ITの中でも複数の業務内容を扱っていたり、大手とも取引を行っているため、将来性への不安はそれほど大きくないかと思う。続きを読む(全58文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オーネストの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オーネストの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オーネストで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
オーネストの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オーネストの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オーネストの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信系には強いイメージです
【気になること・改善したほうがいい点】
ある会社の案件に頼りすぎている印象です。
また、通信系の分野に技術が偏っ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
得意先の大手メーカーから安定して仕事をもらえており、昨今の人手不足も手伝って、そう簡単に仕事が無くなる事は無さそう。しばらくは安泰だと思う。...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には受注案件になるため、客先に常駐してのプロジェクトが多い。
数ヶ月規模のものから数年単位のものまであるので、希望すれば幅広い業務を体...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に請負業務による客先常駐作業であり、IT業界によくある人材派遣を主としています。
但し、大手企業の一次請負がほとんどであることから、簡単に倒産と...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人材派遣業のため、一人月単価でそれぞれの売り上げが計算されている以上、利益率は低いのが現状。また、他のソフトウェア開発会社と同様、会が家のアウトソース圧...続きを読む(全154文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
オーネストの 他のカテゴリの口コミ
評価の中では、結果だけでなくプロセスも評価している独自の加点評価制度があるとのことだった。続きを読む(全45文字)
社内講習が福利厚生の一環としてあり、講習内容の幅も広いので良さそうだと感じた。続きを読む(全39文字)
文系出身社員が多いことから業界知識に関する新入社員研修がしっかり行われているようで、入社数年目以降も研修が行われていくようだ。続きを読む(全63文字)
社内イベントが多く、社員とのチームワークや交流を大切にしているイメージを受けた。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員の比率が少ないため、同性の相談相手は限られてしまうが、基本的に女性には優しく、働きにくさは感じないと思われる。女性の役職者もおり、産...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内イベントがそこそこ豊富で、そういった空気を好む人や、社員同士の交流を深めたい人にとっては悪くない風土がある。そういった場で上手く自分をア...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
SESのためキャリア形成が難しい環境であること。努力して会社の売り上げに貢献しても、待遇への反映がわずかであること。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
SESのためどのような業務経験・スキルを積めるかは、基本的に配属先の現場に依存しており、自身の望むとおりのキャリ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先の現場に依存するが、業務に影響を与えない範囲でうまく調整すれば、前日に申請して休暇を取得しても特に文句は言われない。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はすべて支払われ、資格手当もそこそこ手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は低く、昇給額も少ない。評価については半期...続きを読む(全156文字)
IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療や製薬は、社会に必要不可欠なものなので、サービスが廃れていくことはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界自体は廃れな...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の干渉があまりにも強すぎると感じる。個人の裁量を尊重するというよりも、むしろ団体生活を強要する傾向があり、社...続きを読む(全541文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を客先や現場になげるんではなく、新卒を抱えていけるような自社案件とか、研修をしっかりできるといいのではないか続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社ソフトを開発して猛プッシュしてますが、対応地域数が他社の1%にも満たないためかなり厳しい状況。
今年からの...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業と言っているが、中身はただの人材派遣会社。
企業としての将来性は、誰でもいいから人が集...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループのバリューがあるので、安定感はある。20年以上努めているが、危ないと思ったことはほとんどない。安心して仕事を続けることができる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校、塾、個人利用に加えて海外にも進出しており幅広い業界に対して販路を広げていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
幅広い販路を...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
参画したプロジェクトに何年も所属する可能性があり、成長が望めるのかと言われれば微妙だと思う。
営業に掛け合っても...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝テックのPOSシステムと連動する飲食店や専門店向けのPOSシステムは、東芝テック自身ではできない(コストメリットがないのでやれない)部分...続きを読む(全479文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
SES事業をメインとしているため、今後会社としてどのような自社事業をやっていくかが重要になってくると思う続きを読む(全72文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
オーネストの 会社情報
会社名 | 株式会社オーネスト |
---|---|
フリガナ | オーネスト |
設立日 | 2000年1月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 146人 |
売上高 | 23億5000万円 |
代表者 | 齋藤英俊 |
本社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目37番17号 |
URL | https://honest2000.co.jp |
オーネストの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究