この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスを整えようとする意識はある
【気になること・改善したほうがいい点】
実態としては、時期によりますが仕事量は大分多いかつ、...続きを読む(全105文字)
bravesoft株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスを整えようとする意識はある
【気になること・改善したほうがいい点】
実態としては、時期によりますが仕事量は大分多いかつ、...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件に対する裁量は大きいので、未経験で入社する場合は大幅に経験値は着きます。
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験から数年を経てミ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい技術や業界情報が入ってくること、また最新機器や業務ツールを試す機会もあり自身の知見がひろがりやすい続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リーダーワークであれば、業務開始時間も任意で設定できるので送り迎えがらくになりました
【気になること・改善したほうがいい点】
職種的に人員不...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が最大7万5千円いただけるのは非常にたすかります。また、人事面談やランチ面談が頻繁にあるので体調不良など相談しやすいです。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業経験者が少ないのでノウハウがない中なんとか毎月達成目指して頑張るというスタイルが続いている。役員が現場にでて...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャーの場合トップダウンが多いが、部門別に業務設計する機会があり若手でも意見を言える環境でした
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期待に対しての達成度合い、自分で設定したコミットライン両方での評価をいただける
【気になること・改善したほうがいい点】
部門職種別の給与ベー...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日休みもそうですが、リーダーワークという制度の承諾を得れれば、1日1時間の勤務日があっても良い制度なので、うまく活用して学校行事に参加など...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的自由な社風であるせいか明るい人が多く、問題があっても前向きに進められる人が多いです。人間関係は全体的に良好かと思います。
【気になるこ...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験が無い状態でも比較的大きなプロジェクトを任されたりするため、スキルアップ、キャリア開発という点においては良い環境かと思います。
【気にな...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハッキリとした体育会系かつ男性優位の会社なので、大きな声を出して役員メンバーにアピールしたり、手を挙げたりする人が評価される。
【気になるこ...続きを読む(全478文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受託開発、自社開発の両方を行っている点。
売り上げの割合で言うと受託がほとんどだが自社製品をやめず両刀で勝負をしている。
【気になること・改...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は比較的高い方かと思います。
年収、評価など完全実力主義なので、売上を上げれるひとは評価、年収も上がっていくので、成果に見合った収入が欲...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性、男性問わず仕事ができれば待遇は良くなりますし、できなければ待遇は良くなりません。
女性だから、男性だからどうという考えを持っている人は...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当について
会社から2キロ圏内であれば、家賃の半分が支給されます。港区に格安の家賃で住める事を考えると非常に助かります。
また、会社も...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフショア&海外人材で安く開発できる点
【気になること・改善したほうがいい点】
一本の事業を柱にしているが、要するにウェブアプリの開発をする...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フランクでいつも笑っている感じで話しかけやすそうだった。当時は社員一人一人に向かっている感じがした。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲は良く、休日に遊ぶことも多い
会社近辺に住んでいる者が半数以上いるので仕事終わりに終電を気にすることなく飲みに行くことができる。...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アプリ開発に強いと聞いてスキルアップできると思い、入社
【気になること・改善したほうがいい点】
蓋を開けてみれば受託開発がほとんど
オフショ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のプライベート時間を惜しまないなら他部門の仕事にも容易く参加できますので自分の能力を成長させることができるでしょう。
【気になること・改...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は発生しますがそれほど多くありません。プロジェクトメンバーたちには助け合いの雰囲気があります。社員間は優しい雰囲気で遊びとかが誘いやすい...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リーダーワークという制度があり、自由裁量ができます。職級があるリーダーには当分の給料を出しています。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を上げればいろいろ任せられる社風である。もちろん成果は求められるが、やる気がある社員ほど上に行ける感じではある。入社して半年ほどで事業部長...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は比較的活躍している。ディレクター、エンジニア、デザイナーから、経理、総務まで、男の私から見ても、優秀な社員が割合的に多いと感じる。...続きを読む(全226文字)
会社名 | bravesoft株式会社 |
---|---|
フリガナ | ブレイブソフト |
設立日 | 2005年4月 |
資本金 | 3億239万9000円 |
従業員数 | 90人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 菅澤英司 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝4丁目13番2号 |
電話番号 | 03-6809-6030 |
URL | https://bravesoft.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。