この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社的には残業時間の削減に力をいれており、その効果がみられている。
育児休業なども男女問わずとりやすいと聞いている続きを読む(全63文字)
石油資源開発株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、石油資源開発株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に石油資源開発株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社的には残業時間の削減に力をいれており、その効果がみられている。
育児休業なども男女問わずとりやすいと聞いている続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが多い。
有給もとりやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
交代勤務が慣れるまで時間を要する。
交代の体制が変わる時にイン...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制度が導入しており、自由に始業・終業時間を決めることができる。
コアタイムが10時~15時であり、この時間帯に勤務をしていれ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しい部署もなかにはあるが、総じて残業はそれほど多くない印象である。社内のクラブ活動をやるひと、個人の趣味にまい進するひとなどみなそれぞれ仕...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働時間が短いです。経産大臣の出資が37%なので、お役所傾向の硬さがあります。正社員は、超難関の国立大学、私大出身者ばかりです。しかし、事務...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は100%消化可能でしたし、取得時に嫌な雰囲気もありませんでした。部署によって違いはあると思いますが、部長クラスは忙しく休みがとりにくそ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度が発足してから、プライベートとメリハリがつくようになりました。残業したぶん、早くかえることができる。
【気になること・改善した...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休を取得したり、子育てのための時短勤務者がいたりと、働きやすい環境が整っていると思う。
有給取得はもちろんその他ワークライフバランスに力を...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大して仕事量も多くなく、ノルマがあるような仕事でもないので、ワークライフバランスはとても取りやすい。コアタイム制になったことから、朝早く来る...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・原則、土日休暇或いは週休2日(操業業務に従事する人間は曜日は変動)が担保されていることからプライベートの計画は立てやすい。
・繁忙期に...続きを読む(全276文字)
会社名 | 石油資源開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | セキユシゲンカイハツ |
設立日 | 1970年4月 |
資本金 | 142億8869万4000円 |
従業員数 | 897人 ※1,825名(グループ企業含む) |
売上高 | 2403億200万円 ※連結(2016年3月) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 岡田 秀一 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目7番12号 |
平均年齢 | 39.6歳 |
平均給与 | 811万円 |
電話番号 | 03-6268-7000 |
URL | https://www.japex.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。