この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はよいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が多く、有給が取れず
ワークライフバランスとは?となる
親会社は年中無休...続きを読む(全90文字)
再春館システム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、再春館システム株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に再春館システム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はよいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が多く、有給が取れず
ワークライフバランスとは?となる
親会社は年中無休...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいというか、現場でちゃんとスケジュール通りに作業できるならお好きにどうぞという感じです。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンタル不良者が多いので、体調不良での休みには寛容かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
チームによっては有給取りづらいと思...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もちろん案件や時期によって過渡期はあるかもしれないが、役職がないメンバーであれば残業もそこまで多くなく、36協定の遵守はきちんとしていると感...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は多いですが(派遣先のプロジェクトによると思いますが)、残業代は出るので(中小だとまともに出ないところ多い)有り難いです。労働基準の上限...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークバランスは、出向先が多いためそんなにないです。
夏休みなどの休みも無いですし、出向先で取得する場合は、
有給を取得するように言われます。出向先...続きを読む(全156文字)
会社名 | 再春館システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | サイシュンカンシステム |
設立日 | 1985年2月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 155人 |
代表者 | 西川正明 |
本社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10番58号 |
電話番号 | 03-5422-6911 |
URL | https://www.saishunkansys.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。