この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は毎月50時間程で、プライベートはほぼ無いものと思った方が良い。
生きるために仕事をするのではなく、仕事...続きを読む(全93文字)
東芝インフラシステムズ株式会社
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は毎月50時間程で、プライベートはほぼ無いものと思った方が良い。
生きるために仕事をするのではなく、仕事...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は雀の涙。
補助は無いものと考えた方がいい。
近年、物価が上昇しているにも関わらず、日当は増加しない。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育は対して行ってもらえない。
上司に付き添いし見様見真似で、少しずつ業務内容を覚えていき、ある程度一通りの業務...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部に関してだが、昭和の考えが拭えていないものがある程度在籍しており、すべてを紙ベースでやりたがる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育は非常に充実している。
電気の専門ではない方も多いが、電気の基礎から学べる教育により、問題なく働けている方が多い印象。
また、コロナ以前...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給が多少低い、残業代、手当で補っているイメージがある
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃手当が他のメーカーに比べると低い続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
学歴に関係なく同様に出世していくと聞いていたが、全くと言っていいほどそんなことはない。
大卒>高専卒>高卒のよう...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休は申請すれば、必ずと言っていいほど取れる。ただし、自身が責任者となっているような業務があれば、そこはスケジュール調整が必要になる。
【気...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業ならではであるが、金額の高い仕事を早々から任せていただくことができる。
その分責任感や業務負荷が増えてしまうが、責任や残業時間が多くな...続きを読む(全105文字)
会社名 | 東芝インフラシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバインフラシステムズ |
設立日 | 2017年7月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 7,200人 |
売上高 | 3832億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 今野貴之 |
本社所在地 | 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 |
電話番号 | 044-576-6587 |
URL | https://www.global.toshiba/jp/company/infrastructure.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。