
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- Q. 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(500)
-
A.
私が貴社で取り組みたいことは以下の2点である。
1点目は世界最先端の技術を搭載したゲームプラットフォームの開発である。数年前貴社のPlayStation4を購入しゲームをした際、非常に高画質かつ高速で快適な環境でゲームをプレイできたことに対して、感動し衝撃を受け...続きを読む(全500文字)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数719件)。ESや本選考体験記は19件あります。基本情報のほか、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が貴社で取り組みたいことは以下の2点である。
1点目は世界最先端の技術を搭載したゲームプラットフォームの開発である。数年前貴社のPlayStation4を購入しゲームをした際、非常に高画質かつ高速で快適な環境でゲームをプレイできたことに対して、感動し衝撃を受け...続きを読む(全500文字)
フリーランスとして外資系企業の検索エンジンデータの評価業務に携わった際、私は多国籍のメンバーで構成される部署の一員だった。参加当初、プロジェクトには評価結果に散乱が生じ、修正が必要とされる問題が頻繁に起こった。主観が原因であると放置されていたが、効率化を目指して、...続きを読む(全400文字)
私は貴社でPlayStation本体のシステムソフトウェア開発に取り組み、新しい機能の実装やより多くのユーザーにゲームを楽しんで頂ける機能の開発に貢献する事で、今までにないUXが実現できるほどの製品開発に携わりたい。例えば翻訳機能のあるチャットツールである。私はゲ...続きを読む(全482文字)
人の五感情報を活用して、心の奥底にまで訴えかけてくる新しい体験の創造に取り組みたい。私はOOOOの研究を通じて、技術で人の情動を動かすことにやりがいを感じた。そして、人の感動をより強く働きかけるには、既存の視覚や聴覚でのやり方に加え、触覚、嗅覚、味覚などの伝え方が...続きを読む(全446文字)
セールス職において、量販店に対する営業を行いたいです。特に、量販店の店頭における販売促進の企画や提案を行うことに強い興味があります。営業スタイルとしては、まず定期的な会談やミーティングを重ねることで、量販店との良好な関係を構築に努めたいです。信頼関係を量販店と構築...続きを読む(全496文字)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント社のセールス部門にて、貴社商品を国内外の人々に広めたい。法人営業を主軸としながら、将来的には、新規事業の立ち上げ、国内外での業界マーケティング、広告宣伝、予算管理、デジタル事業の推進などにも携わりたい。理想的なキャリアプラ...続きを読む(全276文字)
「最高のエンターテインメント」をより多くの人のもとへ届けたいからです。私は小さいころからゲームに夢中になっていましたが、一方でほぼゲームに触れたことがないという友人も数多くいました。そういった友人が新型コロナウイルスの流行をきっかけに、PlayStation4を購...続きを読む(全256文字)
第1:電気設計(ゲーム),第2:人間中心設計
PS VRの周辺機器に新たな触覚刺激を加えたものを開発したい.
研究で触覚インターフェースの制作を⾏い,物理空間上の刺激だけでなく仮想空間上の刺激もインターフェースにより⼈に提⽰することができるようになった.その技...続きを読む(全322文字)
「研究開発」
私は,人の感情を本気で揺さぶり,心をより豊かにできるような体験を作り,それを提供したいと考えています.
それができるのがエンタテインメントだと考えています.何故ならこれまで私が心を動かされたのは,いつもエンタテインメントだったからです.
普...続きを読む(全495文字)
■アルバイト
大戸屋でキッチンとホールの仕事を3年間行いました。キッチンではすべての料理の調理方法を習得し、ホールでは接客全般の仕事を行いました。
■インターン
SONYの1dayのワークショップ(プロダクト&サービスプランニング)に参加しました。「3年後に...続きを読む(全258文字)
私は機械学習およびハードウェア開発を専門とする大学院生であり,これらの知識を活かして,産業界での実践的な問題解決に挑戦したいと考えています.第1志
望の「◯◯」には,深層学習の技術を駆使してゲーム映像の品質向上を図ることに強く興味があります.映像処理技術と機械学...続きを読む(全440文字)
私は大学外部の研究所に所属しており、周囲は全員研究者という少々特殊な環境にある。周囲の成果を出されている研究者の方々と関わる中で、主体的に取り組むことの大切さに気付き、自ら考え行動し、成果につなげることを目標にした。特に困難を感じたのは、○○の実験装置に欠陥があり...続きを読む(全448文字)
理由は二つあります。第一はゲーム機やオーディオ機器などではハードの性能が最も重要であることです。例えば、感度が低い、音質が悪いなど、様々な機器の質が鍵になります。これらは顧客が機器の性能を判断する大きな要素であり、その高度化はもっともやりがいのあるタスクであると考...続きを読む(全492文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2012年頃
投稿日:2025年5月14日【良い点】
基本的なものは揃っていますので、他社と比べても見劣りはしないかと思います。また、グループ内のクリエイティブであったり、プロダクトを景品としても...続きを読む(全263文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
十分なベネフィットがあります。旅行代、ゲー...続きを読む(全60文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
ほぼフルリモートで育児や介護をしながら働きやすい会社だと思います。そういった意味ではこれ以上ホワイトな会社はないと思います。
【気になること・...続きを読む(全137文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
決められた仕事以上、意欲があれば様々なことに挑戦させてもらえるのでやりがいがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができても...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
決して低くはないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前より評価基準は厳しくなったと思います。英語ができない人は評価が上がり...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
語学研修など積極的に参加させてもらえるので学習意欲のある人にとってはとてもありがたい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
女性の管理職も多く、女性が働きやすい環境です。育児、介護すべてにおいてサポートしてもらえる会社だと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全129文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年3月25日【良い点】
社員同士の中が良くてみんなで旅行したとき、保養所をよく利用していました
【気になること・改善したほうがいい点】
ソニー本社のように住宅補助はあ...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年3月25日【良い点】
職場環境のよさ。機材もそうですが、優秀な人が多くてとても刺激的でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社のブランドだけで入社した社...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月22日【良い点】
日本で製品が売れていた時代は社員も生き生きしていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
アメリカ本社になって日本の管理職のポストが激減。...続きを読む(全112文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年07月16日
世界的なゲームアワードを受賞する...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2024年07月16日
人員削減が行われていたり、PCゲー...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年07月16日
ソニーグループ内の...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2024年07月16日
ゲームタイトルが配布され...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年07月16日
業務に必須の研修だけではな...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2023年10月05日
ソニー・インタラクティブエンタテインメントでの仕事の魅力は、世界的なゲーム開発・エンタテインメント企業での経験が得られることです。革新的なプロジェクト...続きを読む(全216文字)
投稿日: 2023年10月05日
ソニー・インタラクティブエンタテインメントでは、キャリアアップの機会が豊富で、内部昇進や新たなプロジェクトへの参加が可能です。教育・研修体制も充実して...続きを読む(全151文字)
投稿日: 2023年10月05日
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、従業員の福利厚生に力を入れ、健康保険、退職金制度、フレキシブルな勤務体制、ワークライフバランスのサポートを提...続きを読む(全165文字)
投稿日: 2023年10月05日
ソニー・インタラクティブエンタテインメントでは、女性の働き方を支援し、平等な機会を提供。育児支援やフレキシブルな勤務オプション、キャリアプランニングのサポ...続きを読む(全155文字)
投稿日: 2023年10月05日
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、創造性と革新を重視し、チーム協力を奨励する企業文化を持つ。自由闊達な環境でアイデアを発展させ、世界的なエンタ...続きを読む(全163文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
---|---|
フリガナ | ソニーインタラクティブエンタテインメント |
設立日 | 1993年11月 |
資本金 | 1億1000万円 |
従業員数 | 1,400人 |
売上高 | 2兆65億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西野秀明 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号 |
URL | https://sonyinteractive.com/jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
3073億4900万 | 6579億7900万 | 6480億9600万 | 9503億6600万 | 7116億7200万 |
純資産
(円)
|
1583億7800万 | 2888億1800万 | 3119億500万 | 2870億7000万 | 3132億3400万 |
売上高
(円)
|
6978億2100万 | 1兆208億1300万 | 1兆937億2300万 | 2兆1567億5600万 | 2兆65億9200万 |
営業利益
(円)
|
694億8600万 | 999億8800万 | 836億4500万 | 680億6000万 | 2086億6300万 |
経常利益
(円)
|
1057億1000万 | 2042億6500万 | 1915億2800万 | 1356億4600万 | 2239億5600万 |
当期純利益
(円)
|
821億2800万 | 1716億2200万 | 1658億8600万 | 1166億2600万 | 1595億7400万 |
利益余剰金
(円)
|
1581億4300万 | 2886億1900万 | 3117億500万 | 2868億7000万 | 3130億3400万 |
売上伸び率
(%)
|
- 23.63 | 46.29 | 7.14 | 97.19 | - 6.96 |
営業利益率
(%)
|
9.96 | 9.79 | 7.65 | 3.16 | 10.4 |
経常利益率
(%)
|
15.15 | 20.01 | 17.51 | 6.29 | 11.16 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。