就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
bravesoft株式会社のロゴ写真

bravesoft株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

bravesoftの評判・口コミ一覧(全66件) 2ページ目

bravesoft株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

bravesoftの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4

bravesoftの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

bravesoftの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 66

bravesoft株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リーダーワークという制度があり、自由裁量ができます。職級があるリーダーには当分の給料を出しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全200文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手を上げればいろいろ任せられる社風である。もちろん成果は求められるが、やる気がある社員ほど上に行ける感じではある。入社して半年ほどで事業部長を...続きを読む(全189文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員は比較的活躍している。ディレクター、エンジニア、デザイナーから、経理、総務まで、男の私から見ても、優秀な社員が割合的に多いと感じる。や...続きを読む(全226文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のスケジューリングさえできていれば、早く帰ることも残業することも特に制限はされないが、納期直前は深夜残業、土日出勤もありうる。
最近、働き...続きを読む(全276文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月04日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
360℃評価が導入されているが、新人に開発させたシステムで、メンテナンスも新人。その開発時点で、各社員あての説明で...続きを読む(全228文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月04日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に開催されるブレイブナイトと呼ばれる決算報告のようなもので懇親会が兼ねられるので、社員感のコミュニケーション基盤はある。
【気になること...続きを読む(全204文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月04日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自社サービスの開発と謳われはしているものの、実際は各種の受託内容を1つのサービスに押し込んでいるために、色々とチグ...続きを読む(全214文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年02月21日

回答者:
社員・元社員
女性
7年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
辞める人を止めることをしないので、すんなり辞められた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある役員に呼び出され、何も説明なく、懲戒解雇に...続きを読む(全240文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく口だけなので何のために入ってきたのか目的を見失う。適材適所に人材が配置されないので各人の力を持て余し気味だ...続きを読む(全213文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベンチャー的な感じでバランスが取れる感じ
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークの方に重きを置きすぎていて長時間労働に対する姿勢が古く...続きを読む(全191文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
イベントが多いこと
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことなんてチャレンジしてなく、同じ売り方の数打ちゃ当たる系。毎回パターンを変...続きを読む(全202文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
芸人が好きなところ。やんちゃ風な印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織として全く未整備。経営層はほとんどヤンチャな人ばかりだと思...続きを読む(全186文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
システム関連ができる。たまにナショナルクライアント案件ができる。遊べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
何にしても無駄に細かく全く考...続きを読む(全211文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・年に4回昇給昇格の機会があり自分のコミットをきちんと達成していけばそれなりに給与も上がっていく
・評価制度が会社オリジナルの360度評価シス...続きを読む(全168文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・社長がエンジニアなのもあり開発者が働きやすい環境などを常に意識してくれており、制度なども常に改善されている
・家賃補助が半額でるのはありがた...続きを読む(全218文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・22時以降の残業は残業申請が必須で承認されないと残業ができないため早めに帰る人が多い
・休日出勤が原則禁止で、やむおえずしたとしても必ず平日...続きを読む(全163文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・最新技術を取り入れたりでる
・スキル高めの人が多く勉強会が頻繁に行われている
・受託開発でも企画段階からの依頼が多数あり他社から信頼されてい...続きを読む(全165文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内イベントや会社負担の食事会、飲み会が多く設定されており
普段付き合いのない社員たちとの接点を持てるように配慮されている
社内表彰制度も充実...続きを読む(全187文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発者とデザイン、営業の垣根が低く、
最新のモバイル技術について沢山の情報を学びやすい環境
また直接業務と関係ないハードウェアや新技術の導入に...続きを読む(全203文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多国籍の社員がそれぞれの個性を発揮しながら切磋琢磨できる社風
また自分の実力次第で様々な仕事を開拓していくチャンスは自由に与えられているオープ...続きを読む(全204文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多くのプロジェクトに並行して関わることができます。
なんでもやりたい、成長したいと考えている方には合うのかなと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全179文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月間100時間以上残業する場合も少なくないから、残業代が数万円もらえる
※ 残業時間だけで200時間を超えた人もいる

ランチ会や社内イベント...続きを読む(全184文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
【気になること・改善した方がいい点】
社長の意見がもっとも強いのは社員一同がわかっていることだと思います。
逆をいえば社長の一声があれば...続きを読む(全158文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前と比べて期待外れだと思う点が多かったです。少数なので個人に与えられる仕事量は多く、遅くまで残業することが多いですが、月給は残業45時間分込みなので実...続きを読む(全190文字)

bravesoft株式会社の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やった分だけ評価しれくれる社長。
距離はとても近く、当時は人数が少なかったため社長も一緒に案件に携わっていたりもした。
また新しい物(当時はiPhon...続きを読む(全165文字)

66件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

bravesoftの 会社情報

基本データ
会社名 bravesoft株式会社
フリガナ ブレイブソフト
設立日 2005年4月
資本金 3億239万9000円
従業員数 90人
決算月 12月
代表者 菅澤英司
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝4丁目13番2号
電話番号 03-6809-6030
URL https://www.bravesoft.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569185

bravesoftの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。