この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休後、時短勤務が可能となっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまだに男尊女卑の傾向があり、なるべく男性社員を採用したいと考...続きを読む(全84文字)
リス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、リス株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にリス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休後、時短勤務が可能となっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまだに男尊女卑の傾向があり、なるべく男性社員を採用したいと考...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に、パワハラ体質なので、女性男性にかかわらず、成果を出してないと、会社にいづらくなる。但...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も活躍していますが、基本的には成果が上がれば社長はご機嫌です。
成果が上がらなければただただ怒られます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
男性女性問わずに結果主義と言っているけど、女性の評価は低いと思う。前は居たみたいだけれど今は女...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性女性で働きやすさは変わらず、男尊女卑の傾向はありません。
イケメンの男性社員が多い為女性社員のモチベーションアップにつながっていると思い...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休から復帰する女性社員に時短勤務ながら他の社員と同じ厳しい売り上げ目標を設定し、復帰しにくい環境を作っていまし...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他支社含め、コーディネーターは殆ど女性ばかりでしたので、違和感なく入社できたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、支社...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績が評価の対象のため、男女関係なく昇給が可能である点。当時は、女性の管理職も数人在籍しておりました。実績次第で、役職や仕事を任せていただけ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも男性以上に努力すれば管理職を目指せる。
産休取得実績もある。
実際に取れるかどうかは上司の考え方にも関係するが
空気を読まずに申請す...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事、派遣をおこなっていてとても大きな会社だが担当せいになっている為細かい要望にもこたえてくれて要望や希望は通りやすいかと思います。派遣先とも密接な関係...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の部長が1名いましたが、特に女性のキャリアパス制度はありませんでした。
ある意味男女差別がなかったのか、きちんと目標を達成している営業は女性でもチ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の管理職が当時は多かったように思います。完全実力主義のため、頑張れば頑張るほど上に上がることはできます。会社でも女性だからと言って何か特別な扱いがあ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の入社当時からすでに入社している先輩で産前産後休暇を取得して活用している人がいたのでその点は問題ないと思う。ただし、仕事で実績を上げた上で利用というの...続きを読む(全169文字)
会社名 | リス株式会社 |
---|---|
フリガナ | リス |
設立日 | 1980年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 50人 |
売上高 | 13億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木村亮郎 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号新宿NSビル |
電話番号 | 03-5909-4120 |
URL | http://www.lis21.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。