在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年3月3日【良い点】
公共事業を主にしているため社会貢献に寄与している実感がある。メーカーなので、業務完了後の製品を見ると達成感がある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全287文字)
株式会社丸島アクアシステム
株式会社丸島アクアシステムの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年3月3日【良い点】
公共事業を主にしているため社会貢献に寄与している実感がある。メーカーなので、業務完了後の製品を見ると達成感がある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全287文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年8月12日【良い点】
目標管理・達成による評価制度がありますけど、そんなに重要視されていません。まあ普通にしてれば年功序列で昇格等級・昇給します。でも、3000~4...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年8月12日【良い点】
土日祝休みで夏季休暇と年末年始休暇もあります。労働組合で決められてるみたいで年間休日は124日で毎年調整されています。夏季休暇は本社は3日間を...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2017年9月11日【良い点】
部署にもよるが、本社の設計グループは夜遅くまで残業をしている。他の部署に関しては比較的早めに退社している印象。個々の業務をこなしていれば定時過...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2017年4月7日【良い点】
若手社員は仲が良く、部署間で風通しが良いと感じた。
福利厚生も整っており、給与も大卒ならばそこそこはもらえる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2013年11月19日入社後は工場にて研修があります。工場に生産部門や原価管理部門、工事部門があるためそれぞれ一通り経験することができます。生産から工事まで一貫しているため、工...続きを読む(全175文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2013年10月25日社員の成績を結果にこだわることなくプロセスをきちんと評価してくれる。
できないことはチームで解決するように社員が協力的である。
研修制度が充実しており...続きを読む(全153文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コンプライアンス違反の事を聞かれた。
とても和やかだった
雰囲気がよかった
志望度を重視しているように感じた
凄く和やかで、雑談に近い感じだった。
家族の話や部活動の話など雑談がメインだった。とても話しやすい雰囲気だった。
人柄重視であった.
要するに?
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社丸島アクアシステム |
---|---|
フリガナ | マルシマアクアシステム |
設立日 | 1941年10月 |
資本金 | 4億4000万円 |
従業員数 | 240人 |
売上高 | 118億9552万2000円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 島岡秀和 |
本社所在地 | 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町5丁目3番17号 |
電話番号 | 06-6766-3300 |
URL | http://www.marsima.co.jp/ |