この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
対象の資格だったら、1回目は受験料出してくれて、報奨金ももらえるのでとてもよい
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取得すると、月...続きを読む(全123文字)
株式会社ラックテクノロジーズ(旧:株式会社ソフトウェアサービス) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ラックテクノロジーズのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ラックテクノロジーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
対象の資格だったら、1回目は受験料出してくれて、報奨金ももらえるのでとてもよい
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取得すると、月...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
同期では一切開発がない現場にいる子もいる。開発じゃなくてもプログラム改修等ある現場だったらいいが、何も無い現場は...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の勉強会が増えて来ており、自社の他部署のシステムなどについて学ぶ機会が多いです。勉強会は希望者のみが参加するもののため、意欲の高い社員は...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は主にOJTが中心であった。担当する教育担当者によって仕事の進め方や、仕事に対する考え方が違い、良くも悪くも受ける側の評価にも差があった...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐する先によります。
希望を言えば、チャンスを与えてくれました。
※リーダーがやりたいとか
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐が...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療の知識がつき病院のさまざまな業務に詳しくなれます。医療に特化しているため、かなりの経験をつめると思います。大きなプログラム対応をした場合...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップに関して、会社が取り組んでいる研修はないといって良いです。
会社が研修などよ行っていないため、新入社員の社会人マナーがひどすぎる。
技術...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社ラックテクノロジーズ |
---|---|
フリガナ | ラックテクノロジーズ |
設立日 | 1984年7月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 241人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森山伸一 |
本社所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目16番1号 |
電話番号 | 03-6757-0190 |
URL | https://www.lac-technologies.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。