東芝の完全子会社である。通信関係において非常に強みを持っている。開発能力や保守・運用などのノウハウが非常に高い。続きを読む(全56文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東芝インフラシステムズの評判・口コミ一覧(全224件) 5ページ目
東芝インフラシステムズ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
東芝インフラシステムズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東芝インフラシステムズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東芝インフラシステムズの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
新卒としての年収が非常に高い。2年目以降は評価に応じて年収は決まってくる。続きを読む(全37文字)
リモート業務もあるが出社での仕事が多いのでリモートはあまりないと考えたほうが良い。続きを読む(全41文字)
社長との距離が近いのでその点において非常に魅力的に思います。続きを読む(全30文字)
女性社員の方も非常に多いので働きやすいのではないかと思います。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業ということもあり、年収は他の一般的な企業よりも高いと思う。年に2回、ボーナスが出る際に上長との面談があり、ボーナス額や給料について普段...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎週水曜日と金曜日は定時退社日となり、終業時間である17時を過ぎたらすぐにパソコンの電源を切って帰社するよう、呼びかけがされていた。課長クラ...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年ほど産休をした女性社員が復帰後に以前と同様に働いていることもあり、実力が伴っていれば女性だからと言って働きづらいというような印象はなかった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラ系の仕事がメインなのでボーナスなどは景気に左右されずにちゃんと貰えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔からの企業なので...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司や先輩は基本的に優しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日忙しい分には諦めがつくのですが、土日祝も仕事だといつ休んでるの...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列のせいか出来ない人が上に立つ事も全然あります。最近は実力主義になってきたと聞きますが、年齢制限で上がらな...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが基本的に土日祝は仕事になることが多い、繁忙期になると月4日しか休めずワークライフバランスの欠片も見当たらない。ただ残業代は全て...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後を担っていく若者が全然いません。
若者をもっと入れて、辞めないような会社にしていかないと今後はいくら技術が凄...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は家賃補助が17000円と大手にしては低いですが、それ以外は基本的に良いです。カフェテリアプランや確定拠出年金等大手らしいところもあ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育は非常に充実している。
電気の専門ではない方も多いが、電気の基礎から学べる教育により、問題なく働けている方が多い印象。
また、コロナ以前...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は比較的取りやすいかもしれない。仕事さえこなしていれば特に文句を言われることもなく取得できるように思われる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休制度を使用している社員は多くいます。部署にもよりますが、在宅勤務されていたりと、ライフステージの変化によって働き方は柔軟に対応頂け...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生のポイントがとても良い。家電購入や旅行の補助に使用できるのはとてもありがたい。
また、保険加入なども多くあり、必要とする人にとっては...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性や待遇面に惹かれて入社。
【気になること・改善したほうがいい点】
周りとのコミュニケーションがない。
静まり返ったオフィス、個人主義な...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはよいと思う。
残業も多くなく、強制されることもない。
有給休暇も比較的取りやすい。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はほかの企業と比較して高いほうだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期昇給はない。
賞与は高いが、月給は普通かやや低めと...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定的に仕事があるため、事業を続けていく分には問題はないと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の影響でどうなるかは不明。...続きを読む(全102文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
東芝インフラシステムズの 会社情報
会社名 | 東芝インフラシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバインフラシステムズ |
設立日 | 2017年7月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 7,200人 |
売上高 | 3832億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 今野貴之 |
本社所在地 | 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 |
電話番号 | 044-576-6587 |
URL | https://www.global.toshiba/jp/company/infrastructure.html |
東芝インフラシステムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価