22卒 本選考ES
アクチュアリー
22卒 | 一橋大学大学院 | 男性
-
Q.
アクサ生命の志望理由を教えてください。400文字以下
-
A.
人生百年時代への向き合い方に共感したことと、興味のある分野のスペシャリストになれる環境であるためです。現状、私は将来的に病気の人の不安を減らすことと、健康寿命を延ばすことに貢献したいです。これらは私の足に腫瘍が出来たときに強烈な不安を覚えた経験と、父が父の親を介護している姿を見て感じました。中でも貴社の商品、サービスは健康寿命を延ばすことに力を入れていると感じました。具体的にはユニット・リンクやメディカルアシスタンスサービスなどです。また、私の学びのモチベーションは「私が学んだことを誰かに役立てて貰うこと」です。高校時代から友人達の質問の答えることが楽しくて努力を続けていました。そのためスペシャリストを目指しています。また貴社では自分次第で素早い成長が出来る点も魅力的です。私は大学院生であるため、社会に出ることが遅れているためです。上記より、私の目標と貴社の向いている方向が一致していると感じました。 続きを読む
-
Q.
アクサ生命のコミットメント(お客さま第一、勇気、誠実、一つのチーム)からテーマを一つ選び、ご自身が体現したエピソードを一つ教えてください。なお、取り組みによって生み出された成果、最も苦労したこと、一番工夫した内容などを併せて教えてください。 400文字以下
-
A.
数学の教育実習でのことです。普段の授業に近い質を保てるよう、生徒目線の授業をすることに努めました。生徒目線で分かり易いかを判断するのが困難でした。そこで、同科目の実習生内で授業を見合うことを提案しました。しかし、手応えと評価に差があることが多く、この方法に疑問を抱きました。そこで、過去の経験(人によって分かり易い先生が違う)から科目の知識がない人からの評価は生徒目線に近いと気付き、他科目の実習生同士でも互いの授業を見合うことを提案しました。私はその意見をもとに、授業の改善を行いました。その結果、より生徒目線の意見を集めることができたのか、実習担当の教員から、実習生の授業レベルが大幅に向上していると評価されました。一番嬉しかったのは、多くの生徒から「このまま学校に残ってほしい」と仰って頂いたことです。この経験から、相手のために組織が団結して行動する方が、集団としても個人としてもより良い結果を得られることを学びました。 続きを読む
-
Q.
白金本社ビルの中にはコンビニエンスストアがあり、安価でおいしいコーヒーが人気です。 さて、以下の条件を考慮しながら、2021年1月時点における1日のコーヒーの販売数(種類・大きさは問わず)を試算してください。 ・白金本社には約1400名の社員が在籍 ・在宅勤務のガイドラインでは最低週1回出社 ・販売時間は8時から18時まで ・当コンビニはアクサグループ社員以外は利用しないものとする ・近隣に他のコーヒーショップが2店舗ある
-
A.
321杯です。前提としてAXAグループの出社率を30%、myvoice調査より日本でコーヒーを飲む人は全体の91%、①日に4杯以上飲む人は10.7%、②2~3杯の人が39.1%、③1杯が21.8%、④週に1~5杯が13.3%、⑤月に1~3杯が6.1%とします。yahooより1日4杯まで安全なので4杯までしか飲まないとします。1400×30%×91%=382より、出社数中コーヒーを飲む人は382人です。杯数で分けて考えます。①は382×10.7%=41人、②は150人、③は83人、④は7人/日、⑤は1人/日です。①はコンビニで2杯飲む、②は1杯カフェで残りコンビニ、③は確率10%でコンビニ、④は90%コンビニ、⑤は90%でカフェとします。すると、①は41人×4杯×2/4=82杯です。同様にして、②は225杯、③は8杯、④は6杯、⑤は0杯です。合計して321杯/日です。 続きを読む