この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮・社宅制度があり、かなり高年齢まで利用することが可能。利用料も同等の物件と比較して破格であり、可処分所得が大きく増えるのが魅力的。
【気に...続きを読む(全180文字)
石油資源開発株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、石油資源開発株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に石油資源開発株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮・社宅制度があり、かなり高年齢まで利用することが可能。利用料も同等の物件と比較して破格であり、可処分所得が大きく増えるのが魅力的。
【気に...続きを読む(全180文字)
【社員から聞いた】海外で働くことが多く、転勤も多いことが分かった。(事務系か技術系か、また、分野ごとにも異なると思うが、少なくとも資源系の職種は転勤が多そ...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一定条件を満たす場合には、社宅制度を利用することが可能。
地方勤務者が単身で住む場合には、単身寮に住むことができる。
この単身寮は、事務職が...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅、寮が最大のメリット。クオリティは古いので不満は残るが、わずか数万円で独身なら35歳まで、妻帯者は45歳まで社宅、寮が使える。
【気にな...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種社宅完備しており大変安価、秋田県、および調布の単身寮以外はかなり住みやすい
築年数も新しく、また古い社宅も内部は綺麗になっている。最近、...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもしっかりしている。交代勤務者と日勤者に不平等が無いよう配慮もされており、有給をとりやすいような取り組みも行なっている。全体的に見て非常...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元国策会社という事もあり、福利厚生は非常にしっかりしている。近年はワークライフバランスの充実にも力を入れており、残業時間の管理もしっかり行わ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
超絶ホワイト企業。比較的お金に余裕があるので、給料はそれほど高くないが、残業代は青天井のように請求することができる。勤務時間に関しても、定時に上がること...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
半官半民企業の為、福利厚生についてはしっかりしてると思います。
資格取得についても、会社で指定されたものについては、無料で受講、試験
でき、取得した...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は部署によるが、割ととりやすいように思う。
海外志向が割りと多いからか、周りは一週間くらい休みをとって海外旅行に行く人が多いように思う。
労働時間...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよるが比較的休暇は取りやすいと思う。慶弔休暇や特別休暇もあり、育児休暇制度も備えている。単身寮、家族用社宅有り。部署により労働時間はマチマチ。サ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社宅や単身寮に長く入居できますし、社宅料額も廉価です。休みもある程度自由に取れますし、お互いに仕事をサポートし合い<協力し合おうという姿勢があります。育...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事量はそれほど多くなく、非常にのんびりとしている。
社員同士も和気あいあいとしていて、ストレスを感じるとはあまりない。
仕事自体も短期目標をこなし...続きを読む(全156文字)
会社名 | 石油資源開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | セキユシゲンカイハツ |
設立日 | 1970年4月 |
資本金 | 142億8869万4000円 |
従業員数 | 897人 ※1,825名(グループ企業含む) |
売上高 | 2403億200万円 ※連結(2016年3月) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 岡田 秀一 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目7番12号 |
平均年齢 | 39.6歳 |
平均給与 | 811万円 |
電話番号 | 03-6268-7000 |
URL | https://www.japex.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。