年間休日120日以上であり、特別休暇として健康休暇やウェルネス休暇などの有休の制度も整っていることや、残業もあまり多くなく、どの部署でも残業を減らそうとす...続きを読む(全106文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
QUICKのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社QUICKのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社QUICKで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
QUICKの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
QUICKの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
QUICKの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
フレックスタイム制をとっていて、自分の生活に合わせて柔軟な対応を取ることができます。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次有給休暇は毎年20付与、翌年まで繰り越し可能なので最大40まで貯まる。自分でコントロールできるならいくらでも休める。健康休暇と称して、健...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化率の目標や残業時間の上限目標があり、ほぼ全社員達成できている。また、年1回は3日以上の連続休暇の取得することになっていたりとワークラ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急な休みでも柔軟に対応してもらえる。長期休暇もしっかりとることができる環境が整っている。
配属先によってまだばらつきはあるものの、残業を少な...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるかもしれないが、自身の前職経験くらべると格段に環境が良い。休みも比較的とりやすいと思う。残業は部署によるが、間接部門は帰宅時間が早...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが基本的に定時で帰れることはない。ただし、残業をしない曜日があり、その日は残業を行わない。(上司に残業...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇の取得は基本的に問題なく、ほぼいつでも取得可。産休や育児休暇などの取得も容易。
障害時以外は残業も自分でコントロールできるので、業務...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業日ははカレンダー通りで、会社としての休みが少ないので好きなときに休みをとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はする人...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の入社当時はまだまだ世の中的には産休取って働き続ける人は多くはなかったが、この会社は産休を取って復帰している先輩もいた。男性も家庭をそれなりに大事にす...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
インフラ系の部署でなければ、基本的に休日出勤はありませんので、プライベートは保たれています。ただ、仕事が一部の部署や優秀な人に偏っているため、それ以外の...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
長時間勤務が高評価につながるのでワークライフバランスはとても悪いです。特にサーバー側システムを担当している場合は休日出勤しての仕事が多くなります。また、...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員により労働時間にはかなり差がありました。管理部門はほぼ定時退社でワークライフバランスの面で言うととても良かったと思います。営業部門は、担当顧客により...続きを読む(全158文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
QUICKの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(情報処理)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
QUICKの 会社情報
会社名 | 株式会社QUICK |
---|---|
フリガナ | クイック |
設立日 | 1971年10月 |
資本金 | 6億6000万円 |
従業員数 | 684人 |
売上高 | 330億2200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 髙見信三 |
本社所在地 | 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町7番1号 |
電話番号 | 03-6733-0919 |
URL | https://corporate.quick.co.jp/ |
QUICKの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価