就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オールアバウトのロゴ写真

株式会社オールアバウト 報酬UP

【自己成長の軌跡、魅力を伝える】【18卒】オールアバウトの総合職の1次面接詳細 体験記No.3868(成蹊大学/女性)(2017/12/14公開)

2018卒の成蹊大学の先輩がオールアバウト総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社オールアバウトのレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 成蹊大学
インターン
  • エイエイピー
  • 物語コーポレーション
  • ナイスク
  • ゆこゆこ
  • ベクトル
  • Success Holders
  • 日販グループホールディングス
内定先
  • フィスコ
入社予定
  • フィスコ

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分が今までどういうことで成長してきたのか、幼稚園や小学生まで遡って話し、長所の部分をうまく伝えられたと思う。会話も雑談のような感じで緊迫した雰囲気がなかったので、緊張せず笑顔で話せたと思う。

面接の雰囲気

とっても和やか。緊張しないように、いいところを引き出そうとしてくれるような聞き方だった。お茶も出して頂き、雑談のような感じで会話が進んだ。ESを見ながら、それをさらに深堀りしていくので、一次面接に関しては、複雑なことは聞かれないはず。質問は人によってさまざまだと思う。

1次面接で聞かれた質問と回答

ESに書いてあること以外に、「自分がこうと決めたら自分の力でそこに向かって突き進む」というエピソードはある?

編集プロダクションでアルバイトを始めたのも、そのエピソードの一つだと思います。自分が「やりたい」と思ったから、自分で探してインターンに参加することを決めました。インターンを5日間行って、もっと仕事がしたいなと思ったので、自ら社長に「もっとここにいたい」という意思を伝えました。それから翌月にアルバイトとして働くことになりました。ESに書いてあることも同様、「一人で知らない世界に飛び込むなんてすごいね」と感心する人もいますが、私としてはやらずに後悔するより、やりたいと思ったのならやって後悔した方が良いと思います。実際にやってみて後悔したことの方が少ないです。だから、「物怖じせずに決意したら実行する」ことが私の強みだと思っています。

出版社をたくさん受けているみたいだけど、紙かWebかにはこだわらないんだ?

紙でないととだめ、とか、webでないとだめといった考え方はしていません。どちらも「人々に必要な情報を提供する」「情報を発信することで人々の生活を豊かにする」という点では同じだと思っています。紙にしてもWebにしても、そこで人々が得た情報が少なからず生活に影響されて、個人個人の良いライフスタイルにつながっていくのだと思います。紙には紙、webにはwebの良さがあると思いますが、私の企業選びの軸は紙かWebかではなく、「情報を発信する」「情報を通して人々のライフスタイルを豊かにする」ということです。紙もwebも「情報を通して人々の生活を支える」点で最終着地点が同じです。※出版社志望なのにWebの会社を受けているのはなぜなのか、わかるように説明した。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社オールアバウトの他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (情報処理)の他の1次面接詳細を見る

オールアバウトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オールアバウト
フリガナ オールアバウト
設立日 1993年3月
資本金 11億9900万円
従業員数 294人
売上高 169億1700万円
決算月 3月
代表者 江幡哲也
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目15番1号
平均年齢 37.1歳
平均給与 521万円
電話番号 03-6362-1300
URL https://corp.allabout.co.jp/

オールアバウトの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。