
23卒 内定辞退

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
- A. A. 業界の志望理由、業界内で三菱電機グループの三菱電機エンジニアリング(MEE)を選択した理由に関して聞かれます。私は母体である三菱電機に興味を持った理由を話しその後にグループ企業のエンジニアリングにも興味を持ったため説明会に参加し選考に応募したと素直に話しました。そ...続きを読む(全373文字)
三菱電機エンジニアリング株式会社
三菱電機エンジニアリング株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
三菱電機エンジニアリングという会社をよく知る必要がある。
良くも悪くも三菱電機のグループ企業なので別会社というよりはグループ企業の選考状況を特に気にして...続きを読む(全210文字)
会話の内容に統一性を持たせることが大事だと思う。
ESに書いた内容や面接で話そうとしているエピソードに関しては面接前にもう一度確認して
エピソードでは...続きを読む(全111文字)
三菱電機との違い、三菱電機グループ企業との違いをしっかり話せないとダメ。
MEEを第一志望で考えている学生をとりたがっている。
説明会や企業研究にかけ...続きを読む(全104文字)
まず企業研究をしっかり行い、希望事業所のみで無く、様々な事業所の説明会に参加して、それぞれの特徴を理解して比較する必要があると思います。なぜ○○事業所では...続きを読む(全223文字)
企業研究、自己分析についてしっかり出来ているかが大切だと思いました。特に企業研究が大切で、内定でない人は企業研究不足で、入社後にすぐやめてしましそうな人物...続きを読む(全150文字)
一次面接では主に研究についてや学チカについての質問が多く、技術系について見られていたと感じる。最終面接では企業研究が出来ているのか等の入社意欲について見ら...続きを読む(全166文字)
自分の意見を自分の言葉で語ることと志望動機はかなり大切なのではないか、と感じた。一次面接の時点で志望動機に関しては結構深掘られるので内定するにはマイページの会社説明会などでしっかり知識を付けておくべきだと思う。事業所や作っている製品が多いため、どのような製品に携わりたいかといったことはしっかり準備しておくべきだと思う。後は、ESに書いた内容をしっかり話せるようにするといった最低限の準備を怠らないことが大切だと感じる。
続きを読む志望動機や自分の考えをしっかり話せること。コロナ禍でも対面で最終面接を行うということもあり、多くの社員を相手にしても良い意味で緊張せずに相手に自分の意見を伝える、ということはこの会社に限らず重要な点だと感じたので場数を踏んで慣れておくべきだと思う。
続きを読む志望動機が一次面接から深掘られるのでそこに関してはしっかりと準備しておくべきだと思う。一次面接を通過した際に電話で起業理解が足りない旨のフィードバックを頂いたこともあり志望動機を非常に大切にする会社だと思った。
続きを読む三菱の社風は落ち着いていて真面目な理系の雰囲気で、面接ではESの内容を論理的に深堀りしてくるので面接官に責められているような感覚があります。よって、筋の通った嘘偽りない発言ができることが重要だと思います。「向上心が長所とあるがなぜそう思うか?」「三菱自動車エンジニアリングも受けているがそれはなぜか?」など、とにかくなぜなぜ問答を繰り返しさばくような面接内容でした。三菱自動車エンジニアリングについては素直に「説明会に参加して不正について質問したが、しっかり答えてくださって、何も不安なことはない良い社風の会社だと思ったから。」と答えたら好印象でした。
続きを読む同級生、先輩、先生など他の人を頼ることができるかどうかが一番大きいと思います。ES・面接を最初から完璧にできる人はまずいないので、自己PR・研究内容・志望動機など添削・指導してもらいブラッシュアップしないといけません。
続きを読む「他の事業所は他社」という感覚で事業所選びを慎重に行うべきだと思います。仕事の進め方、扱う製品、社風が全く違うので、一個一個の説明会を注意深く聞いてどの事業所が自分に合うかしっかり見極めることが重要です。例えばビルに大型エレベータを2基だけを納入する仕事とエアコンを量産して世界中に出荷する仕事では全く違います。
続きを読むパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
自分が大学で学んできたことを活かすことが出来、自分を成長していけるような環境があり、高い技術力での開発設計に携わることが出来るため入社をきめた。また福利厚...続きを読む(全226文字)
会社名 | 三菱電機エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキエンジニアリング |
設立日 | 1962年2月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 5,804人 |
売上高 | 1076億8100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 永友秀明 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目13番5号 |
電話番号 | 03-3288-1141 |
URL | https://www.mee.co.jp/ |