就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
月島ホールディングス株式会社のロゴ写真

月島ホールディングス株式会社(旧:月島機械株式会社) 報酬UP

月島ホールディングスの本選考対策・選考フロー

月島ホールディングス株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

月島ホールディングスの 本選考

月島ホールディングスの 本選考体験記(3件)

20卒 内定入社

技術系総合職
20卒 | 首都大学東京大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
プラントエンジニアリング業界や水処理業界を志望する理由をしっかりと説明できるようにする必要がある。エンジニアリング協会に参加している様々な会社が集まって開催するエンジニアリング業界セミナーや月島機械だけでなくその他の水処理業界のインターンに参加することで様々な説明を聞くことができるのでお勧めする。様々な会社をみておくことで、この会社がどういうところで他の会社と異なるのかが見えてくる。また私は月島機械の2dayインターンに参加した。インターンに参加することで選考が有利になるなどは一切なかったが、ここでは実際に汚泥処理の施設の見学をさせてもらうことができたり、社員の方と話す機会をたくさん作ることができたため会社の雰囲気を知るために非常に役に立った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

18卒 内定入社

総合職
18卒 | 法政大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
会社についての情報をしっかりと仕入れておく必要があると思います。新聞や日経テレコムなどで会社の最近の事業内容と業界の情報を仕入れ、他社と月島機械の違いを明確にしておけば、志望動機にも説得力が増します。また、月島機械は総合職向けのインターンシップを行わないので、水業界の他の会社のインターンシップなどに参加することで、業界や月島機械の置かれている状況についてより深く知識を持つことが出来ました。その他の企業研究としては、月島機械の会社史を読んだことがあります。たまたま大学の図書館に『月島機械100年の経営』という本があり、会社の歴史から会社の特色や経営方針、これからの展望などが見えてきます。私はこの本を読んで、月島機械の会社としての魅力を強く感じ、入社を決めました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

17卒 最終面接

17卒 | 徳島大学大学院
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
業界研究を早期に行うことで、同業他社との違いをはやく掴むことが重要であると考えられる。また、1次面接に進める人数が、説明会に参加した人数に対して少ない印象を受けたため、書類選考と専門科目試験に関しては、それ相応の対策が必要であると考えられる。専門科目試験に関しては院試の基礎レベルであるが、忘れていることも多くあると思うので、軽く復習しておく必要があるように感じる。専門科目は、自分の選考に合わして、複数の中から選ぶことができるので、専攻により有利不利があることはないように感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

月島ホールディングスの 直近の本選考の選考フロー

月島ホールディングスの 志望動機

20卒 志望動機

職種: 技術系総合職
20卒 | 首都大学東京大学院 | 男性
Q. 月島ホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私は最初地図に残る大きなモノづくりができるということでプラントエンジニアリング業界に興味を持ちました。業界を調べていくうちに、自分以外の専門の人々とチームを組んでプロジェクトを進めていくという仕事の進め方に非常に魅力を感じたため、この業界中心に就職活動を進めていくことに決めました。その中でも貴社は汚泥処理事業において特に力を持っていることや、エンジニアリング会社でありながら自社で研究所や工場を所有しているというメーカーとしての側面も持っていることに魅かれました。私はエンジニアリングでは問題を解決するためには必ず技術力が重要になってくると考えているため、そのような側面を持つ貴社でなら数々の問題を解決することができると思い、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

18卒 志望動機

職種: 総合職
18卒 | 法政大学 | 男性
Q. 月島ホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私の月島機械への入社動機は、水の社会インフラ構築に携わりたかったからです。私は大学時代、国際ボランティア活動を通して水インフラの重要性を感じました。社会人になっても国際協力事業にたずさわりたいと思い、水インフラ関連で発展途上国へのODA案件にも積極的に参加している企業に入社したいと思いました。しかし、大手ゼネコンやプラントエンジニアリング会社などは配属リスクが高いため、入社後に希望のフィールドで働けるようにも、水の社会インフラ事業を中心にした会社を志望しました。水の社会インフラを手掛ける大手の会社は、月島機械の他にも、メタウォーターや水ingなどがありますが、月島機械は①グループの親会社であること②機械メーカーでもあること③会社の歴史が長く、企業としての力の強さを感じたこと の三点が他社との大きな違いであり、魅力だと思い、入社を決めました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

17卒 志望動機

企業名: 月島ホールディングス
17卒 | 徳島大学大学院
Q. 月島ホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
人の暮らしを支える仕事がしたいという、想いが強いため、貴社を志望しました。環境プラント事業に興味があり、そのなかでも、水処理事業に携わりたいと考えました。水処理事業は、生活用水や産業用水といった多岐にわたる使用用途があるため、人の暮らしの基盤を支える事業であると考えるからです。水処理事業のなかでも、貴社の行っている下水汚泥を利用した発電事業に大変関心を持ちました。なぜならば、燃料資源の乏しい日本ではグリーンエネルギーが着目されていますが、そのなかでも、汚泥は人が生活すれば必ず発生するため、安定供給が一番期待できると考えるからです。以上のことから、貴社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

月島ホールディングスの エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 東海大学 | 男性
Q. 長所
A.
長所は継続力と向上心だ。 例えば、学生時代に入学から4年間履修者の半分は離脱すると言われている司書課程38単位を他講義と並行して修めたり、サークルの他大学大会個人戦で準優勝を3回取ったことがある。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

20卒 本選考ES

技術職
20卒 | 北九州市立大学大学院 | 男性
Q. 趣味・特技
A.
私の趣味はバイクに乗ることです。ツーリング中に景色 や空気の変化を直に感じられる点に、バイクならではの 魅力を感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 東京電機大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
東日本大震災を経験し、断水や水道水の安全性から水インフラの重要性を改めて感じました。またその中で水処理プラントを通して人々の生活を支える仕事に携わりたいと思いました。 貴社は、上下水処理や発電事業においてトップシェアを得ていることからもっとも公共性が高く私の軸である人々の生活を支えることに直接繋がると思います。 また製品を自社で開発している点もお客様のニーズに対して柔軟に対応できると考えます。 私は大学でFAX制作や、タイに一人で行き学んだ知識および臆せず取れるコミュニケーションを基本計画で活かしていきたいと考えます。 また国内だけでなく海外の人々の生活を支えられる技術者として活躍したいと思い志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日

月島ホールディングスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

技術系総合職
20卒 | 首都大学東京大学院 | 男性
Q. 当社を志望する理由を教えてください
A.
私は自分以外の専門の人々と協力して仕事を行うというプラントエンジニアリング業界の仕事の進め方に非常に魅力を感じたこと、またインフラという人々の生活になくてはならないものを自分たちの技術力で支えるのは非常にやりがいがあると感じたことからこの業界を志望しています。その中でも貴社は汚泥処理において多くの実績を残していることや、エンジニアリング会社でありながら、自社の工場や研究所を所有しているというメーカーとしての側面を強く持っているところがおもしろいと思いました。水処理業界は現在様々な問題を抱えていますが、エンジニアリングというものは問題に対して技術を持って解決に挑むことなので、このように技術を大切にしている会社であることはとても大切であると思ったため、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 法政大学 | 男性
Q. 最近気になったニュースはなんですか?
A.
私が気になったニュースは東芝の経営不振に関するニュースです。私がこのニュースに関心を寄せる理由は二点あります。第一に、私が住む府中市は東芝の超大規模施設を持ち、東芝が経営不振により、撤退してしまえば、市の財政状況は悪化し、市民の生活にも悪影響を与えるからです。東芝町の傍で子供時代を過ごしてきた私たちにとってこのニュースは衝撃的でした。第二に、今回の経営不振の理由が海外におけるM&Aに起因するということです。就職活動を通して、御社を含め多くの大手企業が海外でのM&Aを行っていることがわかりました。しかし、このようなM&Aも判断を誤ると(もしくは運が悪いと)会社への大きな悪影響に繋がることがわかり驚きました。このように東芝の経営不振は会社経営のむずかしさを教えてくれるニュースとして印象的でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

17卒 1次面接

17卒 | 徳島大学大学院
Q. 大学で学んだことで生かせそうなことを教えて下さい。
A.
まず、研究を通して学んだ、生産技術の知識を活かして、設計段階でプラントの工程まで考えた計画設計に取り組みたいと考えています。次に、機械工学で学んだ幅広い知識を活かし、既存技術の新たな分野での応用に取り組みたいと考えていますと答えました。注意した点として、自身の専攻があまり関係ない分野であったため、研究で培った考え方や仕事の進め方などが会社に入社した後に、活用することができると答えました。また、志望動機に絡んだ生かせそうなことを話すように気を付けました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

月島ホールディングスの 内定者のアドバイス

20卒 / 首都大学東京大学院 / 男性
職種: 技術系総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
1次選考までに筆記試験や小論文、適性検査などいろいろとめんどくさいように感じるかもしれないが、それさえと思ってしまえばあとの面接はあまり大変ではなかったので、まずはしっかり1次に臨むことが大切だと思う。また小論文を書くためにはしっかりとした自己分析が必要である。企業研究では他社の手掛けている事業とこの会社のものとがどのように違って、どこに魅かれてこの会社を志望しているのかをきちんと答えられるようにしたほうがいいと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
自分の意見をしっかり持っていることが評価されたように感じる。これまでの自分のことや業界のことなど客観的に物事を見つめる力、理論的に物事を考える力を持っていることが大切だと思う。あとは笑顔とか愛嬌とかも意外と評価される。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
2次面接や最終面接は時間も短いし気を負う必要はないと思う。問題は1次選考。面接、小論文、適性検査と長丁場になるため気合がいる。特に適性検査がwebではなくその場で受けるマークシート型のものなのでそこに面食らった。 続きを読む
18卒 / 法政大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
月島機械の内定を得るためには、月島機械に入社する意志を見せることが大切なのかもしれません。月島機械は内定辞退率が他社と比べてものすごく低いので、本当に来てくれそうな学生にしか内定をださないのかもしれません。また、月島機械は「自分の軸」をもっている人が多いような気がします。自分の考え方をしっかり確立して、それを自信をもって話していけば面接官には伝わると思いますし、もしそれで落ちたのだとすれば、それは本当に月島機械には合っていない人なのだと思いますので、それはそれで落ち込む必要は全くないと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
会社への志望動機が明確な人が内定を獲得するのだと思います。集団面接のとき、私以外の学生は「それ、他社でもいいんじゃない?」と思うような志望動機が多かったです。そのため、一緒に集団面接を受けていた学生はみんな落選していました。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
月島機械の面接は非常に短時間です。だからこそ一つ一つの受け答えが合否を左右すると思います。自分の考え方を明確にして相手に伝えること、そして面接官としっかりコミュニケーションをとることを意識すればいい結果が得られると思います。 続きを読む
17卒 / 徳島大学大学院 /
企業名: 月島ホールディングス
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
専門科目の試験があるため、その分、企業研究の時間が削られることが予想されるので、早めに、企業研究に取り組む必要があると思われる。また、官公庁向けの事業を行っているため、選考の期間にあたる年度初めには、事業に動きがあることがあるので、ニュースには常に注目しておく必要があるように思われる。また、TOEICの点数があると、内定が出やすいかもしれない。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
内定者の共通点として、誠実かつ真面目な印象を受ける人が多いように感じた。国の事業に採択される技術を持っている会社からすると、虚偽の報告やデータの改ざんなどは会社にダメージが大きいと考えられる。そのため、そのようなことをする人間は面接の段階ではじかれているため、このような印象を受ける人が多く内定者にいたためであると思われる。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
各選考で共通して求められている資質として感じたことは、論理的かつ矛盾がない会話が構築できているかは、強く見極められていたように思われる。また、選考が進むにつれて、会社に入社後に長く活躍し、貢献してくれるであろう人物かを見極める質問が多かったように感じた。そのため、1つ1つの回答に、具体的な理由があることが重要であると考える。 続きを読む
閉じる もっと見る

月島ホールディングスの 内定後入社を決めた理由

20卒 / 首都大学東京大学院 / 男性
職種: 技術系総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

水道機工株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
1番明確な決め手は技術力を持っていて、それが今後様々な事業に活かせ事ができるのではないかと思ったからだ。長い歴史を持っている会社で元々は砂糖を作っていた技術を環境事業に向けたということや、いまも物流センターを手掛けていることなど、根柢の技術力という土台を基に今後面白いことがいろいろ行えるのではないかという点を評価した。あとは会社の立地がとてもよくオフィスもきれいで気持ちがいい。仕事終わりに月島駅で降りてもんじゃ食べてみたいなことができるのは面白そう。 続きを読む
18卒 / 法政大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

水ing株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
一番の理由は会社として信頼できることでした。選考などを通して、他の学生や社員の方々とお話して、月島機械の社員さんや月島機械を志望している学生たちが、他社の人たちと比べて信頼できそうな人が多かったのです。抽象的な理由ではありますが、話していて、この人たちとなら働いていきたいな、と思ったのが月島機械でした。正直、他社は学生も社員の方々も出世欲がすごくてガツガツしすぎていたので、自分とは合わないと感じていまいした。 続きを読む
閉じる もっと見る

月島ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 月島ホールディングス株式会社
フリガナ ツキシマホールディングス
設立日 1917年5月
資本金 66億4862万円
従業員数 3,585人
売上高 977億7800万円
決算月 3月
代表者 川崎淳
本社所在地 〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目5番1号
平均年齢 43.8歳
平均給与 713万円
電話番号 03-5560-6511
URL https://www.tsk-g.co.jp
NOKIZAL ID: 1133610

月島ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。