就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社DTSインサイトのロゴ写真

株式会社DTSインサイト 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

DTSインサイトの男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全58件)

DTSインサイトの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

DTSインサイトの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

DTSインサイトの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 58

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に一度昇給があります。評価によって昇給額は変わりますが、通常評価であれば昇給額は4000円になります。家賃補助は4年制大学卒であれば、5年間...続きを読む(全225文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日がとても多く休みやすい雰囲気です。有給休暇の取得は咎められることもなく、午前休、午後休と半日休暇を取得することもできます。有給休暇は初年度...続きを読む(全322文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パワハラを受けてやめたが、人事の方は改善をするつもりは無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用担当の方は都合の良いことしか言わ...続きを読む(全113文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パワハラで退職したが誰も助けてくれなかった。逆にパワハラをした社員を擁護する有様で組織として正常に動いていない。
会社全体としてパワハラを暗黙...続きを読む(全139文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司は子育てと言いながら、サボって残業代を不正に申請していた。
そういうのがバレない環境なので、女性にとっては働きやすい環境だと思える。
【気...続きを読む(全118文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員が教育への意識が低い。
私の場合高圧的な指導が多く
間違っていると感じてもやらされる。
間違っていることがわかってもこっちのせいにされてし...続きを読む(全134文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門性が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後新しい事業でどれくらいの利益をあげられるか。続きを読む(全58文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前は人当たりが良く良い人が多いと思っていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際入社すると、手の平返しをされて毎日ストレスの捌け...続きを読む(全167文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日数が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際は自分の仕事が溜まって休みどころではなくて消費できていない方が多い。続きを読む(全72文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人としてどうかと思う人物も多くいるが、まともな人もある程度いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ、モラハラを起こした社員がお...続きを読む(全119文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オファー面談時は希望通りの金額を提示いただいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社すると必要な残業を必要ないと一方的に判断され削減...続きを読む(全113文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別問わず育休産休を取れる環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内ではあまりよく思ってないないのが実情。続きを読む(全67文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の教育について、研修などがしっかり行われるところはいい点だと感じる。また、資格取得時に一時金も貰える。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全143文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体として非常にコミュニケーションが取りやすい方が多かった。管理職の方でもフランクに話しかけてくれるので、そこまで気負わずに上の方とも接するこ...続きを読む(全370文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由:自社製品・サービスが充実しており、業界的にもある程度安定しているようだったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は自...続きを読む(全135文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手のプライム案件をいくつか抱えており、利益はかなり上がっており、また、最新の技術に触れることもできていた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全139文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わずかながらでも毎年昇給はあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒や若手の給料が非常に低く、課長クラスにならないと待遇に見合った...続きを読む(全87文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色んな会社に常駐する業務形態だったため、いろんな業界やいろんな人をしる機会があり、見識を広げることができた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全126文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常駐先に左右されるが、ほぼ残業なしで働ける部署も存在していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては残業が常態化しており、「...続きを読む(全101文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
まぁ可もなく不可もなく。といったところでした。会社全体で残業を減らそうという姿勢もあるので部署によってにはなるが全...続きを読む(全187文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
半年に一度目標管理という名の評価制度があり個人個人で目標を立て上司と面談し内容を詰めていき目標を作成していく。ただ...続きを読む(全186文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については、満足している。
家族手当があり所帯持ちには、かなり助かる。若い社員には独立支援としての手当てもあるよう。
また、労働組合も...続きを読む(全181文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
場所にもよるが、ほとんど残業がないところもある。
時短勤務や有給についても、比較的取りやすい環境の部署が多いので、プライベートは、守りやすいと...続きを読む(全202文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与については、比較的高いように感じる。
残業代は、確実にすべて出る。
サービス残業は、皆無。よって、忙しい時期は、かなり収入を得ることができ...続きを読む(全187文字)

株式会社DTSインサイトの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
セールスエンジニア・プリセールス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
約4年前に親会社が変わり、柔軟にビジネス企画を行えるようになった。開発ツールベンダから、請負型の仕事を行う受託会社にシフトしていると思われる。...続きを読む(全193文字)

58件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

DTSインサイトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社DTSインサイト
フリガナ ディーティーエスインサイト
設立日 1972年3月
資本金 2億円
従業員数 374人
代表者 浅見伊佐夫
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木4丁目30番3号
電話番号 03-6756-9400
URL https://www.dts-insight.co.jp/
NOKIZAL ID: 1583809

DTSインサイトの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。