就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社FJネクストホールディングスのロゴ写真

株式会社FJネクストホールディングス 報酬UP

FJネクストホールディングスの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全12件)

株式会社FJネクストホールディングスの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

FJネクストホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
12件中12件表示 (全2体験記)

ES

営業総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、学生時代に力を注いだ活動【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストとナンバーリングを意識して、わかりやすく書いた【ES対策で行ったこと】自分が書いていたエントリーシートを人事の目に留まるように...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月29日

問題を報告する

WEBテスト

営業総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの問題集を繰り返し解いて、パターンを理解した。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月29日

問題を報告する

1次面接

営業総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらURLからオンライン会議室に入る。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で、志望動機よりも自身の過去のことや考え...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月29日

問題を報告する

最終面接

営業総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方が5分ほど緊張をほぐしてくれるような話をしてくれて、その後面接会場へ案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】営業部部長【面接の雰囲気】基本穏やか...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月29日

問題を報告する

企業研究

営業総合職
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
資産運用型マンションの販売を行う会社は少なく事業内容の理解などがとても難しいので、会社の説明会やホームページだけでなくインターネットなどを用いて、理解を深めるようにしました。その上で、他の投資方法(生命保険や株、仮想通貨など)との違いを具体的に説明できるようにしました。しかし、文面だけでは理解しにくい部分も多々あったため、逆質問の時間が長かった2次面接などで、それらをさらに理解できるよう不明点などを質問することで解消できるようにしました。採用コンセプトでは人を資産として大切にしている会社であると思うので、そのうえでパーソナリティをしっかり表現し、会社に貢献できる人物像であるということをアピールすることが大切になるのではないかと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

志望動機

営業総合職
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は人々に長い間寄り添い、豊かな生活を提供したいという思いがあります。資産運用型マンションの販売を行う御社ではそれが可能であると考えます。その中で御社は、資産運用型マンション事業において業界トップの成績を誇るリーディングカンパニーであり、業界をけん引していく存在です。また、それらのマンションの製造から管理までも行っており、そのすべての不動産業務を経験するチャンスがあるという点とお客様のニーズに柔軟かつ迅速に対応することができる点も魅力に感じています。さらに、自身の努力次第で若手が活躍できる環境があることを知りました。実績で評価してもらえる会社であるからこそ向上心をもって仕事に取り組むことができると考えております。以上が御社の志望動機です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

ES

営業総合職
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】企業のエクセルシートに入力【ESの内容・テーマ】志望動機、学生時代に力を入れたことから得た強み、入社後やりたい仕事【ESを書くときに注意したこと】枠がとても大きく文字数が多々必要だったのでさまざまな経験を混ぜ合わせて具体的なエントリーシートを作るよう心掛けた。【ES対策で行ったこと】説明会で得た企業情報に加えてインターネット等を用いて説明会では知ることができなかった情報を収集するようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

1次面接

営業総合職
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前にメールでzoomのURLが届き、そこから参加【学生の人数】7人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部2名【面接の雰囲気】面接官の片方の方はずっとカメラオフミュートの状態でメモを取っていたのではないかと思う。パネルによる質問がなされ1人ずつ順番に応えていくような淡々とした雰囲気があった。【自己PRをしてください。】大学名や学部、名前、アルバイト、サークル、ゼミの説明などをしました。その後→私の強みは、目標達成のため努力を惜しまないことです。高校生時代の陸上競技部の経験では、全国大会出場を目標に日々努力していました。部活動の練習後は、数十分のジョギングや数十回の筋力トレーニングなどの自主練習を欠かさず行いました。また、母の協力のもと厳格な食事制限を行い、練習日誌の作成も毎日しました。さらに、アイシングやストレッチングなどのコンディショニングも行い、怪我予防をしました。そして、試合後は動画を何度も閲覧し、反省・改善点を思考し、次の練習や試合に活かしました。このような日々を続けた結果、3年生の時に関東大会出場と全国大会出場のための標準記録を突破することができました。現在も、様々な場面で努力を惜しまないよう行動しています。【学生時代に力を入れたことを教えてください。】アパレルのアルバイトでCSリーダーとして店舗の顧客満足度向上に励んだことです。私の店舗は大型店舗で売場が広く、多数の商品を販売しているので、商品の売場や知識を把握することが困難です。そのため、顧客のニーズに沿った顧客対応ができないスタッフが多いなどで、顧客満足度の数値が50%以下と低迷していました。私はその課題を解決するため、商品知識をまとめたものと売場地図に商品情報を加えた2つのマニュアルの作成や顧客対応の新OJTの導入、営業前後の顧客対応のロールプレイングの実施をしました。その結果、スタッフ一人一人がスムーズな顧客対応をすることができるようになり、1年6か月で顧客満足度の数値を21%高め、63%に高めることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接であったため、長く話さないように心掛けた。質問数も多く、それぞれの質問を分析し、自分の言葉で表現するようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

WEBテスト

営業総合職
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】約60分間【WEBテスト対策で行ったこと】1次面接通過後のものだったので、自信を持って取り組むようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

2次面接

営業総合職
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前にメールでzoomのURLが届き、そこから参加【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】60分間ずっと雑談のようなもので終わった。終始、明るい雰囲気でときには笑いも混じるような面接であった。【不動産業界を志望する理由】私が不動産業界を志望する理由は2つのきっかけからです。1つ目は祖父母の住む街が都市開発・再生計画によって、それまで過疎地化し暗い雰囲気が漂っていた街に大型商業施設や複合施設、マンション群などが建設され人々が戻り、笑顔や活気、明るさが戻ったことに感動を覚えて不動産によるまちづくりの力の大きさを知ることとなりました。2つ目は、親戚家族の引っ越しの手伝いをしに行った際に、マイホームを購入した親戚家族5人が希望や幸福に満ちた表情をしていて、そのような人生の転換点に携わることができるような不動産販売・仲介のお仕事に魅力を感じたからです。以上の2つから、不動産の持つ力のすばらしさを知り、いずれかの方法で携わりたいと思うようになったからです。【ゼミナールの活動内容を教えてください。】ビジネスシーンにおけるグローバル化が進む現代とこれからについて、いくつかのグループに分かれ、文献の渉猟、企業・業界団体・官庁に対する直接の取材等をすることによって、そのような新しいビジネスの詳細や新たな法規制に関して調査・研究しています。それらをグループごとに全員参加の演習の場において、パワーポイント等を用いた報告をし、それを踏まえて、ゼミナール生と教授の全員による討議・検討を繰り返すことによって、考えを深めています。その中で私のグループは、日本と世界におけるベンチャー企業の相違について調べました。企業訪問やゼミナールのOB・OGの訪問による生の声を聞いたり、双方のベンチャー企業が現に提供しているアクティビティやツールなどを体験・利用したりして、発表内容に。また、高校生に向けて法学の面白さを伝える「出張法学教室」というボランティア活動も行いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自身の様々な経験をどのエピソードにも最後つなげるようにした。逆質問の時間は30分ほどあり30分使わなくていいといわれたが、時間いっぱい質問することによって意欲を表せたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月18日

問題を報告する
12件中12件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

FJネクストホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

FJネクストホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社FJネクストホールディングス
フリガナ エフジェーネクストホールディングス
設立日 1980年7月
資本金 27億7440万円
従業員数 565人
売上高 846億8800万円
決算月 3月
代表者 永井敦
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
平均年齢 37.6歳
平均給与 757万円
電話番号 03-6733-1111
URL https://www.fjnext-hd.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137126

FJネクストホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。