就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
月島ホールディングス株式会社のロゴ写真

月島ホールディングス株式会社(旧:月島機械株式会社) 報酬UP

【技術力と情熱が融合】【17卒】月島ホールディングスの本選考体験記 No.1793(徳島大学大学院/)(2017/6/13公開)

月島ホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒月島ホールディングス株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

選考フロー

説明会(3月) → 書類選考+専門科目試験 → 1次面接(4月) → 2次面接(4月) → 最終面接(5月) → 内定(5月)

企業研究

業界研究を早期に行うことで、同業他社との違いをはやく掴むことが重要であると考えられる。また、1次面接に進める人数が、説明会に参加した人数に対して少ない印象を受けたため、書類選考と専門科目試験に関しては、それ相応の対策が必要であると考えられる。専門科目試験に関しては院試の基礎レベルであるが、忘れていることも多くあると思うので、軽く復習しておく必要があるように感じる。専門科目は、自分の選考に合わして、複数の中から選ぶことができるので、専攻により有利不利があることはないように感じた。

志望動機

人の暮らしを支える仕事がしたいという、想いが強いため、貴社を志望しました。環境プラント事業に興味があり、そのなかでも、水処理事業に携わりたいと考えました。水処理事業は、生活用水や産業用水といった多岐にわたる使用用途があるため、人の暮らしの基盤を支える事業であると考えるからです。水処理事業のなかでも、貴社の行っている下水汚泥を利用した発電事業に大変関心を持ちました。なぜならば、燃料資源の乏しい日本ではグリーンエネルギーが着目されていますが、そのなかでも、汚泥は人が生活すれば必ず発生するため、安定供給が一番期待できると考えるからです。以上のことから、貴社を志望します。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生4 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接では、学生の個人的な学力や資質を一番評価していたように思われる。質問内容も、基本的な内容に関して、論理的かつ矛盾がないように回答できているかを重視しているように感じた。1つ1つ、詳しい理由を付けて、最終的な答えになるように話を展開し、進めることができれば、1次面接での評価はよくなると考えられる。

面接の雰囲気

エントリーシートに沿った質問がされる。基本的には、学生全員に共通した質問であることが多い。最後に、自己アピールの時間が設けられる。雰囲気は、基本的に和やかな感じである。

1次面接で聞かれた質問と回答

大学で学んだことで生かせそうなことを教えて下さい。

まず、研究を通して学んだ、生産技術の知識を活かして、設計段階でプラントの工程まで考えた計画設計に取り組みたいと考えています。次に、機械工学で学んだ幅広い知識を活かし、既存技術の新たな分野での応用に取り組みたいと考えていますと答えました。注意した点として、自身の専攻があまり関係ない分野であったため、研究で培った考え方や仕事の進め方などが会社に入社した後に、活用することができると答えました。また、志望動機に絡んだ生かせそうなことを話すように気を付けました。

人生での挫折と克服方法を教えて下さい。

高校時代、才能のある人間と比べて、部活動で練習を続けても技術が向上せずに、スランプに陥った。努力を他の人より、多く行うことで才能を補うことができた。また、自分の特徴を生かすため、本来のポジションの練習以外にも取り組み、他の人にはない、着眼点や考え方を身に着けることにより、本来のポジションの才能を補ったと答えました。注意した点として、今現在も、その考え方を生かして、人生での困難に立ち向かっているということをアピールしたかったため、克服法をフレキシブルに活用できる克服法であると伝えられるように努力した。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官4
面接時間
20分
面接官の肩書
役員/人事3名
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

就職活動全般に対して、きちんと準備し、考えられているのかを一番評価していたように思われる。質問内容が、当社を志望した理由や他社との違いを答えるものであったため、業界全体に対する深い理解をしたうえで、会社を選んでいるかを見極めようとするものであると感じた。また、1次面接と同様に、論理的かつ今までの回答に対して矛盾がないかも見られているように思われる。

面接の雰囲気

前半は、エントリーシートに沿った質問がされる。後半に、エントリーシート以外の質問がされるが、就職活動における基本的な内容が多い。

2次面接で聞かれた質問と回答

当社を選んだ理由を教えて下さい

水処理事業は、生活用水や産業用水といった多岐にわたる使用用途があるため、人の暮らしの基盤を支える事業であると考えるからです。水処理事業のなかでも、貴社の行っている下水汚泥を利用した発電事業に大変関心を持ったため、御社を志望しましたと答えました。そのあとに、同業他社比較して、すでに技術レベルが実用段階であるため、より多くのノウハウを蓄積できる環境が整っており、技術者のアイデアが実現しやすい環境であると考えると付け加えた。注意した点として、他社では、私の考えは実現できないとアピールしようと気を付けた。

海外勤務に向いていますか

私は、海外での勤務に向いていると考えます。その理由は、体育会に所属していたため、体力には、一般人よりも自身があるからです。また、課外活動において、外泊することも多かったため、環境に適応する能力が高いと考えます。さらに、研究室の留学生の世話係を任されているため、言葉が通じない人とのコミュニケーションにも慣れていると考えますと答えました。海外勤務に向けて、十分に会社に貢献できる資質や能力があるということを伝えるこを気を付けました。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
10分
面接官の肩書
社長/役員/人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

内定を出した際に、入社してくれるかどうか。また、入社後に長く会社で働いてくれるかどうかを一番重要視しているように感じた。質問内容に関しても、個人の学力や資質を測るような質問は少なく、むしろどのような考えをもって最終面接に臨んでいるかを評価しているように感じた。そのため、自分の回答に対して、論理的な文章の構築および具体的な裏付けがあることが重要であるように感じた。

面接の雰囲気

志望動機を話した後に、海外勤務はどう思うか、語学力には問題がないかなど基本的な質問が多かった。面接時間が短かったため、雑談の時間などは特になかった。

最終面接で聞かれた質問と回答

当社を選んだ理由を教えて下さい。

1次面接および2次面接と同様に、水処理事業は、生活用水や産業用水といった多岐にわたる使用用途があるため、人の暮らしの基盤を支える事業であると考えるからです。水処理事業のなかでも、貴社の行っている下水汚泥を利用した発電事業に大変関心を持ったため、御社を志望しましたと答えた。また、国土交通省のB‐DASHプロジェクトに本年度も採択されているので、技術力に国のお墨付きがでているということから、技術者として、レベルの高い技術を利用した問題解決に取り組めるため志望しましたと付け加えた。注意点として、選考中の御社のニュースにも、気を付けていますということをアピールする点に気を付けた。

希望職種につけなかった場合や海外勤務に就いた場合どうしますか

私は、御社の技術力に関心を持ち、入社を志望したため、希望部署でなくとも、御社の技術をより発展させるために、仕事に取り組みたいと考えています。また、海外勤務になった場合でも、健康面には問題なく、海外の環境にも適応することができ、現地の技術者ともコミュニケーションをとる自身がありますと答えました。注意した点として、会社に貢献するための具体的な方法やTOEICの点数といった定量的な値を示すことで、自分の意見に説得力を持たすように努めた。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

専門科目の試験があるため、その分、企業研究の時間が削られることが予想されるので、早めに、企業研究に取り組む必要があると思われる。また、官公庁向けの事業を行っているため、選考の期間にあたる年度初めには、事業に動きがあることがあるので、ニュースには常に注目しておく必要があるように思われる。また、TOEICの点数があると、内定が出やすいかもしれない。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

内定者の共通点として、誠実かつ真面目な印象を受ける人が多いように感じた。国の事業に採択される技術を持っている会社からすると、虚偽の報告やデータの改ざんなどは会社にダメージが大きいと考えられる。そのため、そのようなことをする人間は面接の段階ではじかれているため、このような印象を受ける人が多く内定者にいたためであると思われる。

内定したからこそ分かる選考の注意点

各選考で共通して求められている資質として感じたことは、論理的かつ矛盾がない会話が構築できているかは、強く見極められていたように思われる。また、選考が進むにつれて、会社に入社後に長く活躍し、貢献してくれるであろう人物かを見極める質問が多かったように感じた。そのため、1つ1つの回答に、具体的な理由があることが重要であると考える。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

月島ホールディングス株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の本選考体験記を見る

月島ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 月島ホールディングス株式会社
フリガナ ツキシマホールディングス
設立日 1917年5月
資本金 66億4862万円
従業員数 3,517人
売上高 1242億500万円
決算月 3月
代表者 川崎淳
本社所在地 〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目5番1号
平均年齢 43.8歳
平均給与 745万円
電話番号 03-5560-6511
URL https://www.tsk-g.co.jp
NOKIZAL ID: 1133610

月島ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。