就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社新日本科学のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社新日本科学 報酬UP

【未来の新薬を支える】【19卒】 新日本科学 CRAの通過ES(エントリーシート) No.15236(星薬科大学大学院/女性)(2017/9/13公開)

株式会社新日本科学のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月13日

19卒 インターンES

CRA
19卒 | 星薬科大学大学院 | 女性

Q.
弊社インターンシップに関心を持った理由(1000字以内)

A.
グローバルに臨床開発に携われる貴社のインターンシップに参加し、理解を深めたいと考えたためです。 私は現在、薬学系の大学院で肺がんの薬剤耐性に関する研究をしています。このテーマに決めたのは、祖母が肺がんにかかったことです。脳に転移していたため、高齢の祖母は全身麻酔を1回にするべきだとの医師団の診断で、脳からがんを摘出する手術を優先し、投薬治療で肺がんを小さくする治療を続けていました。手術は成功し、投薬治療も効果を発揮し、退院後の祖母は体力も回復して家事も入院前と変わらないようにこなしていました。主治医が驚くほどの回復ぶりで頑張ってくれたのですが、残念ながら一昨年なくなりました。このような経験をしたこともあり、私は将来、治験に携わることで、新薬を待ち望んでいる患者さんに普通の暮らしを取り戻せる新薬をできるだけ早く届けられるよう貢献したいと考えています。手術による病気からの生還も大事だと理解していますが、投薬治療の有効性を新薬の開発を通じてさらに前進させる一翼を担いたいと考えています。貴社の説明会に参加した際に、貴社が国内で20年近く臨床試験の委託業務を行なっていた新日本科学と全世界46箇所に拠点をもつPPDが合併したということで、内資と外資の両方の強みを持ち合わせている会社ということを知り、様々なノウハウを構築していると感じました。また、2015年に合併したという若い会社で会社と一緒に自分も成長していきたいと考え、貴社の必要とする人物像はどのようなものかを学びたく、志望しました。インターンシップを通じて業務内容を知り、社員の方と交流することで貴社の臨床開発の取り組みについて理解を深めたいと思います。また、プログラムに含まれているグループワークを通して、他の研究室で研鑽する学生から受ける刺激と社員の方からのフィードバックで、現在自分に足りない能力、活かせる能力が何かを把握し、社会人になる前に足りない能力を補い、活かせる能力はさらに伸ばせるように院生生活を過ごしていきたいと考えています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社新日本科学のES

学校・官公庁・団体 (研究機関)の他のESを見る

新日本科学の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社新日本科学
フリガナ シンニホンカガク
設立日 2004年3月
資本金 96億7907万円
従業員数 1,451人
売上高 264億5000万円
決算月 3月
代表者 永田 良一
本社所在地 〒891-1305 鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438番地
平均年齢 39.3歳
平均給与 581万円
電話番号 099-294-2600
URL https://www.snbl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131706

新日本科学の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。