この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐がメインのビジネスなので会社としては技術力を全く持っていない。よくあるSES企業なので...続きを読む(全156文字)
株式会社アグレックス 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐がメインのビジネスなので会社としては技術力を全く持っていない。よくあるSES企業なので...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間も少なくホワイトな会社だとは思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間を払えるだけの余裕がないため、残業を制限してい...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得を推奨しているが、報奨金が出る対象資格の少なさが致命的。また、受験費用も負担はされ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わりと残業は少ない
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、残業が増えてしまうような状況になってもマネージャーが対処してくれるようなこ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐の人材派遣がメインなので、低利率ながらも大型顧客を相手にして安定はしている
【気になること・改善したほうがいい点】
技術力のあるエン...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に客先常駐し、そこのプロパーがやらないような仕事をやるだけなので、努力してもできる仕事範...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先は金融、生保、損保などが多い。公共性の強いシステムに携われることは魅力。仕事内容はプロジェクトやお客様先によって異なるので、なんとも...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITホールディングスグループ各社のBPO事業を当社に集約したことで、BPO市場シェア拡大が期待できる。
【気になること・改善した方がいい...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
所属事業部の方向性としてサーバ開発よりもサーバ運用にシフトしていく兆しがあったため。
もともとインフラの新規開発プロジェクト自体は多くなかったが、自分...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ITホールディングスグループになったので、様々な研修を受講可能になり、やる気次第で色んな知識が得られると思う。逆に現場での仕事でスキルアップできるかどう...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平日は、早くて19:00ぐらい、遅くて21:00頃まで勤務していました。
月に2回は、土曜日に出社して、サーバーチェックや、タイマー設定の確認で休日出...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一部で月あたりの残業時間が100時間を越えていくケースがあると聞いたことがある。一方で、残業が10時間にも満たないケースもあり、自身の部門や関わるプロジ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員に対する技術面の教育がなされず、生え抜き社員は大したスキルを持っていないことが多いと感じる。基本的に現場は中途入社組の力で支えらている。
また...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
表面上の評価基準は存在し、半期ごとに上司と目標・振り返り面談をするが、いずれも形式的なもので適切に運用されているとは言い難い。古き日本の企業にありがちだ...続きを読む(全354文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一次受けとして顧客折衝や要件定義を担える。また現場にもよるが、自身でこうしたいとか、こうすればもっと現状(業務)が改善されるなど、積極的な提案等は受け入...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・有休が消化しやすい。仕事量の調整が自分でしやすいので、残業するときとしないときのメリハリがつけやすい。また、残業した分はしっかりと残業代が出る。
・...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・月給は東証一部上場企業にしては低めだが、賞与は入社後2ヶ月を割ったことはない。
・アピール次第で一定のところまではポンポンと昇格できるようである。た...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収には期待しないほうがいいです。定期昇給は毎年千円。
評価制度も配属されるPJに依存します。MGなど管理職にならない限り、新卒に毛が生えた程度の年収...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・ギャップはなかったです。最終面接では役員が出てきたのですが、和やかな空気でした。入社後も風通しのよい印象を受けました。
・IT業界には珍しく、正社員...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
顧客企業内ヘ出向し、ルプデスク業務などを通じて自社内だけではない顧客企業から見た自社というものを経験できたし、いかに自社のトラブル対応が顧客に不満をあた...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社アグレックス |
---|---|
フリガナ | アグレックス |
設立日 | 1965年9月 |
資本金 | 12億9200万円 |
従業員数 | 1,905人 |
売上高 | 312億1300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 八尾政範 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号東京オペラシティビル |
平均年齢 | 35.8歳 |
平均給与 | 538万円 |
URL | https://www.agrex.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。