就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東芝インフラシステムズ株式会社のロゴ写真

東芝インフラシステムズ株式会社 報酬UP

東芝インフラシステムズの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全6件)

東芝インフラシステムズ株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

東芝インフラシステムズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全3体験記)

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅人事と営業職の方【面接の雰囲気】あまり和やかではなかったが、事業や職種についての理解については、...

問題を報告する
公開日:2023年8月9日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長と営業課長の方【面接の雰囲気】最終面接にしては和やかだったと思うが、一次試験よりも志望動機や...

問題を報告する
公開日:2023年8月9日

1次面接

技術職
22卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続すると既に面接官がおり,早めに始まった.研究紹介とそれに対する質疑応答で25分ほど,一般的な質疑応答で25分の合計50分強【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長/不明/GM【面接の雰囲気】インターンシップであったことのある方が2人いらっしゃった.面接官は皆穏やかで明るい感じだった.通常は部門紹介の後に研究紹介をするようだが,インターンシップに参加していたため省略し,研究紹介から始まった.【研究以外に力をいれて取り組んだことを教えてください.】学生時代,剣道部に所属し,大会での入賞を目標に工夫を取り入れながら努力したことです.私は長年剣道を続けてきましたが,これまで大会での入賞経験はありませんでした.そこで大学では大会入賞を目標に掲げました.しかしながら当初は中々結果が出ませんでした.このままではダメだと思い,新たに2つの工夫をしました.1つ目は,これまで自分自身の中で行ってきた分析を先生や先輩に聴いてもらい,それに対して他者の視点で意見してもらうということです.2点目はその分析を基に,自分自身には竹刀を振る際の腕力が足りいないことが分かりました.そこで素振りをする際に竹刀を2本持つことで,腕力の向上を図りました.以上の様な取り組みの成果もあり,学部3年生では個人戦準優勝を得ることが出来ました.【アルバイトは何をしていますか,そこから学んだことはありますか】私はアルバイトで小中学生を教える塾講師をしております.そこで学んだことは2点あります.1点目は,相手の目線に立った伝え方の重要性です.私の塾には様々なレベルの志望校を目指す生徒が通っています.その為,ある生徒に伝わった教え方も別の生徒には伝わらない場合があります.また生徒によって教える情報の取捨選択をすることが常に求められます.そのような環境において,常に相手の目線に立った伝え方がとても重要であることを学びました.2点目は,講師を取りまとめるチーフという役割を果たすうえで,指示の出し方が物事の成功を左右するということです.私は講師を取りまとめ,教室の運営を手伝うチーフという役割を受け持ちましたが,講師によってレベルはまちまちであり,一辺倒の指示では動けない講師が生じてしまいました.この時に,指示の出し方に工夫を加えるべきだという視点を,学ぶことが出来ました.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】職種に対する理解や熱意が評価されたと感じる.特にインフラ製品に対する考え方を問われたときに,ニュースの事例を取り上げながら答えた際の反応が良かったと感じた.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

最終面接

技術職
22卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続し,部門長との面談,その後人事面談【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部門長/人事/人事【面接の雰囲気】部門長の方は物腰は柔らかくも技術的な鋭い質問も多く,やや緊張した.人事面談はやや硬い雰囲気だったが,淡々と質疑が進んだ.【語学経験や海外志向についてはどうか】私は小学生の頃中国に住んでいた経験から中国語に馴染みがありました.そして大学でも4年間中国語を学び,中国語検定も3級を取得しました.そこで語学経験としては,主に中国語について力を入れて取り組んできたといえると考えます.また,海外志向については,海外への出張や駐在については機会をもし与えていただけるのであれば,是非前向きに取り組みたいと考えます.私は大学の剣道部に所属していた際,留学生に対して剣道を指導する役割であったことから,英語によるコミュニケーションにはあまり苦手意識をもってはおりません.このような英語によるコミュニケーションは,御社の仕事でも重要になってくると考えており,これからも前向きに取り組みたいと考えます.【なぜ社会インフラ製品に興味があるのか】私は,御社の社会インフラ製品の開発に携わることは、自分自身にとって仕事のやりがいを強く感じられるものだと考えたからです.私がこれまで仕事のやりがいを感じた瞬間を考えたところ,例えば「部活の主務の仕事をして人に感謝されたこと」や,「一年間指導してきた生徒が合格を報告してきてくれたこと」等,努力した結果が役に立ったと実感できる瞬間,が多いことに気づきました.御社のインフラ製品の研究開発は,スカイツリーの巻上機や新幹線N700Sのモータなど,社会的な影響力が大きく,かつ規模も大きいという,社会に役立ったと実感できる物だと考えました.このことは御社の本部署のインターンシップに参加させていただいたときも強く感じることが出来ました.以上のようなことから,御社の社会インフラ製品の研究開発を志望しました.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問された内容がほとんど想定内の質問であり,滞ることなく安定して回答できたことが評価されたと感じる.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

1次面接

営業職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】笑いもあり和やかな雰囲気でした。東芝グループの面接が同じ日に3つあってこの面接が3つ目だったので、それについてを冒頭に話して緊張が解けました。【留学先で人生観に影響を与えたことを教えてください。】もともと私は自分の意見を主張することに苦手意識を持っていて、集団の中で自分を出すことができずにいました。しかしながら留学先では自分の意見を言えないことは無視していると同然と捉えられてしまう文化でなかなか初めは親しい関係の友人ができませんでした。その中で自分の意見を主張すること、会話をする中で分からないことがあった時には「分からないから教えて」と積極的に伝えることに気をつけることで信頼関係構築をしていくことができました。現在日本に戻ってきて日本文化の中では自分を控えることも大事だと思います。ただ、自分が相手の意見に賛同するのか、そうではないのかということを理由も含めて相手に伝えることによってこれからの時代様々な性格、人種の人と信頼関係を構築していけると考えています。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】私は異文化理解に力を入れて取り組みました。留学先には時間にルーズな文化があり、初めはなかなか馴染めませんでしたが私はそれを拒まずに、交流の場に誘われた時には積極的に参加するように心がけていました。そこで現地の人々の社交的な一面や現地の交通状況がこの文化に影響していることもわかりました。ここから異文化への偏見が薄れました。その後留学生活では、自分から集会の場を開いてより多くの人と交流するようになりました。ここから日本と正反対の文化理解と受け入れができました。ここから学んだことは先入観で拒むでのはなくまず実行に移すことの大切さです。現在では継続して自分自身の異文化理解を進めるため、また私と同じようにカルチャーショックを経験した外国人を支えるために私の大学の外国人留学生を支援する取り組みをしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】東芝インフラシステムズの興味のある事業だけでなく、他の事業のことも話せること。落ち着いて面接とは言っても会話のキャッチボールを楽しむこと、聞かれたことに対して過不足なく的確に答えること。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

最終面接

営業職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最終面接ということもあって、比較的緊張感のある面接でした。面接冒頭で「緊張してますか」と質問され、面接官の方が私の心情に寄り添って話を聞いてくれるような雰囲気でした。【学校ではどんな研究をしているか教えてください。】私は教育学、特に高等教育や人権教育などを学んでおります。卒論では大学設置の留学センターの制度改革について研究する予定です。現在留学センターの取り組みが形骸化しているという問題があります。例えば私の場合、留学先の留学生受け入れ態勢が整っておらず授業がなかなか受けられないなどの問題があったのにもかかわらず留学先が変更できませんでした。他にも交換留学生が義務で入らなければならない海外保険のシステムがしっかりしておらず治療を受けられず留学先で苦労した友人もいます。私の学校では2032年までに全ての日本人学生を留学させるという教育目標を掲げていますが、このままでは本質的な支援ができず数値だけのグローバル化が達成されてしまうと考えます。これから卒業研究を深めていき、実態と解決方法を明らかにしていきます。【学んでいる内容と弊社の事業内容は繋がっているようには感じないが、東芝インフラシステムズで何をしたいのですか。】もともと高校時代にアメリカへ短期の語学留学し、ホストファミリーが中米からの移民者だったことから中南米の文化や教育格差の問題に興味を持ち始めました。そこで教育格差を学ぶために今の大学に入学し留学しました。留学先では大学における教育格差の問題以前に、深刻な交通渋滞から教育環境が制限されている現状を目の当たりにしました。例えば20キロ先から3時間4時間かけて通学する仲間もいました。学びたいという思いをインフラ不足で実現できていない子どもたちが大勢いるに違いないと確信しました。そこで私は生活を制限されない環境を作る、つまりインフラ開発の重要性を感じました。御社では特に鉄道事業に関わり人々の豊かな生活を支えたいと考えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】鉄道事業に関わりたいという思いを持ちつつも、どの事業に配属されても頑張れるという思いを全面に出したこと。東芝への熱意を伝えるのと共に、私の場合は東芝の生産管理部門と電池部門も受けていたので、東芝の中でも本当に東芝インフラシステムズが第一希望かということを説明できた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日
6件中6件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

東芝インフラシステムズの ステップから本選考体験記を探す

東芝インフラシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 東芝インフラシステムズ株式会社
フリガナ トウシバインフラシステムズ
設立日 2017年7月
資本金 100億円
従業員数 7,200人
売上高 3681億7400万円
代表者 今野貴之
本社所在地 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
電話番号 044-576-6587
URL https://www.global.toshiba/jp/company/infrastructure.html
NOKIZAL ID: 1301709

東芝インフラシステムズの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。