在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代後半
- 男性
- 今年
- アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
まず、アビームシステムズの給与体系についてですが、年俸制を採用しています。年俸制は、月給制に比べて賃金の安定性が高く、ボーナスや手当が含まれて...続きを読む(全529文字)
アビームシステムズ株式会社
アビームシステムズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
まず、アビームシステムズの給与体系についてですが、年俸制を採用しています。年俸制は、月給制に比べて賃金の安定性が高く、ボーナスや手当が含まれて...続きを読む(全529文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年2月2日【良い点】
親会社のブラザー工業と親密な関係の中、案件を進められるところ。
ブラザーのIT部門の出先機関という感じ。
競合もほとんどないため、コンペにな...続きを読む(全517文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月4日【良い点】
評価は半期に1度(年に2回)行われる。評価者は直属の上司。ボーナスについて、金額は毎度満足行く額を支給される。なお他企業と異なり、毎期夏の方が...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月27日【良い点】
完全リモートワークで業務ができる点。
有休を積極的に取得するできる雰囲気がチーム全体にある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月27日【良い点】
発言権に男女差はないと感じる点。(正しいことを言った人が評価される)
制度として育休・時短制度等しっかり保障されている点。
【気になること・改...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月27日【良い点】
仕事ができる人がきちんと評価される文化だと感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
タフな人は生き残っていくが、真面目で繊細な人は精神的...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年9月23日【気になること・改善したほうがいい点】
すべての責任が、それを確認・相談していた上司ではなく本人にかぶさってくる点および、何か問題が発生した際に上が守って...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年9月23日【良い点】
バックボーンにアビームコンサルティングとブラザー工業があるため、安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
自社としてもサービス提供...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年9月23日【良い点】
ポジションにとらわれない評価制度のため、誰でも経験や実績を積めば管理職になることが可能な点
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が責...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月31日【良い点】
社員のスキルアップやキャリアアップに熱心な会社です。社員の技術力がそのまま会社の価値になるため、技術的なトレーニングやその他の研修などにも注力...続きを読む(全171文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
なぜ通ったかわからない
非常に和やかだった。
雑談に近く、楽しんで話せたのが評価された
終始和やかだった。 私は文学系のゼミに所属しており、研究対象のあらすじや興味を持ったきっかけなどについても聞かれた。
基本的な受け答えができれば受かると思う。
従業員数に対して新卒の人数多すぎ、弱みは中間層が少ないことだそう、それってつまり、、BLACKの匂いがプンプン
和やかな面接だった
非常に和やかな雰囲気で、話しやすかった。 聞かれた内容もオードソックスなものばかりで、そこまで面接の難易度は高くなかったように思える
面接最後にフィードバックで、良い点とアドバイスをくれた。
対話形式で話しやすい
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | アビームシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アビームシステムズ |
設立日 | 1983年11月 |
資本金 | 8840万円 |
従業員数 | 618人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 前田淳一郎 |
本社所在地 | 〒467-0851 愛知県名古屋市瑞穂区塩入町18番1号 |
電話番号 | 052-824-2095 |
URL | https://www.abeam-s.com/ |
17年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
48億3161万 | 53億3013万 | 54億9373万 | 58億5387万 | 61億9192万 |
純資産
(円)
|
20億7496万 | 23億2966万 | 24億7828万 | 26億7963万 | 28億2020万 |
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
2億6910万 | 2億2921万 | 2億7223万 | 3億3329万 | 2億9564万 |
利益余剰金
(円)
|
19億8475万 | 22億3946万 | 23億8808万 | 25億8943万 | 27億2999万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL