東京市田無町6丁目1番12号
電話番号 042-468-4694
URL http://watch.citizen.co.jp

シチズン時計の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。