この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍していたのは数年前だが、その当時から副業が解禁されていたはず。フルリモート前提で働きやすい会社だと思う。
また、労務管理もかなりしっか...続きを読む(全169文字)
株式会社LIXIL 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社LIXILの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社LIXILで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍していたのは数年前だが、その当時から副業が解禁されていたはず。フルリモート前提で働きやすい会社だと思う。
また、労務管理もかなりしっか...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなりいいと思いますが
住宅手当はあんまり期待できないかも
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は単身や転勤者のみにメリットはあ...続きを読む(全101文字)
全国転勤の可能性があるので、どこか一カ所に永住したいという人は避けた方が無難です。
逆に、全国転勤があるからこそ家賃補助は充実しており、聞く話によると家...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい企業なので福利厚生、社内制度はかなりしっかりしている。
社内のハラスメント研修等も定期的に行われており、手間はあるが教育もしっかりしている。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤をすれば福利厚生はかなり良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤をしなければ住宅補助は30を過ぎると0に近くなるのできつくな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業が認められている。他の会社のことはわからないが、あまりないのではと思う。社内制度は充実していると思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休取りやすく、復帰後も時短やフレックス、時間休などを、取りやすく子育てしながらとても働きやすかった。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生自体はかなり充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
数が多すぎて把握しきれていない人が大半だと思う。
もう少しわかり...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスや在宅ワークが定着していることは良いと思う。が、営業にとってその制度はあって、ないようなものではある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理側がしっかりしていれば使えるかと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
大会社のため、上に上がる数字は表面滝なもののみです続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤者への住宅補助
【気になること・改善したほうがいい点】
一定の年数まで経つと住宅補助が徐々なくなり、年収が上がらない。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まあまあよい。住宅補助は独身者にとってはかなりいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
既婚者への補助があまりよくない。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅制度があります。
おかげで年収自体は高くなくても可処分所得は多いので楽です。
また仕事に関係のある出費は経費として扱えますので、個人の支...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の規模からして当然ながら福利厚生などは何も問題なく充実している。本社の自社ビルも大きく広く使い勝手が良い。コンビニや社食堂などもあり働き...続きを読む(全125文字)
【本・サイトで調べた】住宅手当は最大で7.5割ほど出るらしい。30代になると減額される?
【イベントや選考を通して感じた】かなり良いように思えた。コ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は大企業なだけあって整っていると感じる。
一通りのものは揃っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅手当や住宅手当のベ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借上社宅というかたちで、法人契約での賃貸契約になります。
5割以上が会社負担だったので非常に助かる制度でした。
住宅補助と違い、年収に上乗せ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務、コアタイムなしのフレックス制度が根付いています。特に本社勤務の場合は月に一度程度の出社です。地方の営業所配属の場合はまだまだ出社が...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手の割に整っていない。また、退職金や祝金がポイントに変わり、使える幅が狭いため従業員からは不満を集めている。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収がなかなか上がりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動願いを毎年出してますが、異動させてもらえません。大企業に就職したと...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建材メーカーの中では総合的なラインナップを有しているため、総合力はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
国内の売上比率が...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務システムの開発を実施していましたが、メソドロジーやツールなど最新のものを積極的に導入するという気概は大きいです。経営陣の理解、後押しも大...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
試用期間終了後に謎のテストがありました。会社の歴史や役員の名前等を書く暗記系のテストです。ユニークではありますが...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルリモートワークを会社全体でコロナ禍後も推進続けています。その点は通勤の負荷が減り非常に満足でした。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合併初期に入社した際は、5社からキャリアを積んだエリートが本社にいるような案内をされていたが、特に本社機能においては合併後5年の当時でもかな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直接的な退職理由はやりたいことを一定やれたことと、18年度にあったお家騒動の余波で自分が行っていた仕事のほとんどがストップしてしまい、会社に...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どういった点を評価されているのか見えにくい。
しかし気付いたら給与が上がっている状態。フィードバックを設けると良...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり同業他社が知名度的に強すぎるのがネックだと思います。
INAXだと通じるが、LIXILだと通じないのがCM...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時に必ず常滑の研修施設に行くのですが、そこで現物を見ながら開発している側の方のお話が聞けて自分の案内に取り入れられることが多くありました...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が充実しており準備された借上社宅に住むことになると思います。本社工場付近であれば十分に暮らすことができます。入社した際にしっかりとし...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しているため老後の心配をする事はない。寮や社宅も完備してあり少額で住める為、金銭面で困っている方でもしっかりと貯金が出来る。
...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みつかりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業とは思えないほどショボいです。
リロクラブのポイントが1000円くらいしか貰...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員のことをよく考えていてとてもよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
その分基本給が少なかったために、賞与が全然伸びなかったなど...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族手当や住宅補助や社宅制度があります。社宅制度は利用できるか条件がありますが比較的安価で住めるため便利だと思います。資格の取得にも積極的で...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な最低限の福利厚生はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
最低限の福利厚生しかない為、もう少し福利厚生を充実させてもいいと思う。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扶養家族につき、手当が支給されるのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が出ない。
正社員は会に入らないといけないが...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お昼に使っている食堂は安くてある程度のクオリティーがあるので、満足しています。週1回行われているサラダバーは個人的に好きです、おまけに無料な...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性でも育休が取れるため、時代にあった福利厚生になっているかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給以外使用したことがありません。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くしようという動きは強い。ただ理想と現実が一致してない部署も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
まずは業績回復が重要。福利厚生...続きを読む(全89文字)
会社名 | 株式会社LIXIL |
---|---|
フリガナ | リクシル |
本社所在地 | 〒136-0072 東京都江東区大島2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3638-8111 |
URL | http://www.lixil.co.jp/corporate/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。