就労環境は、基本的に東京の本社のみの勤務で一部の希望の人のみ海外やグループ企業に出向などがある人もいる。福利厚生は、住宅補助の制度があり、宿泊補助などのグ...続きを読む(全104文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
QUICKの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社QUICKの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社QUICKで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
QUICKの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
QUICKの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
QUICKの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
国内だけではなく、ロンドンやニューヨーク、シンガポールや香港などに転勤になる可能性がある。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生を提供する会社と提携しており様々なサービスを享受することが出来る。カラオケの割引や映画を安く鑑賞できるサ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くもなく悪くもない
日本経済新聞社の保険に加入でき、メリットも多い
新聞も福利厚生で読むことが可能
保養所もあり、かなり安価で泊まることが...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇はとりやすい職場でした。
残業は担当する企業次第。ハードウェアやネットワークなどの交換に伴い、定期的に大きなピークが来ることもありました。
住宅...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
計画年休制度として年1度3日以上とる、という制度がありますが、その制度を遵守するかは各部の部長次第です。労働時間は部署による差が大きく、繁忙部署は100...続きを読む(全178文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
QUICKの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(情報処理)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
QUICKの 会社情報
会社名 | 株式会社QUICK |
---|---|
フリガナ | クイック |
設立日 | 1971年10月 |
資本金 | 6億6000万円 |
従業員数 | 684人 |
売上高 | 330億2200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 髙見信三 |
本社所在地 | 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町7番1号 |
電話番号 | 03-6733-0919 |
URL | https://corporate.quick.co.jp/ |
QUICKの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価