この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・基本整っている。
・借り上げ社宅制度:新卒入社で2年間は、借り上げ社宅を利用できる。費用は約1万円/月を給料から天引き。
・住宅補助:家主...続きを読む(全163文字)
ぺんてる株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ぺんてる株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にぺんてる株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・基本整っている。
・借り上げ社宅制度:新卒入社で2年間は、借り上げ社宅を利用できる。費用は約1万円/月を給料から天引き。
・住宅補助:家主...続きを読む(全163文字)
全国転勤ではあるが、希望配属値等の希望は取られないので、毎年ある人事や責任者等との面談の際に都度アピールすることが大事だと座談会で聞きました。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いくつかの手当てがあり、女性にとっては働きやすい職場であることは間違いない。しかし、男性ともなると厳しい部分も多い。続きを読む(全64文字)
【社員から聞いた】座談会と面接官からの情報によると、配属先や勤務地の希望は取らず会社側が適性を考慮し決定するので、面接や研修などで希望をアピールしていくこ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時、社宅はありましたが、取り壊したようなので社宅はありません。
住宅補助金はありましたが、非常に少ないので、近...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は一定の金額があります。外部の通信教育を受けることが出来ます。新入社員研修、社外研修も充実してます。身だしなみは非常に大切にしている...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃手当や交通費全額負担など非常に福利厚生は充実している。今後改善がある可能性は否定できないが、今のところは大手としての福利厚生が整っている...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他のサイトでも福利厚生がまあまあ良いと聞いたのですがまだよくわからないです。実際に通わないとわからないのでなんとも言えないのですが、出戻りも...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はとてもよく、働きやすい環境だと思います。退職者が少ないのは人間関係の良さではないかと思います。
昇給も賞与もそこそこもらえるので安...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業年金や退職金、財形など企業規模のわりに福利厚生はしっかり整っていたように思います。採用地から一定距離離れた場所に転勤する際は住宅補助も出るため、ある...続きを読む(全162文字)
会社名 | ぺんてる株式会社 |
---|---|
フリガナ | ペンテル |
設立日 | 1946年3月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 660人 |
売上高 | 233億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 和田優 |
本社所在地 | 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町7番2号 |
電話番号 | 03-3667-3333 |
URL | https://www.pentel.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。