この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短で働かれている方がいらっしゃいましたので、周囲の人間関係に恵まれれば認めてもらえる環境です。続きを読む(全54文字)
ユニシステム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ユニシステム株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にユニシステム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短で働かれている方がいらっしゃいましたので、周囲の人間関係に恵まれれば認めてもらえる環境です。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休を取っている方もいるので女性でも働きやすいとは思います。
女性のリーダーもいるので女性だから重要なポジションを任せてもらえないとか...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短で働いていた方もいたので女性にやさしい会社だと思います。産休も申請すれば取れるのではないでしょうか。復帰されて働いている方もお見受けしま...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が割と多い。特に事務系の人とか。そういった意味では働きやすいかもしれない。客先にもわずかではあるがいる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休をとる方も割といるし、時短勤務もできるし、それを取得しても嫌な目でみられることも少ない(と個人的には思っている)ので、幼いこどもがいるマ...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は比較的仲が良かったが、その時の仕事の関係性にも左右される。
産休などは問題なくとれるし特にマタハラなどをする人間も在籍時はいなかっ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性比率が同業他社に比べ幾何か高いと思う。
育休、産休、時短勤務制度もあり、取得者も割といる。
男性女性関係なく、能力があれば評価される為、...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性でも活躍できる場のある企業だと思います。
退職してしばらく経過しているので現状は詳しく分かりませんが、
当時は女性の離職率が非常に高く、あまり定...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IT業界全体でも言えますが、女性の割合が非常に小さかったです。また、中堅以上になる前に退職してしまうため、女性の労働環境を向上させる制度などはまったくな...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
嘘つき会社です
内定者勉強会時に写真を撮られたのですが、
就活サイトを見たら説明会の雰囲気とか書かれててびっくりしました
また、面接も圧迫面接で態...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容は女性、男性の区別はほとんどありません。
実績がものを言いますが、男性のほうがやや出世は早いと思われます。
一人目の出産では育児休暇を取得し...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IT業界の会社。特定派遣。入社前から勉強会がありとても大変。内容はビジネスマナー、資格取得に向けた勉強。講師は在籍社員の為、講義の内容にかなり講師間での...続きを読む(全178文字)
会社名 | ユニシステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユニシステム |
設立日 | 1982年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 550人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本郷直樹 |
本社所在地 | 〒171-0031 東京都豊島区目白2丁目16番20号 |
URL | https://www.unisystem.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。