就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ぺんてる株式会社のロゴ写真

ぺんてる株式会社 報酬UP

ぺんてるのインターンES(エントリーシート)一覧(全10件)

ぺんてる株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ぺんてるの インターンの通過エントリーシート

10件中10件表示
男性 22卒 | 非公開 | 男性

Q.
PRしたいこと,伝えたいことを自由に記入してください。

A.
私は自分のオリジナルのものを生み出すことが趣味の1つです.ブローチにはじまり,TシャツやLINEスタンプを販売しています.自分が生み出したものが他の人に認められ,買ってもらえるというのは他には代えがたい喜びがあります.自分の作ったものをどこかで誰かが使っているというのは考えるだけでワクワクします.良いものを作って,それを誰かが良いと感じて買う,このことを身をもってすでに体験できていることは私の誇りだと思っています. 続きを読む

Q.
やってみたいことチャレンジしたいことを教えてください。

A.
私は,人々に長く愛されるヒット商品を生み出したいと考えています.そのために,私が挑戦したいことは大きく2つあります. 1つ目は,ボールペンのチップやインクの研究開発に携わり,「書き心地」にこだわった製品を生み出すことです.私の大学院 での専門的知識を活かせることに加え,ボールペンにおいて「書き心地」は最も重視されるポイントであると考えるためです. そのためにまずは,先輩の社員の方から真摯に学ぶことや積極的な外部セミナーへの参加によって多くの情報をインプットする ことを心がけます.そしてそれを踏まえ自分の中でよく考え,実用的かつ斬新なアイデアを数多く提案し,アウトプットとして 「究極の書き心地」と言ってもらえるようなヒット商品を生み出したいです.2つ目は,新しい価値・機能を持った筆記具を 生み出すことです.このような製品は,ユーザーに使う喜びを与えられるだけでなく,大きなヒットにつながると考えます. このために私は,様々な業務を経験し広い知識・知見を身につけた上で,新規プロジェクトを立ち上げ,これを実現したいです. 続きを読む

Q.
学生時代に特に力を入れたことは何ですか.また,そこから得たことは,仕事をするうえでどのように活かせるか教えてください.

A.
私が学生時代に力を入れたことは,大学祭で、雑貨屋の店主やハンドメイド作家4人と共に企画展の出展に挑戦したことです. 私は他のメンバーとは初対面であり,また,メンバー全員にとって大学祭への出展は初の試みでわからないことの山積みでした. そんな中,場所や立て看板のデザイン等、企画の様々なことを短い間に決定する必要がありました.そのため私は責任者として, メンバーと大学祭実行委員の両者とできる限り交流の機会を増やし,多くの情報を集めることでそれらを解決しました.しかし, また新たな問題が生じました.私は写真部の企画と本企画の責任者を兼任していましたが,それは許されないと実行委員の方に言われて しまいました.理由は,緊急時には責任者が即時対応する必要があるためでした.私は打開策として本企画の会場を写真部の隣にし, 私が両会場を常に行き来することを提案しました。これにより兼任の了承を得ることができました.初の試みで多くの問題が生じ ましたが晴れて本番を迎えることができ,沢山の方が来場し,成功を収めることができました.この経験から新しいことにも挑戦する 自信がつきました.仕事において,このチャレンジ精神を活かし,常に変化するニーズに対応した新しい製品の開発に挑戦できると感じます. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月14日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
インターンに参加したい理由

A.
私が貴社の仕事体験を志望する理由は、文具業界で技術者として働くイメージを掴みたいと考えたからです。私は、化学の力を生かして、人々に貢献したいと考えています。様々な業界を見ているときに、文具業界においても化学の力を生かせることを知りました。しかし、実際にどのようにして生かされるのかイメージしにくいと感じたため、志望しました。新製品開発力を強みに持ち、文房具にとどまらず、人々の身近にある革新的な製品を多く生み出す貴社では、より多くの人々に貢献できると感じ、魅力を感じました。新しい「書く/描く」を全世界でつくっていくことに挑戦して、表現するための道具作りに挑戦したいです。仕事体験を通して、大学院での研究とは異なる、商品開発を見据えた研究者の視点、考え方、やりがいを学びたいと考えています。実際にワークを体験した後に、客観的な意見を聞き、自分に足りていないことを自覚し、今後に生かしたいです。 続きを読む

Q.
インターンシップで聞いてみたいこと

A.
私が仕事体験を通してお聞きしたいことは、社員の具体的な仕事内容と働く社員の方々のお話です。これらをお聞きすることで、貴社の企業理解を深めたいと考えています。一つの製品を完成し、お客様の元へ届けられるにはどのような過程をたどり、どのように製品がつくられたかを知り、貴社の強みである新製品開発力と品質管理力を学びたいです。さらに、社員の方に対しては、仕事をする上でのやりがいや、貴社に入社してよかったと感じた出来事など、実際に働く社員であるからこそ教えていただくことができる貴社の魅力についてお聞きしたいです。私はテニスを通して、壁にぶつかる度に、自ら解決策を考え、時には、他者に相談することで学びを得て、挑戦し続けてきました。貴社の社員の方々が課題に直面した時にどのように挑戦するのかをお聞きしたいです。これらのお話を通して、貴社の社風や社員の方々の雰囲気についても感じ取りたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月31日
問題を報告する
男性 21卒 | 学習院大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
文具の枠を超えた新しい技術と、消費者のニーズに合わせた楽しく心嬉しい製品づくりに自分も関わりたいと思い、貴社を志望致しました。ボールペンやシャープペンは生活する上で必須であり当たり前に持っているものです。しかし、実はその1つ1つに強い思い入れとこだわりのある商品であったことに感嘆しました。また、書くこと、描くことを追求し、現世代から次世代へと繋がる画期的な心が弾むさまざまな商品開発に大変興味を持ちました。貴社で仕事をする上で私の経験や強みを活かし、貴社に貢献したいと思っています。 続きを読む

Q.
あなたの強みや持ち味

A.
私は、何事にも最後まで諦めずに努力する人だと自負しています。大学で運動部のマネージャーをしています。入部当初は部活の一員として何も行動をすることができず、楽しさもあまり感じず、やめたいと思ったことは何度もありました。しかし、貢献できないことが悔しく思い、先輩の姿を見て学び、自分でも解決策を考え少しずつ自発的に行動することができるようになりました。中途半端に終わらせるのではなく、試行錯誤をしながら多くの困難を乗り越えた先には、達成感や楽しさを得られることを学びました。このように私は何事にも努力を惜しまず最後までやり通す性格です。この力は仕事においても大いに活かせると思っています。 続きを読む

Q.
大学生活で特に力を入れたことは何ですか。またそこから得たことは仕事をする上でどのように活かせるか教えてください。

A.
私が特に力を入れたことの1つは部活動です。チーム全員が1つの目標を達成するために、お互い意見を言いあえる環境や、相手の立場を考え支え合う協調性が大切であると学びました。全員が同じ目線にたつことの難しさを感じ、全部員で行うミーティングだけでなく、少人数で意見を言いやすい機会も設け、よりお互いの理解を深めていきました。私は、相手の意見を尊重しながら、自分の意志を正確に伝えることを心がけています。また、学生実験の取り組みにおいては、長期間で物事に取り組む粘り強さや継続力によって研究を達成する喜びが得られることを実感しました。組織の一員として働くにあたり、1人1人が責任を持ち、仲間と一緒に考え目標に向かいあいながら取り組むことで、よりよい製品を作り上げることができると思います。 続きを読む

Q.
ぺんてるでやってみたいこと、チャレンジしてみたいことを教えて下さい。

A.
絵をあまり書かなくても上手でなくてもペンを見たら「何かかいてみたい」と思えるペンに携わりたいと思い、貴社のアートブラッシュはまさにそのようなペンであると感じます。多色で鮮やかな発色、かわいらしさも魅力があります。このペンのすばらしさを多くの人に知って活用してほしいと思います。特に、子供だけでなく大人や高齢の方々はペンで描くことによってストレス軽減や、心や頭のリフレッシュに繋がるのではないかと感じました。描くことが楽しく気分転換になるように、従来の技術に加えて、描ける場所の選択肢を増やしたり消すことが可能なものを開発したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月2日
問題を報告する
男性 21卒 | 明治大学 | 女性

Q.
インターンに関心持った理由

A.
1番の理由です。そして今年の夏、ベトナムで文房具を販売した上で商品企画をするという海外インターンシップに参加しました。その経験から、現地に日本製品と比べ圧倒的に安価な商品があるにも関わらず、高価とも言える日本製品を買ってくださる方が多くいらっしゃることがわかりました。それは実際にお客様が商品を手に取り、使用し、よさを実感してくださったからだと考えています。多くの人が1日に1度は手に取るであろう文房具を通し、人々の生活に携わりたいという願望があります。本インターンシップを通して、貴社の販売する文房具が世にどのような価値を生み出しているか理解するとともに、どのような手法で営業することでより多くのお客様に商品を手に取ってもらうことが可能となっているのかについて学びたいと考えています。 続きを読む

Q.
インターンで聞いてみたいこと

A.
・海外売上の比率が高いという現状にある中、海外で自社の製品を売るために何に気をつけて営業しているのか。 ・競合商品となる現地の商品に対しどのようなブランディングを行い販売しているのか。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月22日
問題を報告する
10件中10件表示
本選考TOPに戻る

ぺんてるの 会社情報

基本データ
会社名 ぺんてる株式会社
フリガナ ペンテル
設立日 1946年3月
資本金 4億5000万円
従業員数 660人
売上高 233億6300万円
決算月 3月
代表者 和田優
本社所在地 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町7番2号
電話番号 03-3667-3333
URL https://www.pentel.co.jp/
NOKIZAL ID: 1158659

ぺんてるの 本選考ESを見る

ぺんてるの 選考対策

最近公開されたメーカー(その他)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。