この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京23区、神奈川の横浜などのエリアをメインに多数物件を所有している。その中でも資産運用するのにふさわしい駅近物件や近隣に再開発の予定がある...続きを読む(全157文字)
株式会社FJネクストホールディングス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社FJネクストホールディングスの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社FJネクストホールディングスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京23区、神奈川の横浜などのエリアをメインに多数物件を所有している。その中でも資産運用するのにふさわしい駅近物件や近隣に再開発の予定がある...続きを読む(全157文字)
中古マンションを自社ブランドで回収、販売することができる点が強み続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
首都圏のマンションはこれからも価値が上がり続ける為、事業内容としては安定していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
潰れること...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に売れ行きがよく、将来性はあるのではないかと思うが、実際のところはよくは知らない。
会社も、社会の変化についていこうとはしている様に感じ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社ブランドの業界内での優位性が確立されているところ。
投資用マンションといえばfjネクストという社名が出てくるのではないでしょうか。
投資...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主に個人への新規開拓営業、営業手法は主にテレアポでたいへんけいやくにいたるまでは険しい道だが契約を頂いた時の達成感は計り知れない。
近年では...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務中の公務員や会社員に電話をかけてワンルームマンションの営業をするのが仕事。同業他社は電話営業にプラスして、平日にオフィス街を歩いている中年のサラリー...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最近1部上場を果たし、売上は今後も悪くないでしょう。将来的にはビル建設への参入もほのめかす上司の話もありました。恐らくその方向で行くでしょう。営業マンが...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各区でワンルームマンション規制が厳しくなってきて、良い立地の物件が少なくなってます。
投資ワンルームなので賃借人が安定して入居する立地でなければいけな...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライバルはもっとひどい手法で顧客をだましていると思いますので、この業界で生き残るためには相手の生活等考えずにガンガン攻めて脅して脅迫して契約にハンコをつ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
将来性はほとんどないといってもいい。土地収用がうまくいかず、郊外中心になり、資産運用で一番重要な立地が良くない。以前は銀座、麻布、松濤、新宿などいい立地...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不動産投資は今は非常によいじきだと思います。老後の収入源になるし、今後は年金は恐らくもらえなくなると思うので。実際に売買してる物件もワンルームマンション...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界ではナンバーワンであると思う。マンションの品質も高く、入居者も多い。
但し、ワンルームは様々な規制が多く、都心にも飽和状態であるため、今後どのよう...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業績も悪くなく、今後も安定して現状程度の利益を、毎年積み重ねていく会社だと思います。ただし、電話のみの営業活動では、法改正等で今後厳しくなることが予想さ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投資用マンション(特に1ルーム)の市場はある程度長期的に鑑みても継続性のある事業であると考えます。しかし営業スタイルが電話での新規アプローチがほとんどの...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が勤めていたころは、新築マンションが建つと割りと早く完売していました。
サブプライムローン問題等、業界に不利な状態でもペースを崩さず事業展開していた...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電話営業が社会問題化しているので、今後どうなるか・・・
電話以外での新規開拓方法があればいいけど、まぁないからね。
ライバルはトーシンとかあたりだけ...続きを読む(全164文字)
会社名 | 株式会社FJネクストホールディングス |
---|---|
フリガナ | エフジェーネクストホールディングス |
設立日 | 2004年12月 |
資本金 | 27億7440万円 |
従業員数 | 595人 |
売上高 | 1004億500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 肥田 恵輔 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 |
平均年齢 | 37.1歳 |
平均給与 | 727万円 |
電話番号 | 03-6733-1111 |
URL | https://www.fjnext-hd.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。