就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
bravesoft株式会社のロゴ写真

bravesoft株式会社 報酬UP

bravesoftのインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

bravesoft株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

bravesoftの インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示

21卒 インターンES

エンジニア
男性 21卒 | 筑波大学大学院 | 男性

Q.
志望理由

A.
私は大学で情報学を学んでおりますが、授業でしか本格的なプログラミングや開発の経験を積めておりません。 サークル等でのシステムを構築しても規模が小さく、スキル向上は見込めないと感じました。 多くの実績をもつ御社で開発の最前線を経験したいと考えました。 また、社内開発100%という環境は大手にはなく、そのスピード感の中で開発をしたいと考えました。 続きを読む

Q.
開発経験のあるプログラミング言語

A.
Railsではグループで開発を行いました。位置情報を使って授業の出席を管理するアプリケーションを作成しました。その際、GitHub,Bootstrapや各種APIを用いました。 GAS(JavaScript)ではサークルで簡単な機材管理・使用申請のシステムを作りました。 落合陽一氏の制作系の授業ではRaspberryPi上でPythonを動かし、センサとカメラを用いて実世界と映像が連動する作品を制作しました。 その他授業ではC,PHP,C++,Rを扱いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

bravesoftを見た人が見ている他社のインターンES

22卒 | 同志社大学 | 女性
通過

Q.
学生生活において最も注力したことを150字以内でご記載ください。 ( ゼミ・部活動・サークル・資格取得・アルバイトなど )

A.
私は30名の国際協力団体での資金難解決に注力しました。コロナ禍で資金源となるイベントが中止になったため、私はオンライン家庭教師を提案し実行した結果、50名からの応募と、一月で21万円の利益が出ました。私は初回面談で各生徒の学習分野や性格などを把握し、適切な先生担当のメンバーと繋げることに徹しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月24日

問題を報告する
17卒 | 文教大学 | 男性
通過

Q.
学生時代に力を注いだこと

A.
私が学生時代に力を注いだのは、ゼミナール活動です。初めて海外に行った時、今まで字面だった英語が初めて言葉となり、コミュニケーションが取れたことに感激し、言語に興味が湧きました。ゼミナール活動は、輪読が中心です。一つの文献を読み、意見を交わすので、視点の違いや知識の差により話し合いの質が変わります。そこで私は、知識を増やすために一年間で約50冊の新書を読みました。結果、書いてある内容をより深いレベルで話し合いをするようになりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2016年4月28日

問題を報告する

株式会社デンソー

事務系総合職
17卒 | 横浜国立大学 | 男性
通過

Q.
インターンシップ応募理由・目的

A.
世界に名だたる工業国として繁栄してきた日本で育ってきたため私も将来製造業に従事していきたいと心から思っています。そしてそんな工業国を自動車産業こそが牽引されていると感じておりますが、貴社はその自動車産業の心臓といってもいい部分を世界トップレベルで製造されており、私はそんな貴社のインターンシップで自動車産業の神髄を拝見したいと思っております。また、私の身近にはトヨタグループで働いている方も何人かいらっしゃってそうした方からも貴社の技術力の高さを伺っており、そうしたこともあって、ぜひ今回の貴社のインターンシップに参加させていただきたいと思い、恐れながら応募させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2016年11月16日

問題を報告する

bravesoftの 会社情報

基本データ
会社名 bravesoft株式会社
フリガナ ブレイブソフト
設立日 2005年4月
資本金 3億239万9000円
従業員数 90人
決算月 12月
代表者 菅澤英司
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝4丁目13番2号
電話番号 03-6809-6030
URL https://bravesoft.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569185

bravesoftの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。