公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トヨタバッテリーの技能工(整備・メカニック)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全25件)
トヨタバッテリーの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
トヨタバッテリーの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
トヨタバッテリーの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが毎年およそ5.2ヵ月支給される。業績が悪くなった際も同額程度支給できるように業績がよくてもそれ以上は支給せず、プールしている。
【...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一度昇格した人は降格制度が無い為、仕事のできない人、問題を起こしやすい人等が管理職に居座り続けてしまっている続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保全は研修が多いです
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが基本的に研修は入社のときだけです続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で仕事を見つけて取り組めるところです。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与面のエリア制度です。
エリア制度は三十歳時点で給与が...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場内にエアコンで温度管理されてるため1年かけて過ごしやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
エリア制度の説明が入社前に一切ない続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハイブリッドバッテリーを作っているので10年は大丈夫
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くもトヨタのいいなり続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは安定して5ヶ月はでるところ。大卒組は昇格が早いですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
エリア社員とグローバル社員があり三...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場によってはアットホームな感じです
【気になること・改善したほうがいい点】
古いタイプのパワハラ上司が多い続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格支援制度や一般的な福利厚生は充実していたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないのだけは残念ですね。契約社員...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ヘトヘトです。毎日。休めません。
趣味とかに使う時間、体力ないと思う。
40代なったらやれないなと思いました。
なんか社員の女の人が彼氏なし...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無理。
基本的に扱うものは重い。50キロとかある。
女性が扱える規定の重さ?なにそれって感じ。
足腰は確実にやります。
覚悟すべき。
【気に...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい会社ならではの良さはあります。
そのへんはしっかりしてます。
ボーナスはこれだけ働いてこれだけかぁ‥ってなった感は否めませんが(汗)
...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一定のクラスまではほぼ年齢で決まるので仕事の出来ないような人でもほぼ昇格は出来る。しかしある程度で頭打ちになる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職については特に引き止められることもなくスムーズに進んだ。有給もすべて消化出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場作業ですと...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員ですと月に3日特休が取得出来るので実質月の半分くらいが出勤になります。日付自体は選べませんが、予定などは取りやすいと思います。有給も班な...続きを読む(全179文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
トヨタバッテリーの 会社情報
会社名 | トヨタバッテリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | トヨタバッテリー |
設立日 | 1996年12月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 4,709人 |
売上高 | 2378億8900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡田政道 |
本社所在地 | 〒431-0422 静岡県湖西市岡崎20番地 |
電話番号 | 053-577-3111 |
URL | https://www.toyota-battery.com/jp/ |
トヨタバッテリーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価