就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社メルカリのロゴ写真

株式会社メルカリ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

メルカリの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全23件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社メルカリの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社メルカリで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

メルカリの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.0年収・評価4.1社員・管理職3.6やりがい3.9福利厚生4.3スキルアップ3.76
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

メルカリの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価3.6社風・文化3.1やりがい3.5福利厚生3.5スキルアップ3.26
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

メルカリの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
23件中23件表示

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どの会社よりも福利厚生が整っていると思いました。
私自身、該当する項目がなかったため福利厚生を利用する前に退職しましたが、結婚やお子さんが生...続きを読む(全120文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は卵子凍結にも手当が出るようで、非常に優しい環境だと思う。
ダウンサイドに対する保障は十分用意されている。続きを読む(全61文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
新規事業・事業開発
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部活制度や色々な制度がそろっておき、とても利用しやすいです。自宅からの仕事もできるので、とても仕事もし易いです続きを読む(全61文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社にフリードリンクがある(水、炭酸水、SAVAS、コラーゲンドリンク、トマトジュース、コーヒー、ジュース等)
フリードリンクとしての内容の...続きを読む(全185文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よりよい条件の会社があれば転職を検討しているが、どの会社を見てもメルカリほど福利厚生が手厚い会社はない。続きを読む(全58文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンライン英会話レッスンを法人契約しているので、無料で受講可能。業務で英語を使わなくても希望すれば受けられる。続きを読む(全61文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

希望するスペックのパソコンを貸与してくれる。続きを読む(全22文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社した頃は上場前で福利厚生も至って一般的なものでしたが、ここ数年で独自の取り組みも増えかなり充実しています。
コロナの影響でフルリモートに...続きを読む(全201文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生はもちろん、sick leaveなど社内制度はかなり充実しており、同等レベルはなかなか無いと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全117文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
ライフイベントに対する福利厚生は整っているがゆえに、中間、シニアクラスが多い。ゆえに...続きを読む(全114文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ペットも家族として傷病休暇がとれたり、卵子凍結制度などもありかなりすすんでいると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
書籍購入など...続きを読む(全116文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は他社と比較しても充実している方だと思う。
社内にフリードリンクがあり、社員は自販機のボタンを押すだけで飲み物を手に入れられる。
自...続きを読む(全191文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利についてはかなり充実していた方だと思いました。
特にコロナ禍になった際にも休みを取れるように柔軟に対応されていた。
【気になること・改善...続きを読む(全116文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
カスタマーサポート
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は他社と比べると条件がとても良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全61文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は整っていた。特に体調不良の際に使える休暇は積極的に使う従業員が多かった印象。制度を使う従業員が多いため欠勤になっても「お互い様」の...続きを読む(全107文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇以外にも、Sick Leave、リフレッシュ休暇等がありました。
希望休制度はある時からなくなりました。
上場後からは賞与をいただけました。続きを読む(全74文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内にフリードリンクなどがあります。フルリモートワークです。
【気になること・改善したほうがいい点】
フルリモートだからこそちょっとした言い...続きを読む(全117文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年08月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他のマーケティング・企画関連職
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内に無料の自販機があり、飲み物は基本的に無料。昼食は会社が負担してくれることもあった。育休産休を男女共に取得することを推奨されており、休ん...続きを読む(全177文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な事業会社にある福利厚生は全部揃っている。その上、在宅勤務や部署内外の懇親会費用を会社がもつ制度などもあり、従業員としては働きやすい環...続きを読む(全192文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
情報セキュリティ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不妊治療補助がでるところが素晴らしいと思います。
他にこんな会社なかなかありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、社員の意...続きを読む(全213文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の飲み物が自販機から取り放題だったり、オフィス内にコンビニを実証実験でおいたり、とても仕事をするうえでの環境は最高です。
また、チームビ...続きを読む(全181文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生パッケージは相当しっかりしていると思います。住宅手当などはないですが標準的な手当は給与に反映させるポリシーだと思うのであまり気にして...続きを読む(全177文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
9年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社と比べる機会はあまりないが、福利厚生はきちんと整っている会社だと思う。有給消化率も100パーセントで、子育てをしている方や主婦の方でも働...続きを読む(全193文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

メルカリの 他のカテゴリの口コミ

株式会社メルカリの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ひたすらメールで返信するのみなのでキャリアアップは見込めないが、実際にアプリを使用する際にこういうところに気をつ...続きを読む(全90文字)

IT・通信(webサービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社MIXIの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークや、育休が取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
子育て世代が働きやすい福利厚生が充実しているため、その世代から外...続きを読む(全92文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

メルカリの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社メルカリ
フリガナ メルカリ
設立日 2018年6月
資本金 401億1000万円
従業員数 2,080人
売上高 1874億700万円
決算月 6月
代表者 山田 進太郎
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号
平均年齢 36.0歳
平均給与 1166万円
電話番号 03-6804-6907
URL https://about.mercari.com/
NOKIZAL ID: 1591318

メルカリの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。