この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規社員でしたので、契約中の途中退社でなければ意外と楽でした。
当方の場合は、最長4年契約のところ、3年目の契約更新前に契約更新可否の確認...続きを読む(全244文字)
トヨタバッテリー株式会社(旧:プライムアースEVエナジー株式会社) 報酬UP
社員・元社員によるトヨタバッテリー株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にトヨタバッテリー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規社員でしたので、契約中の途中退社でなければ意外と楽でした。
当方の場合は、最長4年契約のところ、3年目の契約更新前に契約更新可否の確認...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
作業内容が楽な作業と大変な作業での差が激しい印象だが、ローテーションするので
どこの工程になるかは運である続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職の理由は黙々と作業をこなすライン作業が自分に合わなかった為です。
次の仕事の内定が出て働きだすまでが短く、1ヵ月もない状態で退職の志を伝えましたが...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
期間満了のため。
4年6か月以上は、契約が更新できません。
正社員試験を受け正社員になれば、長期雇用はされますが、無期雇用転換はしてもらえません。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で仕事を見つけて取り組めるところです。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与面のエリア制度です。
エリア制度は三十歳時点で給与が...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与や福利厚生は他と比べても遜色ないし、このまま働いても食べるに困らない。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人の成長(テクニカルな...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現状、親会社であるトヨタ自動車のハイブリッド自動車用電池の製造のみなので、トヨタ自動車のEV、燃料電池戦略によっ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はハイブリッド車用の電池を製造していて需要が多く安定している。今後はPHVやEVも製造していくと思うのでこれからも成長していく会社なので勢...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する際、25歳で年収500万くらいだったので、給与が下がる事が1番の懸念点だったが、そこはしょうがないと割り切れるなら問題ない。人事の対...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職については特に引き止められることもなくスムーズに進んだ。有給もすべて消化出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場作業ですと...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期間社員は基本的に残業はない職場でした。稼ぎたいことはあまりおすすめしません、そのかわりワークライフバランスはとても良い会社です。多数の工程...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する際は一か月前に申告すれば有給を消化して辞められる
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員として勤務中です。
正社員登用制度...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急成長中の会社のためお金をけちらず使う印象。
社屋も綺麗で従業員の為にもしっかりお金をかけてくれる。
色んな経歴の人がいるため良い刺激がある...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員として勤務していますか、時給・手当等は高いので満足できますが、勤務時間が長いので、体力的にはつらい仕事です。
【気になること・改善し...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家庭の事情で退職しましたが、特段不満はありませんでした。経営基盤がしっかりしており、賞与は毎年概ね年間5ヶ月分。定期昇給もあり給与や福利厚生...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給も取りやすい上に製造業なので年末年始はしっかり休めます。契約社員も有給が多い上に、早めに希望をとれば比較的有給も取りやすいです。ボーナス...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生、給与面などは同業社の中でも高めの水準と思われる。しかし実務する身としては上長から精神的な負荷をかけられ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くも悪くもトヨタ自動車の子会社であり、作った分だけ買ってもらえる。
リチウムイオン電池の開発はやっていなく、ニッケル水素電池のコスト削減しかやってい...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
製造という業種柄致し方ない事なのかもしれないが、どんなに非効率でもやりにくい事でも、1度決まったものはかなり時間をかけないと変える事が出来なかったり、そ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くも悪くも契約社員という形態での雇用でしたので、2年11ヶ月就業し、退職に至りました。
1ヶ月の待機期間の後再入社でき、給料も昇給後の時給から始まる...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日は多いのですが、4班2交替という特性上、ひと勤務が12時間、生活リズムがおかしくなり体調を崩したので、これ以上続けるのは難しいと判断しました。
ま...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、有給は取りやすい環境にあります。業務の調整がつけば前日にグループ内に周知するだけで有給を取得できました。また、間接部門は...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
間接の年休はかなり取得しやすい。業務に余裕がある、計画的にこなせているのであれば毎月2日ペースで取ることは可能。半休も使いやすいので官公庁に...続きを読む(全206文字)
世界のトヨタの下で仕事ができる。やりがいは間違いなくおおきい。続きを読む(全31文字)
電気自動車が国内では不人気なので、燃料電池自動車の方で巻き返していけるかどうか。続きを読む(全40文字)
修士卒で、30代で年収800万円以上行くらしい。続きを読む(全24文字)
初任者研修や10年目研修、管理職研修など、研修が充実しているらしい。(説明会で聞いた)続きを読む(全43文字)
女性の有給取得率はかなり高いということを説明会で聞いた。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタが潰れない限りは無くならないと思う。
だがトヨタに頼りきりで成長性は働いていて実感しないので、そこは残念。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇が多いのがとても良い。
また、部署によると思いますが
比較的に取りやすい。
連休休暇は他の企業と比べて多いと思うので良い。
【気にな...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員や期間社員も似たり寄ったりです。
話が合う人がいれば、尚更楽しい職場だと思うが、そうでなければひたすら黙って...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
このご時世で、パワハラとセクハラが横行していた。
若手より年配の意見が重宝される傾向にあ...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これも部署によるが、肉体労働だった為全員が活き活きとしていて活気のある職場だった。協調性が無い人はかなりやり辛いと思う。有給も比較的とりやすい。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職したい旨を伝えた際、思いを聞いてくれた上で今の業務や会社に不満があるなら会社として業務変更や部署変更もできると言われた。自分自身やりたい...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与を若いほど上がり幅を上げるのは今後を考えてと理解できるが、自分が従事した年月が些末に扱われているように思える...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の手続きは早くて助かりました
【気になること・改善したほうがいい点】
能力によって業務が配分されるため、人によってはかなり残業時間が多く...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味でぬるま湯。ガツガツ働いている人がいないので、長く働きたい人にはピッタリの会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
古河電池の...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分で判断をすることを極力避けたり、上の意向にのみ従う、官僚化した上長の下での業務遂行に嫌気が差したため。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休職をする際に、書類送付や面談などのスピードが早かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司からの圧力が強かったこと。自分の知識不...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経済感覚が掴みやすいし
沢山の仕事を、経験できる思う
【気になること・改善したほうがいい点】
会社都合の派遣切り
次の就職の手配もなし
長い...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初のHR面談の時に東京で勤務する予定であると言われ、実際は茨城に配属、これに関する説明はありませんでした続きを読む(全73文字)
会社名 | トヨタバッテリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | トヨタバッテリー |
設立日 | 1996年12月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 4,709人 |
売上高 | 2378億8900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡田政道 |
本社所在地 | 〒431-0422 静岡県湖西市岡崎20番地 |
電話番号 | 053-577-3111 |
URL | https://www.toyota-battery.com/jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。